「ウエーブレース64」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ウエーブレース64 - (2009/04/15 (水) 21:42:08) のソース

* ウエーブレース64 振動パック対応バージョン
#contents

----
**データ
-任天堂:2007年7月31日配信
-任天堂:1996年9月27日発売(振動パック対応バージョンは1997年07月18日)
-ジャンル:レース 
-プレイ人数 1~2人
-コントローラ:GC・クラコン
-使用ブロック数:
-攻略ページ
-紹介ページ
--[[VC公式>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_wr64/index.html]]

**概要
-ジェットスキーを題材にしたレースゲーム。
-水上を走行するジェットスキーの操作感を上手くゲームに落とし込んだ名作。&br()『「波」によって揺さぶられたり後ろから押されたりする』&br()『時間経過によって潮の満干が発生しコースそのものが変化する』&br()といった感覚には普通のレースゲームとは一味違った楽しさがある。
-VC版はオリジナルにいくつかの追加要素を加えた「振動パック対応バージョン」である。
--ただし振動機能には未対応。なんてこった。

**基本ルール
-コース上には2種類のブイが浮かんでおり、それぞれの指示する側を通過しなければならない。&br()正しく通過するとパワーメーターが上昇しスピードアップするが、間違うとメーターは0に戻る。&br()さらに5回間違うとその場で失格となる。

**CM
&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=GFgrQcKLs4E){336,280}

**他作品との関連
-2009年発売予定の「Wii Sports Resort」には種目としてジェットスキーが収録予定。&br()どうやら本作のスタッフが関わっている模様…?

-VCで配信されているソフト
--[[1080°スノーボーディング>テン・エイティ スノーボーディング]](N64)
---題材は異なるが同じ世界観の作品。こちらも雪の表現が秀逸。

-現在入手できる中でお勧めソフト
--[[ウエーブレース ブルーストーム >http://www.nintendo.co.jp/ngc/gwrj/]](GC)

**余談
***版権絡みの変更点
-発売時の正式タイトルは「[[ウエーブレース64 Kawasaki JET SKi>http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nwrj/index.html]]」&br()おそらく川崎重工業の版権が切れたため現在はタイトルが変わっているのだと思われる。
-VC版ではそれ以外にもゲーム中「ファンタ」「スプライト」の広告看板などがDSやwiiの広告に変えられている。&br()当時コカコーラではファンタに貼られているシールを集めて64の本体&ソフトがあたるキャンペーンを展開していた。

***幻の没バージョン
-N64の発表当時に公開されたバージョンは現在のものとは全く違っていた。&br()このバージョンは後に[[F-ZERO X]]の原型になったと言われている。
&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=lpGk2CwYcN8){336,280}
記事メニュー
ウィキ募集バナー