イー・アル・カンフー
データ
- コナミ:2008年01月08日配信
- コナミ:1985年04月22日発売
- ジャンル:格闘ACT
- プレイ人数 1人
- コントローラ:リモコン・GC・クラコン
- wiiポイント:500
- 使用ブロック数:21
- 攻略ページ
- 紹介ページ
概要
- 格闘ゲーム黎明期の作品。
- アーケード版からの移植だが、基本操作を除いて大幅に雰囲気が異なる。
- 当時としては非常に多彩な攻撃が繰り出せる作品として人気だった。
- いわゆる「対戦」格闘ではなく一人用作品なので、個性的な5人の敵をどう攻略していくかがゲームのポイントとなる。
ゲーム内容
- 主人公「李(リー)」を操作してチャーハン一族の5人の刺客を倒していくのが目的。
- 後の格闘ゲームとは違いライフ+残機制になっている。
- ノーダメージで敵を倒すとパーフェクトボーナスとして5000点入る。
- 全5ステージ+ボーナスステージでループする。1周するごとに少しずつ難易度が上がっていく。
- タイトル画面での「LEVEL」によって操作方法が微妙に異なる。
- LV1ではオートで敵の方向に振り向くが、LV2では自分で振り向かないと背後を取られてしまう。
操作方法
レバー方向 | ボタン押さない | Aボタン | Bボタン |
ニュートラル | 立ち状態 | ローキック | パンチ |
![]() |
ジャンプ![]() ![]() |
ジャンプキック![]() ![]() |
無し |
![]() |
右へ移動 | ハイキック | パンチ |
![]() |
左へ移動 | ||
![]() |
しゃがみ | 足払い | しゃがみパンチ |
- 壁に向かってジャンプする事で三角飛びができる。主に緊急回避に使う。
- ジャンプキック中にAボタンとBボタンを押し続けると攻撃時間が延びる。
敵キャラクター
- 王(Wang):棒術使い
- 桃(Tao):火炎使い
- 陳(Chen):鎖がま使い
- 藍(Lang):手裏剣使いの少女
- 呉(Mu):親玉。空中攻撃の使い手
他作品との関連
- VCで配信されているソフト
- イーガー皇帝の逆襲(MSX)
- マーシャルチャンピオン(PCE)
- VC配信が期待されるソフト
- イー・アル・カンフー(MSX版)(MSX)
- 現在入手できる中でお勧めソフト
- コナミアーケードコレクション(DS)
- 本作のアーケード版と派生作「少林寺への道」を収録。
インストカード・販促チラシ・基板写真(!)なども見られる。
- 本作のアーケード版と派生作「少林寺への道」を収録。
- コナミアーケードコレクション(DS)
- 関連するアーケード作品
- イー・アル・カンフー(AC)
- 少林寺への道(SHAO-LIN'S RORD)(AC)
- マーシャルチャンピオン(AC)