沼津高専 用語集

清峰寮

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

清峰寮

【せいほうりょう】

南寮の4棟のうちのひとつ。明峰寮の南側、秀峰寮の北側、優峰寮の東側に位置する。3階建て。東西に長いので、各階が東と西の2つずつに分かれている。見た目はきれいだが、建物自体は古い。部屋は狭く、ドアには磨りガラスの部分がある。廊下の光が眩しいので、磨りガラスを段ボールなどで塞ぐ人が多い。
階段は西側に1つしかなく、3東(さんひがし:3階東側)から1東(いちひがし:1階東側)に行くのは一苦労。
全寮の中で1番ルールや掃除が厳しいが、治安や設備などを踏まえた総合点は1番良い。
清峰寮の1年生は、みんな北寮に行きたがっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー