鍛冶屋新生産
名前 | 皆伝目録 | 難易度 | 技能 | 生産品 |
鍛冶基本書・弐? | 鍛冶基本書?:Lv35↑ | 11 | 鍛冶之に | 鋼鋲 鋼やじり 板札 鉄製鎧板 鋼 飾り鍔 |
鍛冶之ほ | 縁頭 上板札? 鋼製鎧板 剛鋼板 額鉄 |
刀鍛冶系
名前 | 皆伝目録 | 難易度 | 技能 | 生産品 |
刀刃之書・四? | 刀刃之書・参?:Lv40↑ | 11 | 小刀作成之に | 懐刀 |
斧作成之に | 割斧 | |||
刀作成之に | 打刀 | |||
薙刀作成之に | 筑紫薙刀 | |||
刀刃之書・伍? | 刀刃之書・四?:Lv51↑ | 12 | 小刀作成之ほ | 蕨手刀 柴打 |
斧作成之ほ | 重斧 剛まさかり | |||
刀作成之ほ | 舞草刀 胴太貫 | |||
薙刀作成之ほ | 薙鎌 | |||
槍剣之書・四? | 槍剣之書・参?:Lv40↑ | 11 | 手槍作成之に | 片鎌手槍? |
槍作成之に | 筑紫槍 | |||
宝剣作成之に | 環頭大刀 | |||
槍剣之書・伍? | 槍剣之書・四?:Lv51↑ | 12 | 手槍作成之ほ | 十字手槍? |
槍作成之ほ | 大身槍 | |||
宝剣作成之ほ | 三鈷柄剣 | |||
鈍器之書・四? | 鈍器之書・参?:Lv40↑ | 11 | 打棒作成之に | 鉄如意 |
打鞭作成之に | 竹篦 | |||
棍棒作成之に | 釘棍棒 | |||
鈍器之書・伍? | 鈍器之書・四?:Lv51↑ | 12 | 打棒作成之ほ | 独鈷 |
打鞭作成之ほ | 警策 | |||
棍棒作成之ほ | 七星棒 |
鎧鍛冶系
名前 | 皆伝目録 | 難易度 | 技能 | 生産品 |
鎧之書・四? | 鎧之書・参?:Lv40↑ | 11 | 腹当作成之い | 黒韋威腹当? |
腹巻作成之に | 黒糸威腹巻? | |||
胴丸作成之に | 段威大鎧? | |||
具足作成之に | 紺糸威当世具足? 具足羽織? | |||
鎧之書・伍? | 鎧之書・四?:Lv51↑ | 12 | 腹当作成之ろ | 革小札腹当? |
腹巻作成之ほ | 本小札腹巻? | |||
胴丸作成之ほ | 本金箔大鎧? | |||
具足作成之ほ | 黒漆塗五枚胴具足? 金塗南蛮胴具足? | |||
兜之書・伍? | 兜之書・四?:Lv40↑ | 11 | 面具作成之に | はちがね? ひょっとこの面? |
星兜作成之に | 紫裾濃星兜? | |||
筋兜作成之に | 脇立付筋兜? | |||
兜之書・六? | 兜之書・伍?:Lv45↑ | 12 | 唐人笠兜之ろ | 黒漆塗唐人笠兜? |
烏帽子兜之ろ | 畳兜? | |||
面具作成之ほ | 鋼の額当て? 狐の面? | |||
兜之書・七? | 兜之書・六?:Lv51↑ | 13 | 星兜作成之ほ | 紺糸威星兜? |
筋兜作成之ほ | 金覆輪筋兜? | |||
唐人笠兜之は | 金箔押唐人笠兜? | |||
烏帽子兜之は | 金箔押烏帽子兜? |
鉄砲鍛冶系
名前 | 皆伝目録 | 難易度 | 技能 | 生産品 |
鋳鉄之書・参? | 鋳鉄之書・弐?:Lv40↑ | 11 | 手裏剣作成之に | 星型手裏剣 |
鉄砲作成之に | 堺筒 | |||
手裏剣作成之ほ | 卍手裏剣 | |||
鉄砲作成之ほ | 国友筒 | |||
鋳鉄之書・四? | 鋳鉄之書・参?:Lv51↑ | 12 | 連銃作成之ろ | 堺連銃 |
三連銃作成之ろ | 堺三連銃 | |||
連銃作成之は | 稲富連銃? | |||
三連銃作成之は | 種子島三連銃 |