1561年1月 飛躍の時

前年、大軍を擁し尾張へ侵攻した今川義元が織田信長の手によって桶狭間に倒れた。
義元の死は群雄たちに衝撃を与えるとともに、若き三河の鷹・徳川家康を大空へ放った。
天下統一という火種は群雄たちの中で炎となり、新たなる戦いを生んでいく。
上杉謙信は関東へ進出、武田信玄は謙信との決戦に向け、川中島に城を築いた。
毛利元就は厳島で陶晴賢を討ち、出雲の強敵・尼子家の打倒を決意する。
天下に夢を馳せる臥龍たちが、今まさに飛び立たんとしていた。

解説


主要大名家


あらすじ

【改造スレ8より】
946 :名無し曰く、:2011/03/06(日) 18:34:19.27 ID:8In61b+3
空気読まずに1561年シナリオ上げてみます。
http://loda.jp/tendo/?id=250
http://loda.jp/tendo/?id=251
シナリオ名と紹介文はds2より。
イベント有推奨です。関東管領やら清洲同盟やら松永やら起きます。
肝心な川中島が起きませんが…

楽しんで頂けると幸いです。

ダウンロード

ver1.00(2011/03/06) http://loda.jp/tendo/?id=251

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月08日 00:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。