1589年12月 小田原征伐


織田信長の死後、豊臣秀吉は四国の長宗我部元親,九州の島津義久らを下し西日本を平定した。
だが、初代・北条早雲の関東進出からおよそ100年。
依然として関東に覇を唱える戦国大名・北条氏は秀吉に強硬な態度を取る。
秀吉が20万とも言われる大軍を率い小田原へと兵を向けるなか、小田原城内では籠城を唱える者と野戦を主張する者らが結論を見出せないでいた…

主要大名家

豊臣家

※シナリオには顔グラは付属しません。
同盟:北条以外の全勢力

北条家

対北条包囲網(残24ケ月):豊臣、佐竹、結城、里見、宇都宮、相馬、伊達、南部

伊達家

同盟:豊臣、最上、相馬

あらすじ

【改造スレ8】
766 :名無し曰く、:2011/02/27(日) 10:00:00.52 ID:/Iqg2DK9
小田原シナリオupしました
1589年【小田原征伐】
織田信長の死後、豊臣秀吉は四国の長宗我部元親,九州の島津義久らを下し西日本を平定した。
だが、初代・北条早雲の関東進出からおよそ100年。依然として関東に覇を唱える戦国大名・北条氏は秀吉に強硬な態度を取る。
秀吉が20万とも言われる大軍を率い小田原へと兵を向けるなか、小田原城内では籠城を唱える者と野戦を主張する者らが結論を見出せないでいた…

東海北陸以西は全部豊臣家にしました
北条家の金銭,兵糧が多めですが、現状だと戦法変更ができないため巨城イベントを起こさせるためです

ダウンロード

ver1.02(2011/03/08) http://loda.jp/tendo/?id=254

URL

すべてのコメントを見る
  • 海津城の東に無所属の砦が残っている。落ちたりはしなかった。 -- 2020-10-08 11:40:05
  • http://loda.jp/tendo/?id=254 -- 2014-11-15 14:42:15

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月09日 00:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。