性能
[西国無双]立花宗茂 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レアリティ | SSR | ||||
初期威名 | 900 | 兵種 | 弓 | 入手先 | 登用(限定) |
勢力 | 大友家 | 地方 | 九州・沖縄 | CV | 金子誠 |
戦法:「西国無双」(強化後、五連携)
小範囲に武勇攻撃を行い、自部隊に攻撃上昇を付与する
- 武勇攻撃 370%
- 攻撃上昇 40% 継続11秒
CT:23秒
ステータス
統率 | 87 |
武勇 | 98 |
知略 | 82 |
政治 | 62 |
特性(Lv1時)
- 鎮西一
自部隊の兵種が弓時、被ダメージ15%軽減 - 攻撃速度上昇・弓
自部隊の兵種が弓時、攻撃速度6%上昇 - 被ダメージ軽減・弓
自部隊の兵種が弓時、被ダメージ3%軽減 - 被ダメージ軽減・対象
自身が大将時、被ダメージ10%軽減 - 攻撃上昇・大将
自身が大将時、攻撃20%上昇
概要
実装:2023/11/21 登用・共闘 第2期
共闘イベント「決戦 鍋島直茂」で開催された登用にて、【天資婉麗】立花誾千代とともに実装された。
SSR中では【三河魂】松平元康に次ぐ二体目の弓武勇アタッカーで、あちらと違い味方へのバフ付与がない代わりに、スキルが武勇攻撃に特化している。
また、特性の3/5が被ダメージ軽減であり耐久性に優れている。
対NPCではいまいちなものの、攻城戦などでは騎馬に後ろから回られてもある程度耐えることが出来る。
対NPCではいまいちなものの、攻城戦などでは騎馬に後ろから回られてもある程度耐えることが出来る。
同時実装であり妻の【天資婉麗】立花誾千代とはお互いに特性の相性が悪く、兵種も異なるため編成しづらい。また、大友家の武将も少なく、兵種が同じ武将は九州/沖縄中でレアリティがNの一人しかいないため編成は非常に組みづらい。
総論として、火力の高い弓武勇アタッカーであり、耐久面にも優れているが編成は組みづらく、今後に期待ができる武将である。
添付ファイル