atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
信長の野望 出陣 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
信長の野望 出陣 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
信長の野望 出陣 @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 信長の野望 出陣 @ ウィキ
  • 【奇正の変】竹中半兵衛

信長の野望 出陣 @ ウィキ

【奇正の変】竹中半兵衛

最終更新:2023年11月29日 03:02

nobunagago

- view
だれでも歓迎! 編集

性能

[奇正の変]竹中半兵衛
レアリティ SSR
初期威名 900 兵種 弓 入手先 登用(限定)
勢力 織田家 地方 東海 CV 狩野翔

戦法:「奇正の変」(強化後、五連携)

敵1部隊を中心とした中範囲に知略攻撃を行い恐慌を付与し、自部隊に攻撃上昇を付与
  • 知略攻撃 160%
  • 恐慌付与 継続13秒
  • 攻撃上昇 50% 継続15秒
CT:22秒

ステータス

 統率   85 
 武勇   70 
 知略   99 
 政治   59 

特性(Lv1時)

  • 今孔明
    攻城戦時、攻撃30%上昇
  • 攻撃速度上昇
    攻撃速度1%上昇
  • 兵数上昇・鉄砲
    自部隊の兵種が鉄砲時、兵数3%上昇
  • 弱化延長・大将
    自身が大将時、敵部隊への状態変化の付与時間10%延長
  • 兵法上昇・鉄砲
    自部隊の兵種が鉄砲時兵法3%上昇

概要


実装:2023/11/21 登用・共闘 第2期

攻城戦・第二期で開催された登用にて、【肥前の猛熊】龍造寺隆信とともに実装された。

【鬼若子】長宗我部元親、【美濃の蝮】斎藤道三に続き三体目の恐慌付与武将であり、遠距離枠としては初。
これまでは前述の二体で恐慌をループさせることができたが、こちらでも可能。
発動は長宗我部元親よりやや遅いものの、遠くから安全に恐慌を付与できるのが良い点。長宗我部元親を持っていない方には助けになるかもしれない。

また、もう一つの特徴として攻城戦時30%攻撃が上昇することがあげられる。戦法で自己攻撃バフをかけられるため通常攻撃の火力をあげても、アタッカー武将の裏に入れても活躍が見込める。

また、編成の面で見ても織田家かつ鉄砲ということで織田信長らや【鬼島津】島津義弘など様々な武将とのシナジーが見出せる。

総論として、恐慌付与役としても、攻城戦用としてみても優秀な武将であるといえるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「【奇正の変】竹中半兵衛」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • NG_[奇正の変]竹中半兵衛.jpg
信長の野望 出陣 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

イベント

開催中

  • 列伝イベント 厳島の戦い
  • 年末詣イベント
  • 攻城戦 第3期
  • 年末年始キャンペーン
  • 共闘イベント・第3期 決戦 伊達政宗


終了済み

  • 列伝イベント
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
  • 列伝イベント 桶狭間の戦い
  • 列伝イベント 第一次上田合戦
  • 列伝イベント 人取橋の戦い
  • 定期イベント
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
  • 攻城戦 第1期
  • 攻城戦 第2期
  • 共闘イベント 決戦 山形昌景
  • 共闘イベント・第2期 決戦 鍋島直茂
  • 敵襲イベント 第1期
  • 敵襲イベント 第2期
  • 群雄リーグ 第1期
  • ご当地イベント
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
  • 東京ゲームショウ2023
  • 大関ヶ原祭 2023
  • 信玄公祭り
  • 信長 東海道に出陣!
  • 高槻戦国ウォーク
  • お城EXPO 2023
  • キャンペーン
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
  • リリース記念キャンペーン
  • 攻城戦キャンペーン
  • ハロウィンキャンペーン
  • 敵襲イベントキャンペーン
  • 歴史SLGの日記念キャンペーン
  • クリスマスキャンペーン



コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

武将

対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。

装備

メインストーリー

  • 第1章

その他


関連サイト

公式
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_shutsujin/
公式wiki
https://gamewith.jp/nobunaga-shutsujin/

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【西国無双】立花宗茂
  2. 【百万一心】毛利元就
もっと見る
最近更新されたページ
  • 663日前

    メニュー
  • 679日前

    【決死の心得】藤堂高虎
  • 679日前

    【百万一心】毛利元就
  • 709日前

    敵襲イベント 第2期
  • 711日前

    【西国無双】立花宗茂
  • 713日前

    【奇正の変】竹中半兵衛
  • 715日前

    共闘イベント「決戦 鍋島直茂」
  • 715日前

    トップページ
  • 715日前

    映画『首』コラボログインボーナス
  • 723日前

    列伝イベント 人取橋の戦い
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【西国無双】立花宗茂
  2. 【百万一心】毛利元就
もっと見る
最近更新されたページ
  • 663日前

    メニュー
  • 679日前

    【決死の心得】藤堂高虎
  • 679日前

    【百万一心】毛利元就
  • 709日前

    敵襲イベント 第2期
  • 711日前

    【西国無双】立花宗茂
  • 713日前

    【奇正の変】竹中半兵衛
  • 715日前

    共闘イベント「決戦 鍋島直茂」
  • 715日前

    トップページ
  • 715日前

    映画『首』コラボログインボーナス
  • 723日前

    列伝イベント 人取橋の戦い
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.