性能
[百万一心]毛利元就 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
レアリティ | SSR | ||||
初期威名 | 900 | 兵種 | 足軽 | 入手先 | 登用(限定) |
勢力 | 毛利家 | 地方 | 中国 | CV | 下山吉光 |
戦法:「百万一心」(強化後、五連携)
敵部隊に中範囲の足軽特攻の知略攻撃を行い
自部隊に小範囲の防御上昇を付与
自部隊に小範囲の防御上昇を付与
- 知略攻撃・特攻 320(420)%
- 防御上昇 20% 継続14秒
CT:21秒
ステータス
統率 | 98 |
武勇 | 82 |
知略 | 100 |
政治 | 93 |
特性(Lv1時)
- 安芸の謀将
自部隊の兵種が足軽時、兵法15%上昇 - 被弱化短縮・対足軽
兵種が足軽の敵部隊から受ける、状態変化の効果時間が-2%される - 与ダメージ増加・対足軽
兵種が足軽の敵に対し、与ダメージ3%増加 - 耐性・武勇戦法
武勇戦法による被ダメージが5%低減 - 兵法上昇・足軽
自部隊の兵種が足軽時、兵法3%上昇
概要
実装:2023/12/7 登用・共闘 第2期
列伝イベント 厳島の戦いで開催された登用にて、【天下の知】小早川隆景とともに実装された。
特性や戦法に対足軽要素が盛り盛りで、足軽に強い足軽である点が特徴的。
また、【謀神】毛利元就と変わらず知略が100と高い。
また、【謀神】毛利元就と変わらず知略が100と高い。
現環境の代表的な足軽としては【鬼若子】長宗我部元親や【獅子奮迅】北条氏康などがいるが、どちらも知略型ではないため火力を期待できる。
長宗我部元親の恐慌は受けてしまうものの、ある程度は力...もとい知力でごり押すことも可能。
長宗我部元親の恐慌は受けてしまうものの、ある程度は力...もとい知力でごり押すことも可能。
特性はすべて編成枠による条件がなく、副将や与力としても活躍させることができ将来性は高い。
また、毛利家や中国地方の武将はある程度おり、編成の組みやすさもそこそこといった所。
また、毛利家や中国地方の武将はある程度おり、編成の組みやすさもそこそこといった所。
総論として、足軽に火力を出せる貴重な足軽であり、加える特性によってはかなり化ける可能性もある武将と言える。
添付ファイル