ひとつ前の日記はコチラ⇒日記-16

0121 鳥のうた
 買い物帰りにふと空が騒がしくて見上げると、渡り鳥がかなりの低空飛行で西から東に向かっておりました。
一群ではなく、十羽から二十羽くらいの群れが何群も何群も通過していったので、思わず足をとめてその動きに見入りました。
 昨日の話です。
 雪雲が低く空全体を覆っていて、雲の上を飛ぶのはむずかしかったのでしょうか。それとも上昇気流や気圧やら、人間の私にはとんとわからないが鳥である彼らには理解できるセンサーで計算した結果のあの高さだったのでしょうか。おかげで羽音が大変よく聞こえました。
 ときにどいつかが一羽前に、後ろになりながら隊列は決して乱れることがなくうつくしいVの字をえがいて飛んでゆきました。短くくわくわと鳴きかわす、あれも何かの合図なのでしょう。人間である私はやはり鳥の言葉は理解できないが。
 そうしてあのVの字のうつくしさ、彼らは自分たちで下からもしくは上から眺めることはできないというのにどうしてあんなに整然と並んでいるのかね。本能だけであんなにきれいに並べるものなのでしょうか。
最近寒さのせいかあまり見かけませんが、夕方になるとカラスや雀の大群がこぞって巣に戻るために西から東に飛んでいく風景があります。あれらはキャーキャーワーワーほとんどまとまりもなくてんでばらばらに各自が東へ飛んで行っているように見え、学生の修学旅行のようで実に騒がしい。あの無造作加減も見ていて飽きないが、しかし渡り鳥の隊列の美しさは群を抜いています。
 そうして水仙の花を見たときも同じような心持ちになることに気がつきました。
 見えない、しかしどこかに一本しっかりと筋が通っていてそれはブレることのない信念といえるかもしれない。見るたびになんとなくわたしの背筋も伸びるようで、ああいいものを見たと毎回思います。
 今日も実によいものを見ました。
 北国へ帰るにはまだ早い気がするし、今ごろ北からわたってきたにしては遅い気もするし、彼らがなんのために移動していたのか知る由もないが、もし生まれ変わるとか言うことができるなら、やはり鳥になってみたい。そうして人間の理屈とは全く違う次元で、本能だけで飛んで見たいと思います。
0118 昔の人は言いました。
「継続は力なり」
 どのくらい継続するとどのくらい力になるのかさっぱりわかりませんが、それでも続けていけるだけの意志力があるのならばそれはもう十分自分にとっての力かもしれません。
 なにせ飽きっぽい。
 三日坊主という言葉がありますが、三日目に飽きるあの現象はなにかね、心理的な研究でもしたのちの言葉なのでしょうか。二日は続く。三日も続く。しかし四日目は続かない。
 骨盤体操とか。NHKラジオ英語講座とか。
 話が大幅にずれましたが、何が言いたいのかというと続けることってすごいことなんだなぁとしみじみ実感したという話です。あのね、とてもわたくしごとなのですが、こう、趣味で小説を書いています。で、最近新しくキャラたてて物語を始めたわけなのですがこれがまぁすすまないすすまない。だいたいこういう流れで行くよーということは決まっていて、こういうコトさせるよーっていうことも決まっていて、あとはカタカタとキーを打てばいいだけなのに、指がまったく動かないのです。
 これはあれか、周期的に来る書きたい時期と放り投げる時期の、放り投げ期間に入ったかと思い、それならそれでと何気に思いついた兄さまと猫さんの番外を別窓開いて打ち始めたのですが、
 びっくりするほどユートピア
 え、なんで、放置期間じゃなかったん、ってくらい指が動いてびっくりしました。
 で、そののち皿洗いしながらなんであんなに書きやすいのかなぁって考えてみたのですが、結局時間なのかなと思います。よくよく思えば兄さまと猫さん二年間書いてました。こないだ気付いて驚いた。そりゃ二年も書いていれば、自分の中での人物がある程度かたどられているだろう。なにか話を新しく思いついたとしても、「猫さんがね」って書き始めて支障ない。わからなかったら前の話みてねってそれだけでいいのでした。
 ひきかえ、まったく新しい流れというものは、読んでくださる方も書いている自分もまだ手探りの状態で、そりゃあ指もうごかんわな。というかオッサンが毎回毎回性格がブレそうになり、無理やり歯科矯正の強さでググイと引っ張りなおしている状態です。気を抜くとすぐそれてゆく。
 というようなことを、皿を洗いながら、続けるってスゲーなぁとか思ったのでした。
 続けるって言えば最近半年ほどログインしてないゲームのFF11ちゃんですが、およそ10年間のプレイ時間が300日を超えていた。恐ろしいです。その一年あれば私は何か人としてもう少しましなものになっていたんじゃあないかと思ったりしますがそう思いながらPSO2とかB&Sとか楽しみにしている私がいます懲りねぇな。
0116 木蓮の涙
 こう、どうして私の頭の中は消しゴムだらけなのでしょうか。もし消しゴムがあるとしても文房具屋さんのレジの横に置いてあるあの90円の可愛らしいものでは決してなく、どでんと存在感をかもしだしているお徳用の使い切るころには白かった消しゴムの色が若干黄色く変色しているようなサイズの消しゴムに違いないです。
 私の頭の中の消しゴム。
 なにが言いたいのかと言うと、こないだ逃げの一手のN氏とオタクカラオケを大変楽しんでまいったのですが、
「猫さんソングとかあるんですかー」
 って聞かれてどうして木蓮の涙歌わなかったし。歌わなかったし。
 ということを唐突に思いだしてどうでもいいのですが一人で悔しがっているという、悔しがる意義が全く見いだせない悔しさです。
 つまり自分以外には本当にどうでもいい話だということですがとりあえずお腹がすきました。

 以下自分語りなぁにいつものことじゃあないか。

 これ聞いてよくイメージするよー、ていうのは色々あるんですが、
 兄さまは、ガラスの巨人(/谷山浩子)と、あとPrayer(/Secret Garden)
 猫さんは、春のかたみ(/元ちとせ)と、木蓮の涙(/スターダストレビュー)
 おまけで野家さんはへっくしゅん(/RADWIMP)
 でしょうか。へっくしゅんとか、野家さんパート書くときテンション上げようとしてエンドレス一週間聞きまくった記憶があります。寝てるとき以外へっくしゅん。

 きみは じつに ばかだな^^

 こういうラインナップだから普通のカラオケで盛り上がれないんだよって言う。でっていう。
 ょぅじょソングはソングというかインスト……インストゥ?イントス?メタル?……メンタル??
 的な(きちんと調べろ)歌の入ってないヤツ聞いてて五年ほど前に企んだのですが、Bill DouglasさんってヒトのSpirit Danceというヤツです。最初のペットで騎士を出そうと決めた。で、フルート聞いてょぅじょにしようと思いました。発想力がめちゃくちゃすぎます。いつものことでした。
0115 エヴァモンスター
 ボクシング亀田と名づけたなんだかエヴァンゲリオン色のドラゴン強すぎワロタ。
 怒り状態でいちげき当たると即死するとか何かの罰ゲームですか。しかしこれを倒さないと私の大好きなナルガさまに会えない悲しみ。ガノトトスというおさかなさんも好きなのですが、いかんせん3DS水中戦厄介すぎるというか弓の射程が本気でわかりません。しかも、弓って武器構えたままだと後ろにステップする特性があるのですが、これが地上戦よりなんか多発する。
 ガノトトスが自分めがけてまっすぐに突っ込んできているのが判っている状態で、横によけようとスティック倒しているのにバックステップする不具合。ギャー
 とかモンハンちまちまやりつつ雑巾縫いつつ小説……ネタだけたくさんできました。口で大まかに語るので夜中に小人さんがせっせと書いていてくれるといいなって割と本気で願っていますここに病院を建てよう。
0113 格言
 昔のえらい人は言いました。
「計画をきちんと立ててニコニコ現金払い」
 つまり何が言いたいのかというと、やりたいことをあっちこっち手をだし全部が途中でとまっている状態です。
 マフラー編み⇒あと半玉で完成で二日放置
 繕いもの   ⇒四つくらい手を付け放置
 絵書こう   ⇒下書きで放置
 モンハン   ⇒桜レイアつよいおっおっ放置
 ストフォ3DS ⇒対戦とかいうレヴェルの前にまず技が出ない^^

 ついでに、
 ょぅじょ話違うパターンんで3つほど書き出し全部途中

 なんという計画性のなさ。これに今日は各方面に電話をするだの経理計算するだの加わって暗黒パワーで最強に見える。
0112 きちんと確認しろって言ったじゃない
 正月早々、明治神宮に初詣たときに、神さまからのなまあたたかいお言葉が
「清い心で生きよ」
 だったことは先日日記に書いた通りですが、ところで神さまのお言葉こんなんでたよー^^って名古屋のZちゃんというお友達にメールをしました。

 わたし 「清い心とか想像できないですしおすし」
 Zちゃん「ワシなんか、うんこ知新ておみくじに書いてあったぞ」

 Zちゃんはもう六、七年の付き合いでなんというかオゲレツ思考です。というかオンラインゲームでそういう人間が集まってしまったのだと思うのですが、「ウンコ」という単語と「でらべっぴん」の単語で一時間近く仲間内で盛り上がれるという、日本人の未来は暗いような20後半から40前半まで集まっているオンラインゲームのギルド仲間でもあります。類は友を呼ぶってどこかの偉い人が言っていました。
 で、そういうメールが来たので、じゃあよくネットとかにある、民生書房~第二語録より~みたいなメールを返そうって思って、

【うんこ知新】<ウンコ-チ-シン>
●古きウンを捨て新しきウンを知れ

 みたいなノリでさらにずらずらっと書いてメールを送りました。
 送りました。
 送りました。
 送りました…………違うひとに。

 ( Д)゜゜

 セツコ、あのな、メールを送る時の履歴送付はすごい便利やねんけど、一段間違えると大変なことになるんやで……なるんやで……やで……。
 お下品モードが苦手相手にウンコってメールするとかもう嫌がらせ以外の何物でもないような気がしますいやもう本当に神さまが清く生きろって言っていた意味が身にしみてわかりましt
0111 もっつり雪
積もっておりますすごいですね日本海。よぉし今日はオィちゃんひき篭もっちゃうぞー^^とか言いかけたら明日の朝どころか今日の晩の食材もないので雪をかき分け買い出しに行かねばなりません。
 歩くと片道30分のところにスーパーがあるのですが、歩いていくか、気合で自転車で行くか、それが問題です。どっちにしろコケる気もしてきました。
 コンビニはもう目と鼻の先にあるのですが食材……食材な……。……あれですか、今日の朝のニュースでやってた、
「簡単☆でもひと手間かけたお料理がブーム ミ☆」
 的な、コンビニのお弁当をアレンジするだけでわぁ!すごい!手作りみた~い!っていうブームをどうやら今年は作ろうとしているようですが、しかし仕事で本気でくたびれて家に帰ってもご飯をつくる気力がないとき、もうなんでもいいやってコンビニ弁当にしたとき、正直ひと手間かける気力なぞないような気がします。ひと手間かける気力があるなら家に帰って冷凍していたダシでも解凍して味噌汁とごはんチンして食べるのではないでしょうか。
 塩麹と言い食べるラー油と言い山ガールと言い、本当にブーム作るのが日本人は好きなんだなぁって思います。……だがなぁお嬢ちゃん。ブームなんてものはおおっぴらに公表して得意げにするわりに一年もすれば飽きるようなものじゃあないんだ。ブームっていうのは生まれた時から持っている業のようなものさ……そう……、

 物心ついた時からマイナーオッサン好き

 とかな(キリッ
 格好いいことを言ったつもりか。

 モンハンは上位になったはいいが、さっぱりメインクエスト進めておらず何をしているかというとイベントクエストばっかりやっています。だって武装戦線装備とかあったらもうやるしかないです。人間ってなァ「やる」か「やらない」かどちらかの選択しかないんだぜ?でっていう。 しかし何度でも言いますが私は鉄生アニキが死んだことを認めない!認めんぞ!死ぬ手前の巻で私のワーストは終わりました。
 ところでこれも何回も言っておりますが、そろそろ狂犬秀吉がウチに来てくれるといいなとか思うわけですがいつまで全裸待機していたら秀吉は来ますか?え?緑の救急車?もうだめだこのひと。


 拍手お返事>>
 サイトに遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
 ●ょぅじょの名前さま>>
 お菓子の名前でもクロカント(クロッカン)というものがありますが、ょぅじょはどちらかというと、ペポカボチャの一種からとりました。ペポカボチャ。よくお花屋さんにおいてある、あのちまっこい色んな色のアレですね。ょぅじょはアレのイメージです。
 ゆっくりと更新してまいりますので、どうぞまたいらしてくださいね。
0110 お前は紙か
 っていう松尾スズキが出ているインザプールちゅう映画が割とお気に入りです。レンタルで四、五回借りたんじゃないだろうか。
 看護婦さんの前で小田ジョーがズボンとパンツおろして突っ立ってたり、初対面にいきなり
「ブス!」
 と豪語するとかシュールな図が好きな人にはお勧め。ところであの松尾スズキがやっていた、伊良部病院の伊良部って、去年だったかドラマでなんかやっていましたが、インザプールの伊良部と何か関係があるのかなと思いつつドラマは結局みませんでした。松尾じゃあなかったし。

 ドラマと言えば、NHK大河が始まりましたが、とりあえず一話みてみようと思って日曜日鍋つついてたらみごとに出だし40分見のがしました。
 \(^0^)/
 再放送みるしかないですね。
 最近大河は途中で挫折気味で、最後の方まで頑張ってみていたのって 風林火山以来ないんじゃあなかろうか。とりあえず清盛はともかく、鳥羽上皇の麻呂っぷりがポエミー☆さんのツボに入ったようです。+3000点。
 あれで眉までそっていればさらに倍率ドンだったのに……とかおかしなところで悔しがっていたわたしがいたとかは秘密です。
 あと、伊藤四朗のエロオヤジっぷりがいいなとおもいました。
 あれでNHK自重しないでもっとナデナデしているといい。しかしNHK本気出してしまうと、たぶんお茶の間の空気が微妙なことにもなりそうなのであのくらいがいいのかもしれません。三世帯で大河とか見てて伊藤四朗ハッスルしてたらお父さんとお母さん困っちゃう。

 ところで大河を途中から見ていたわたしが一番気になったのは、左上の方にある、
「NHKG」
 の文字です。前からあったことはわかっているのですが、あの「G」ってなんでしょうか。一緒に眺めていたJ君に尋ねると、
「NHKのハンターランクがGなんだよ」
 って言ってましたが、グレートってことですか。
 そういえば上位ハンターになりました。リノプロス装備のままで。
 で、そのまま桜色☆片思いレイアにいきなり突っ込んでみました。なぁに当たらなきゃいいんじゃよって近づいたら、一撃即死余裕だったらしいです。どっかのポエミー☆さんが三乙して狩り終了とかそういうのも秘密です。
0107 ょぅじょ

0104 ばさばさつばさ妖精のつばさ
 お正月明け早々逃げの一手さんのところのN氏とデートしてまいりまして、初詣とカラオケしてきました。初詣、明治神宮結構混んでいて、

 N氏「正月だけで三百万人ですってよ奥さん」
 私 「関ヶ原の合戦を軽く超えますな」

 とかいう全く一般人の発言ではない返しをしながら、おさいせん投げてきましたが、おさいせん投げる寸前まで巫女さんじゃなくて神主のオッサン見えないかなって目をギラギラとさせながら睥睨していたわたしは年始そうそう浄化されるといいです。おみくじ引いたら、
「清い心で生きろ」
 って書かれていました。神さまわかっていらっしゃる。でももう根っこの部分まで腐っちゃっているので手遅れかもしれません。
 こないだ、ユカちゃんとカラオケ行った時もそうだったのですが、なんだ、オタクカラオケ楽しすぎて普通に彼氏とカラオケ行っても燃えない仕様に体が改変されつつあるのですが、そうと気付くと神さまの「清い心で生きろ」のみことばがやけに胸に刺さります。ただしい言葉って時に痛いですね。あと、谷山浩子の「ハートのジャックが有罪であることの証拠の歌」とか歌えるN氏に本気で抱かれてもいいって思いました。どうして歌えるし。あれとか手品師の心臓は歌える気がしない。
四時間歌うはずが五時間歌って、そのあと
「ひと狩りいこうぜ!」
 ってオンラインしようとしたらわたしのDSちゃんが電池切れでござったwwwwwwwコポォwwwwごめwwww本当にごめwwww
 なんか絶対そういうオチになるとかありえないオチをわたしは毎回やらかす気がしますがジャンピング土下座したいと思います。
 ホントウニスマンカッタ

 帰り際に電車待ちの時間が少しあって、N氏と立ち話していたんですが、光栄にもょぅじょ話に目を通してくださっていて、

 N氏「ょぅじょ始動しましたねー」
 私 「ですねー」
 N氏「もっと牧歌的かと思ったら、いきなり血生臭くてワロタ」
 私 「えっ」
 N氏「えっ」

 わたしの感性がずいぶんホコリを被っているのかと思った瞬間です。ほのぼのやっほ^^って思ってました。言われてみればいきなり血だらけのひとが出ていました。
 しかし、以前遊んだ時に、

 N氏「セヴィニアさんが好きで」
 私 「ヒゲさんはプリティウーマンのホテルの支配人のイメージです」
 N氏「えっ」
 私 「えっ」

 ということもあったので、たぶんわたしの感性がホコリを被っているというよりはズレているのかもしれない。いつものことなので、生温かい目で眺めでくださるとありがたいです。正月、妹と、幼稚園や小学生のころ本気で結婚しようと思ったテレビの中の人、で妹は、
「暴れん坊将軍の新さん、キンキのツヨシ、GLAYのタクロー」
 でした。で、私が、
「シンドバッドの悪役魔法使い、アニメドラゴンクエストのヤナック、ゲームドラクエのカンダタ」
 って言ったら、
 妹「え?オジさんしかいなくない?」
 私「何か問題があろうか」
 妹「おねえちゃんって頭おかしいね」
 と割と本気の目の色で言われてしまいました。すまない、オッサン以外はかえってくれないか。
 昔から言っておりますが、綺麗なお兄さんは好きです。しかし綺麗なお兄さんは近くに来るとわたしの心臓がマッハで危険が危ないので、床の間あたりに鎮座ましまししていただきたい。オッサンは一緒に酒を酌み交わしたいです。オッサンってひとくちにいってもいろいろあるだろ、ってえっとヘルシングの神父とか、ジャンレノとかああいうムサいオッサン大歓迎です。
 何の話をしていたのでしょう。清い心。そう、清い心でした。


 拍手お返事>>
 いつもいつもパチパチしてくださって本当にありがとうございます。
 ●兄さまと猫さんはあのスタンスでにゃんにゃんしているっぽいので、今年もどうぞお暇な時に遊ぶにいらしてくださいね。
 ●凍結しちょるヘルシングまで読んで下さるとは……。ありがとうございます。
 ●たかが記憶、されど。それでもそんなになってしまっても一緒にいたい人を見つけられたことが幸せなのかなあと思っていたりいなかったり。ダインの息子は母より父の血をひいちゃったんでしょう。趣味はきっと似ている。
 ●甘かったり苦かったりしょっぱかったり人生いろいろあるけれど、最後に思いだしたらやっぱり甘かったんじゃないかなというのがいいかなぁとか思うのですが、だから私の話は不二家のケーキと言われるのか。
0102 さりゆくものとむかえゆくもの
 とりあえずょぅじょとオッサンを始動させてみたのですが目標は、ハイジとオジィさんです。本当に?今書き込んだこと後々後悔しない?こないだ「兄さまと猫さんは未挿入」のお約束をブッたぎったばっかりだっていうことを忘れているの?

 大丈夫だ問題ない(キリッ

 おせちをつつきながらのんびりと過ごすお正月二日目です。
 妹が久しぶりに家に帰ってまいりまして、しかしひさしぶり、のひとこともなくヤツが最初にのたまったことは、

 妹「姉ちゃん前よりは横幅マシになった?」
 私「どうだろう」
 妹「もっと痩せろ」
 私「心臓をえぐる一言を開口一番に言うとは。さすが妹。オレたちにできないこと平然と以下略ところでウォーキングとか食生活に関しては見直しているのだが、あとどこを直せばよいのだ」
 妹「なぁにかんたんなことさ」
 私「ほう」

 妹「タイヤをひけ」

 わたしはどこのオリンピックをめざしてがんばるというのでしょうか。
0101 謹賀新年
 新年あけましておめでとうございます。
 昨年サイトに足を運んでくださった方、コメントやメールくださった方、本当にありがとうございました。
 また昨年はひととひととのつながりの大事さ、いのちを考えさせられた一年でもありました。
 今年も一年ぼっつりぼっつり更新してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 どうぞあなたの一年が笑顔でありますように。
1231 来年の話をすると鬼が笑うというが
「どの時点で」
 話をすると鬼は笑うのですか。
 十二月も残すところあと一日となり、今年は家に誰も来ないので割とのんびりの年末を過ごすはずが結局おせち作ったりでてんやわんやしています。毎年のことですね。
 去年まで大晦日まで仕事だったので、おせちといってもお煮しめなますをつくるくらいしか余裕がなく、なので今年は張り切って……もないのですが、
 黒豆
 たづくり
 なます
 昆布巻き
 も追加してみることに。
 ちなみになぜか今年はきんとんをつくる気になれず、きんとんさん退場気味です。
 半日仕事になるのかと思いきや、さらさらッと作れて三時間くらいだったでしょうか。あお豆だけ五時間煮込むので、まだできたとは言えないですがあとはコトコト煮込むだけなのでだいたいできた。
 あまりスムーズにいったのですが誰も褒めてくれる人がいないので

 わ た し は 神 か

 って自画自賛しました。めでてぇ。

 しかしおせちのお煮しめって、ダシ取るところから初めて別々に全種煮ると実はどの料理よりも手間暇かかってるんじゃあないかと毎度思うのですが、重箱でホイと出した時に決して主役にはなれないし、食べる人間にとってはその手間暇が注目されないという悲しさよ。


 二世の契りを相変わらず進めています。
 まーくんルートが一回目、攻略サイト見ないでテキトーにやったら、結構いいふいんき(何故か変換でk)までいっただけで、
「現代帰りました。おねぇちゃんにまーくんのことはなしました。いつかまたあえるよね☆」
 とかいうまーくんセツナレンサにしかならなかったのでやり直した。

 まーくんシナリオいいですね。
 主人公がどうにも鈍いというか楽天的と言うかご都合なのがみていて若干気にな……いや気になるといえば翠炎ルートがなんというか……その……、
 なんど心が折れそうになって途中で投げ出したなったか
 いや、越後にいるときはいいんです。
 あの腹に一物含んでて絶対腹黒キャラと言うか、誰もいないところで何か仕込んでそうな感じ(文字通り仕込んでおったが)はキライじゃないです。見た目も好きです。というかたぶん私の中の「きれいなおにいさん」と言う選択肢の中では、翠炎にツボってもおかしくなかった。
 しかし前作のあまりに暁月との仲良しこよしっぷりに、正直、

 これもう友情エンドで恋愛ルート要らなくね?

 って思っていたのと、現代もどっていきなり長髪のひとと運命の再開をしました☆でヘナヘナしたので、いやだってあの長髪は戦国時代だからいいのであって現代であれって母さん就職が心配。
 で、今回も期待していなかったのですがそれ以上じゃった翠炎ルート好きな人いたらごめんなさい。
 まず現代。
 まぁ現代ですよね。どうにかうまいぐあいに何かの力が働いてできれば戦国時代で恋愛したかったですがしょうがないです。勘助でも公園でウキウキクレープデートとか耐えられたので行けるだろう、と思ったのですが、なんだ、
 大学生と高校生で恋愛してる
 ってだけでなぜに自分のボルテージがここまで下がるのか不思議でしょうがなかったです。
 ていうか大学生だったんか。大学生と高校生の恋愛ってどう考えても将来互いに就職したりなんだりで、社会に出たときにサヨナラしそうなイメージしかないのですがそういう現実は見てはいけない。
 しかし翠炎の口から「ゼミが」とかの台詞が出るたびの威力はいったいなんだ。
 でもって勘助ルート先にやってたので、あれだけ「わたしは奏じゃない!!」「奏じゃなくてわたしをみて!」を連呼していた主人公ちゃんとは思えないほどの、生まれ変わりの彼に翠炎を重ねるぷり。
 着物を着ていたときには許せる出来事が、どうして洋服を着てるだけで萎えてしまうのかわからないですが、たぶん私にあまり現代燃えがないからなのでしょう。耐性上げてこい。
1229 偽の契り
 Nさんから二世の契りの続きディスクをお借りしており、チョイチョイ手の空いた時間にプレイしているポエミー☆ですもう今年も残すところあとわずかですねあとわずかだっていうのに萌え語りってどうなんだ大丈夫だ問題ない。
 チョイチョイプレイなので、なかなか先に進まないのですが、とりあえずまーくんと秋夜と勘助やりました。本命がうっかり秋夜なので、ちょおまオッサンどうした感満載ですが、ツボにはいってしまったものはしょうがないです。運命だったのよ。
 ここまでプレイしてみてのとても個人的な感想。

●お館さまが相変わらず鼻づまり気味で何よりです。
●千両さんが本気でツボ声すぎるのですが、誰に似てるって言われても判らない悲しみ。
●勘助の手下の四人組が相変わらず仲がよくわるくて、ほのぼのとしました。
●好きな順は、千両さん>蛇ネェさん>鱗童子>なんとか丸(名前覚えてやれ)
●まーくんせつねぇ。どう転がってもせつねぇ。
●まーくんの声も好きだ。
●お館さまが攻略できないかと悩んだのはお察しください。
●秋夜が途中ヤンデレ風味になり、バッドエンド路線突入したかと思ってどきどきしました。来世で一緒になろうって殺されるかと思った。
●暁月が相変わらずのひとりオーバーアクションで、これって演技上手って言うの?へたって言うの?
●前作を引き継いで、他キャラルートだと翠炎が死んだのくだりが本気で一行でまとめられててやっつけすぎて笑える。
●軒猿頭目が大塚さんだというのに、上記と同じ感じで他キャラルートだと事故で死んだっぽいとかなってるのが泣ける。
●K(かんすけ)M(マジ)O(オカン)

 乙女向けゲームって、だいたい声優さんファンが多いのかなと思うのですが、声優さんって、せいぜい大塚さんと速水さんと……あとだれだろう、三木シンイチロウ?(漢字判らない)あ、子安さんとえーと関俊彦さんと……なんだ、二人くらいしか知らないって書こうとしたら割と知ってた。しかしキャラの声聞かされて判るのって大塚さんくらいな気がします。あと本気でスタッフロールとか見ないと判らん。
 ワンピースのルフィの声やってる女のひといますね。あのひとの「シンドバッドのぼうけん」とかいうわたしが幼稚園の時に見に行った子供向けミュージカルのカセットがいまだに動くのだが、科学ってすごいです。25年以上前だよ。
 以前も書きましたが、当時5ちゃいの私がホレたのはシンドバッドでも、シンドバッドの相棒でもなく、シンドバッドが船ジャックしたのを快く許した船長さんと、魔法を使える悪役のアラジンでいうジャファーみたいなひとでした。
 マイナー好きとオッサン好きの病を5ちゃいで既に発病していたとか恐ろしいです。

 でもきっとそんな私がきらいじゃない。^^
1227 病院が来い
 これを毎日眺めているのだが本当に私の頭は大丈夫か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13414722?mypage_nicorepo

 大問題だ。


 拍手お返事
 毎度パチパチ本当にありがとうございます。m(__)m

 兄さまはいい性格さま>>
 性格がいいわけではなくいい性格というところがミソでしょうか。
 ところで最初猫さんが兄さまに飲ませるという逆バージョンもチラっと考えたのですが、一国の主に薬を盛るとわりといろいろ周りがうるさそうっていうか警備どうなっとん。毒見通すべき。て話になりそうだったので無難に猫さんは兄さまがおいしくいただきました。

 シラスとレイディ甘々さま>>
 つかず離れずにこのままズルズルと行きそうな気もするのですが、こう、一種類くらい「起承転結もなくただのびのびと話が続いていく小説」というのあってもいいかなとか思って……というか私が。
 完結させると一週間くらい賢者タイムになるのを避けるべく発動したというか(笑
 最近あんまり魔法とか使ってないですね。もうちょっとファンタジー路線にもどしたいです。
1226 ひとかりいこうぜ!!
 クリスマスプレゼントに、J君からモンハンと3DSをもらいました。

 J君  「一狩りいこうぜ!」
 わたし「人狩りはしていたのだが」
 J君  「アサシン乙」

 ということで、とりあえずキャラ作って、声とか設定してオープニン
グみて、……10分後。

 わたし「とりあえずチュートリアルっぽいの終わらせた」
 J君  「おk」
 わたし「クルペッコたん君に決めた!」
 J君  「いきなり討伐とはおぬしオタクでござるなwwww」
 わたし「拙者オタクではござらんのでwwwww」
 J君  「アイテム買ったのか?」
 わたし「操作がまったくわかってないが、まぁPSPでもやってたし、いけるだろう。……ところで強撃ビン34本かったら、村長からもらったお小遣いが無くなった^q^」
 J君  「初戦から弓か。本当にほかの武器やる気がまったくもってないな。ところでオレはここであの名セリフを言わなければならないと思う」
 わたし「なにかな」

 J君  「そんな装備で大丈夫か?」

 わたし「大丈夫だ問題ない」

 初期装備+ハンターボウI(強化まるでなし)
 これでペッコたんガン無視してペッコたんが呼んだリオレイアに挑んでいるんだから、ベテラン教官もきっとびっくりです。
1224 悲しいものね……
 人間の燃えのサガというものは……。

 二日ほどルシフェルさまと離れていたので、少し燃えが沈静化したゼあれ以上燃えるとヤケドしちまうからなおっとお嬢ちゃんやれやれキャーオスカーさまーと思っていたのもつかの間、

 島津氏「スタイリッシュいちまんじゃくエルシャダイMMD」

 とだけメールが来ました。
 いやでもね、見たら滾るのが判ってるじゃない?また夜中にひとりでニヤニヤしながら床の上を転がりたいの?ぜったい人には見せられない顔をして、まさに昇天(堕天か)してる自分になりたいの?もうやめようって思ったんでしょ?男の腰とか股とか低い声とか垂涎する、そういうキメェ自分はなるべく自重しようって、昨日とっても普通の一般市民友達と話をしながら思ったんでしょ?

 即見た。

 ウホッwwwwちょwww再燃するwww
 チェスト……恐ろしい子……!!(白目

 うp日が20111223とかたぶんわたしへのクリスマスプレゼントなんだと思います。ルシフェル?ああいま私の隣で寝てるよ。
1223 ビビっときた
 昨日ユカちんとオタクカラオケにいきました。
 オタカラとは、キャラソングやアニメソングも歌いたくなればもちろん歌いますが、どちらかというと、
「今から○○の萌えテーマソングいくよ!」
 とか宣言して

 しごく普通の

 歌をうたうことですってメールしたらオタ充爆発しろっていわれた。
 ^q^
 履歴見たら谷山浩子と平沢師匠とRADにうまってすごいことになったっていう。ジャニーズ?こうだくみ?おいしいのですかそれ?
 ナオも歌いたかったけど歌いたい曲が入ってなかったじゃよ……。

 付き合ってくれたユカちんほんとうにありがとう最近わたし二次からは遠ざかっていますがぜひとも今後ともよろしくお願いします。

 で唐突にビビっときたんですが、ありがちな設定で申し訳ないが、こう、クリスマスとかにだね、

 兄さまが疲れて部屋に帰ってきたらなぜか媚薬の残り汁のんじゃっててノリノリの猫さんが、「のりこめー^^」だとか言って兄さまに乗っかり、兄さま「いや疲れてるし今日は休ませてくれ」みたいに言うも猫さん確変フィーバーで、結局兄さまがその気になった時には酔っぱらって寝ちゃう

 とか
 そういう話を朝って25日の朝に起きたら小人さんが枕元に置いておいてくれると思うんだ……。窓の外を走る忍者がみえるけがれ泣き心を持った私にはサンタさんがきてくれると思うんですがそこのところどうなんですか!
1222 病は末期
 いまさらエルシャダイのルシフェルの声と

 月要

 に、たぎったワケですがどうしようゲームすらもっていないんだが大丈夫か大丈夫だ問題ない。

 デビルメイクライの兄さんといいルシフェルといいDIOさまといいどうして腰だのふとももでせめてくるのか。
 これが電車の中で見るムチムチの女子高生ならば、微笑ましい視線でアラアラ若いっていいわねーェだとかいいつつ、あの絶対領域を楽しむわけですが、男となるとどうにもなりません。ガン見するわけにもいかない。しかも今書いてて思いましたがそもそも二次元だった。

 ここに病院を建てよう^^

 しかしなんだ、エルシャダイのあのPVみて、なんてびみょーーーなイケメンなんだろうとずっと思っており、ちょっと日本人ってより、最近売出してる韓国タレントみたいじゃない?とか思い、
 いつの間にかルシフェルさまかっけぇwwwwwに変わっているという、
 あ、これ洗脳っていうのですか。

 ルシフェルさまのクリスマス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13119273

 欝絵は途中まで塗っててポイしました。
 猫さんが黒いヴェール被ってお墓に向かって祈ってるとか今世間さまクリスマスだよ?ハッピーじゃなくてどうするよ?っていやもう本当にありがとうございました。
1221 ある日の
 チェスト島津氏との会話

 島津氏「年賀状送るから住所教えれ」
 わたし「おkわかった。ところで頼みがある」
 島津氏「なにかな」
 わたし「下着を貸して く れ な い か 」

 いきなり頼む内容じゃないです。
 そうしてブラサイズいくつ?とか普通に対応するチェスト氏に感動する。さすが伊達同盟組んだ人は違うよ!

 しかもニコ動の内容言っただけで大概通じるっていう、すごくないですか。
 わたし「あのさ、エルシャダイのMMDの」
 島津氏「ああ、ルシフェルの」
 ちょwwww惚れるwwwwww

 ところで今更ルシフェルの腰の細さにニヤニヤが止まらないんですがどうしたらいいですか。
 あと、冗談で「オタク年賀状送るかww」っていったら、「来年は龍年」とかいってロバートガルシアか紫龍の年賀状要請された私もどうしたらいいですか。
 まる一日
 同じ曲ばかりエンドレスだがまだ中毒じゃないな!!
 ところでその曲のおかげで、こう、なんていうか、それまでキャッキャウフフな絵をかいていた訳ですが、
 ラブラブ⇒ 急転直下
 な二枚目を勢いであげてしまい、これ……でもやっぱ鬱……。
 迷いながら色を塗る。バケツひっくり返しました
 \(^o^)/
1220 ルヴォワール
 最近なんというか、こう、お姫様ドレスと言うものになんどか触れる機会があり、その度になんとかして兄さまと猫さんバージョンに持っていけないかとか言う、
 現実スッパぬけた
 妄想を毎回繰り返している訳ですがああ素晴らしいオタク根性。
 しかしどうにも猫さんがフワかわドレスを着るだとかいう想像がまっさらできなくて何故かタキシードを着ており、兄さまがヴェーーーーーールを引き摺っている姿は容易に妄想できるって言う、

 でも実際兄さまにヴェールひきずらせた図をためしに書いてみたらなんかオカマになった

 表現力のなさすぎワロタ。ありがとうございました。

 拍手お返事>>
 いつもパチパチ本当にありがとうございます。

 ネイサム司教さま>>
 ネイサム司教最近出番ないですね。というか話を進めてなさすぎですね。
 思いつきで書き散らすからこういうことになるんだよって頭の中の小人さんが言っていました。ちなみに僧侶と魔物の中で一番気に入っているキャラとのご質問ですが、ハルアですか。ハルアにみえますか。
 実は主人公が飼っている黒デメ金のフランチェスカくんです。出番のなさは天下一品です。

 返事不要の方も、いつもありがとうございます。
 兄さまと猫さんは次で、ひとまず幕……の予定です。というか次のはもう半年前から仕上がっていると言う噂。
1219 敗北。
 昨日スキーを楽しんであとに筋肉痛でウヘヘとなっているN氏からメールが届きました。

N氏「人外エロ や ら な い か」
私 「人外……人外……」
N氏「オニとか」

 はー、へー、ふーん、ほー、とメールを返したのですがとりあえずacoとか聞いてたらいきなり鬱な気分になり、

 人外かくよ!

 の気分に陥ったはよいがエロ?エロと申したか?エロは読むのは全くジャンルプレイ問わずいける口だが書くとなると話は別だ!というかカケナイ!

私 「あれだよね、人外だったら雰囲気でもいいよね、ほらべつにエロじゃなくても重要なのは人外だし、やっぱ雰囲気重視っていうか」
N氏「ヌルドロのぐっちょぐっちょでおねがいします」

 ちくしょう容赦ねェぜ大好きだ。
 その後三時間ばかしワードパットさんと格闘したわけですが、


 オウフwwwやっぱ無理wwww無理無理無理wwwwいわゆる無理キタコレですねwww
 おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
 まあ拙者の場合エロス好きとは言っても、いわゆる市場としてのエロスでなく文章として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダイエーの影響がですねwwww
 ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
 まあ萌えのメタファーとしての人外エロは外せないと思いますがwww
 私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストケモ耳のメタファーと 商業主義のキッチュさを引き継いだ市場としてのですねwww
 丸ごとバナナの商業性はですねwwww
 フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
 拙者はオタクではござらんのでwwwコポォwwwww


 まったくもってふいんき(なぜか変換でk ry)すいませんでした。
 _○/L=3

 兄さま猫さんとにゃんにゃんさせたのでそっちで【許してください。】【許してください。】
 クリスマスの風潮にのっかれー^^て浮かれました。やってみたかったんです。


最終更新:2012年01月21日 06:05