旧作からの変更点
- システム全体
- ストーリー
- 旧作はリスティル戦以降は隠しダンジョンだったがカオス戦まで本編に取り入れられた
- 細かい設定の変更
Ver1.00→Ver1.10
- 機能追加
- キャンセルキーでメッセージスキップ機能追加
- 隠しボス追加
- 修正
- 2周目アイテム引継ぎバグ
- 夢幻結界カウンター時誰かが行動するとフリーズするバグ
- 各種強制終了不具合の修正
- メイドからもらえるアイテム(女神の涙)を、敵のドロップから削除
- 他一部ドロップアイテム異常の修正(フレアロック、シャドウストーカー)
- サイドワインダー、ミラージュ、パーリングがスキルに効果を及ぼさなかった不具合を修正
- テイワズ渓谷、レベルがいくつでも必ずブレイブクリアしてしまう問題を修正
- ブレイブクリア報酬、あまりにもアクセサリが多かったのでラグズ湖の報酬をソーサリーに変更
- ダミーリスティル・2戦目イディス戦のブレイブ報酬がランダムになっていた不具合の修正
- 一部武器の性能を大幅強化
- 一部魔剣のダメージを増幅
- ラスボスのブレイブクリア報酬を、クリアデータにも反映
(※一度ブレイブクリアしていれば、再度クリアすればブレイブでなくても反映されます)
- 白玉の回避率を下方修正
- 使い魔のAtk,Mag,Tec,Def,Reg,Evaの成長をLv40で打ち止めに
(※HP,MP,Vital,Mental,Speedは成長します。レヴィエルに比べ強くなりすぎてました)
- リヴァイアサンの呪縛の瞳が麻痺ではなく毒になっていたバグ修正
- 幽世の門の説明の間違い(状態異常は付かない)を修正
- バグ
- 白夜流転を使った時にサイドワインダーの炎の斧か風の鞭が発動すると、全体攻撃ではなく炎の斧(風の鞭)の範囲にしか白夜流転が当たらなくなる
- その他
Ver1.10→Ver1.20
- 機能追加
- 1.20で2戦目に勝利すると、タイトル画面で3人のドットが見れるように
- 修正
- 隠しボス、2戦目ディレイ無効・結界使用まで何度でも復活するになり、真・逢魔刻、バーンマイダートの阻止が不可能に
- 魔剣使いのあの人
- Ver1.10の裏調整によりスキル使用頻度が減ってしまった為、Ver1.00と同等に戻した
- 剛雷雨:威力がLv2以降、特にLv5の威力を雷鳴刃と同等程度まで弱体化
- 燎原の灯火:威力を強化
- カウンター時に稀に強制終了する不具合の修正
- 白夜流転にサイドワインダー効果で炎の斧が発動した場合、白夜流転の範囲が炎の斧になってしまう不具合の修正
- バグ
Ver1.20→Ver1.21
- 修正
- Ver1.20で秋水が効果を発揮しなくなったバグを修正
Ver1.21→Ver1.22
- 修正
- バグ
- 業魔の門/幽世の門の実際の発動範囲が大範囲相当の半径しかない(目標選択時は広範囲相当でターゲットマーカーが出る)
- 冷獄の青が風属性になっている
- 逢魔刻とバーンマイダードが同時に発動したとき、ATゲージが消えずに残る
- 逢魔刻または焔刀と闇に振る雨が同時に発動したとき、闇に振る雨が失敗する
- 敵の回復魔術の目標が常に敵隊列の先頭になる
- 紫剣の雨の説明文には広範囲とあるが実際には大範囲になっている
- テイワズ渓谷で一箇所マップ設定に穴がある(雷のフルートのある場所の一つ手前のマップ。段差の右側1箇所で段差を無視して上下に移動できてしまう)
- 毒になった味方を控えに戻しても表示はされていないがダメージは入っており、場に出すとそれまでの毒のダメージが一気に入りHP0の状態で場に出せる。それを入れ替えるとフリーズする。
最終更新:2013年08月10日 03:36