- 751 :ゾナー:2008/04/11(金) 14:22:55
ID:v5v5tS570
- >バルサンじゃもう効かないという意見が複数の人から出てるのに
>しつこく嬉々として「こんなバルサンが面白いよ」と書き込んでる人は何なの?
そういうつもりで書いたわけではないんだが
まあ、書いてるうちに話題が流れていて
しつこい感じになってしまったのはすまんかった
タイピング苦手でじかんかかるんだよ
- 752 :乗っ取り犯:2008/04/11(金) 15:00:55
ID:VUdWLKV50
- とりあえず、案は出揃った感があるので、
次は>>738がどの案を取り入れるか。
その際、出来る限り乗っ取り厨以外の、
一般閲覧者が引かない内容に出来るか。
あんま雑談が過ぎると、精神的に疲れて
いる相談者が、書き込み難くなるよ。
- 753 :のっとり:2008/04/11(金) 17:25:37
ID:fDfbF+jCO
- そもそも相談者が聞きたいのは「閲覧者に引かれない文面」でありバルサン案じゃない
- 754 :のっとり:2008/04/11(金) 17:30:29
ID:uLYB3YXEO
- 気のせいかな 724のサイト晒されてない?
- 755 :のっとり:2008/04/11(金) 18:03:15
ID:J8r766Gs0
- >>754
痛くも痒くもないのだから良いのではないか?
- 756 :のっとり:2008/04/11(金) 19:00:02
ID:uLYB3YXEO
- 屁スレにたぶん724のサイトだと思うのが載ってたから
ちょっと気になってさ 724乙
- 757 :乗っ取り:2008/04/11(金) 19:36:19
ID:19IzNWgg0
- あんまり詳しくそういうことを他のスレで書き込むのは晒しを助長してね?
- 758 :DEMENTO:2008/04/11(金) 20:04:14
ID:6Btd63w70
- ここで754=晒した本人つーありきたりな展開
- 759 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/11(金)
22:20:38 ID:44CM0NMJ0
- だよな
「みんな!ぜひ晒しスレに行ってそのサイトを確認して、このスレのこの人のサイトだと思ってね!」
つってるのと同じ、いやそれが目的だろ?
便乗犯か?
乗っ取り本人だとしたら自分がもらう予定のサイトを2に晒すのはあまりに浅はかすぎる
家を奪って自分が住むためにその家に火をつけるようなもんだ
- 760 :乗っ取り:2008/04/11(金) 22:50:32
ID:Ss7y6b7+0
- 724のサイトだろうがそうでなかろうがここで晒されたサイトに
言及するのは晒されたサイトの被害を増やすだけだしスレ違い
被害者のためにもここらでその話題はストップなんだぜ
ちなみに忘れかけてるひともいそうなので念のため
このスレの基本方針は>>9、>>13、細かい微調整についてはしたらばで
進行中なのでよろしく。相談者さんたちが雑談禁止スレを
望んでるんだから死人に鞭打つようなことにならないように雑談は
お互い控えようや。雑談なら厨メスレもあるしね
春休みも終わったっぽいので被害が減ることを願いつつ
相談者さんの締めとない方がいい報告を待ってまったり待機です
- 761 :乗っ取り:2008/04/11(金) 22:55:24
ID:Ss7y6b7+0
- あ、申し訳ないがちょっと蛇足
最近ウイルスが少し活発になってきてるっぽいので
なるべく名前欄とトリップ(今回はトリップ意味なしの場合もあるけど)の
徹底をお願いします。一目で乗っ取りスレだと分かる名前でないと
ウイルスと間違われる危険やウイルスにコピペされた先で
ウイルスなのかそうでないのか紛らわしいことになる可能性もあるので
名前についてもできるだけ「乗っ取り」固定で
- 762 :乗っ取り:2008/04/11(金) 23:42:41
ID:sPrg3Il60
- 愚痴吐きみたいになりますが、ごめんなさい。
当方リア工で、友人と二次サイト管理をしているんですが、先日、「久しぶりーAちゃん! サイト教えてくれてありがとう!」
と身に覚えのないメールが送られてきました。
もう片方の管理人に聞いても知らないらしく、二人で首を傾げていたのですが、
あれ、と思ったのが「Aちゃん」の部分で、それは私の親友と全く同じ名前。
不思議に思って送り主に聞いてみたところ、その子は近くの高校の子でAとは中学時代の同級生でした。
一度Aにサイトを教えたことはあるのですが、まさか乗っ取られているとは思っていなかったので、
すぐ彼女に連絡してどういうことか、と聞いてみたところ、
「だって、○○ちゃん(私)のものはあたしのものだし、別の子とサイト作ってるのもムカついたの。
××(友人)はあたしが引き受けるから、今の××はもう追い出していいよ」と言われました。
元々少し自分本位な子だったのですが、まさかここまでとは思っても居なかったので、正直唖然としました。
何度か「そういうことをする人は嫌いだ」とか「乗っ取りは良くない」と言ったことを話したのですが、
彼女ももう開き直っていて、自分が他人からどう思われようが、××=自分、という図式を崩そうとしません。
どうしてそこまで執着するのかが理解できず、学校で彼女にどう接したらいいのかもわかりません。
周囲に相談しても、ネタとしてあしらわれたり、此処までエスカレートしたAを怖がって、少し距離を置かれてしまいます。
バルサンもどうにもなりませんし、どうしたらいいんでしょうか。
- 763 :乗っ取り:2008/04/12(土) 00:05:05
ID:fpertt//0
- Aとは表面的なお付き合いにとどめておく
メールをくれた人には事情を説明する
他にすることは?
- 764 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/12(土)
00:25:55 ID:KxjDDtTa0
- >762
もし、閉鎖もやむなしと思っているなら、潔く閉鎖した後で
他所で復活。その際、HNやサイト名は異なるものにする。
そして、Aには絶対に教えない。聞いてきてもしらばっくれる。
この辺が無難な手かな。
つか、「お前のものはオレのもの」というジャイアン思考の人が「親友」なの?
そういう人と付き合っていきたいの?
その辺をはっきりしないと、具体的なアドバイスはしにくいかもね。
- 765 :乗っ取り:2008/04/12(土) 00:33:27
ID:HPMXS5JY0
- 乙。
まずはっきりさせなきゃいけないのは「A=××」ではないこと。
これは絶対周囲の人間に根回ししておかなきゃいけない。
762はAとこれからもつきあいを続けていくって方向でいいのかな?そうだと仮定して
再度Aに直接対面して説得する。
その時にただ責めるのではなく
「××もAもそれぞれ違う人間であり、両方とも762の大事な友達である事」を必ずアピる。
それでわかってくれたら万々歳なんだけど、
Aがとんでもな方向(独占欲丸出しとか)にファビョってきたらもうお手上げかも。
言うの申し訳ないけど762のレス読む限りちょっと執着が病的な感じを受けるから
付き合い続けたら762がストレスだらけになっちゃう可能性もある。
FO・COに持っていきたいならこの限りでない
- 766 :のっとり:2008/04/12(土) 00:35:52
ID:rGpzA7+y0
- まずは本来の相方とどうするべきか話し合うことじゃないか?
Aが開き直りでいるのならこの際だ。「Aが騙りをしている」とTOP記載でおkじゃない?
学校で接する必要なし。メールの送り主に説明はしておく。(この人はまとも?)
既にAの周りから人が引いているならこれ幸いと自分も距離置いておけばいい。
ついでにIP調べてAをアク禁しておこう。
逆に閉鎖は危険だと思う。同じ名前で再開し「これからは私が××ね☆」になりかねん
どうみても何か厨的な病気の末期です。
- 767 :のっとり:2008/04/12(土) 00:44:23
ID:6qOfoR2I0
- はっきり言うようで申し訳ないが
そんなのは親友とは言わないのでは?
潔くCOしてしまったほうがいいような気がします。
今回はあなたと友人が被害者だったが、こういう人間は同じ事を繰り返します。
その内それであなたや周囲の人々がとんでもないとばっちりをくらうこともあるかもしれません。
サイトの方は日記か何かで「こういったことになって困っている。」とはっきり書いた方がいいかも。
メールをくれた人以外にも騙っている可能性もありますし。
まあ最終的にどうするかはあなた自身が決めることです。
それとCOするのならば周囲にしっかり根回しした後で。
あなたの方が悪者にされかねないので。
- 768 :のっとり:2008/04/12(土) 12:46:42
ID:dZlMu7PC0
- >>762
言っちゃあなんだが、そいつを野放しにしとくと近い将来
アンタの持ち物(身の回りの物でもオタグッズでも車でも家でも彼氏でも)に対して
「>>762ちゃんのものはあたしのものだから」のジャイアニズム振りかざして
勝手に使われちゃうんだけど、いいの?
自ら進んでスネ夫になりたいってんなら、それは個人の自由だから一生その子のM奴隷になってなさいとしか言えんけど。
それがイヤならさっさとCOすべき。もちろん根回ししてね。
「サイトのっとられた」はネタだと思われても「ジャイアニズムな親友をCOした」なら大丈夫だろうし
誰だってジャイアンと付き合いたくないだろうから、根回しして孤立させるしかないんじゃない?
- 769 :乗っ取り:2008/04/13(日) 01:09:33
ID:mKR27Uno0
- Aを擁護する訳じゃないが皆無責任に別れる事を強要しすぎ
確かにそういう風にレスからは判断できるし
このまま付き合いを続けたら少しヤバいかもしれないと私も思う
けど実際にAと対面してるのはおまいらじゃなくて762だ
決定権は762自身にある
762、ここの意見を鵜呑みにせずきちんと自分自身で考えろ
ただし出した結論に対する責任は自分が負う事を十分に理解しておけ
- 770 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/13(日)
01:17:09 ID:FFtRQwerO
- 2ちゃんねる、とくに同人板みたいなところは
みんな心の醜いところがむき出しになっているから、
そういう相談をするならきちんと話せて親身になってくれる、
別の友達や先生、親のほうがいいと思うよ。
- 771 :nottory ◆U2xHoJIK.c
:2008/04/13(日) 07:37:32 ID:YABspEWu0
- なんだとーwww乗っ取り犯乙www
- 772 :乗っ取り:2008/04/13(日) 08:05:10
ID:dmr5TvKs0
- 心の醜いところのくだりはともかく、このスレは過激な厨になれすぎて
極端な方法を押してしまう傾向があるから>>770の後半は正しい。
一人で考えて行き詰まったりAが深刻化したりしたら、まず身近な人に
相談してね。
サイトは所詮趣味、友達だって変になったからって直るまで付き合わなくても良い。
対決しなくても逃げる手もあるし、そこでAが××を名乗っても何の努力もしなければ
そのサイトに未来はないよね。作品作れないんだから。
>>762が一番気の楽な方法を採ると良いと思うよ。
- 773 :のっとり:2008/04/13(日) 10:22:59
ID:6jTwUvN20
- >>762
>>周囲に相談しても、ネタとしてあしらわれたり、此処までエスカレートしたAを怖がって、少し距離を置かれてしまいます。
って書いてあるのに、さらに周囲に相談しろとは…
- 774 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/13(日)
10:46:03 ID:kqeC7DCu0
- しかしだからといって極論極論の連中が「頼りになる相談相手」とも思えん
つか、ここは乗っ取りスレであって友うへでも友やめでもないだろ?
問題はAをCOするかFOするかではなく(少なくともつきあい続けてよい結果が出るとも思えないが)
Aの乗っ取りを何とかするのが先決じゃないのか?
上にあった「騙りがいるとハッキリ書くつもりだが閲覧者に引かれない言い回しはあるか」
という相談に対して、不要なバルサン案を面白がって次々に出す奴とか、
今回も感情的になって乗っ取り問題そっちのけでAを切れ切れしか頭にない奴とか、
お前等本当に相談内容読んでるのか?自分の言いたい事を言いたいだけじゃないか?という奴大杉。
もっとも今回の場合は>>762も動揺して、乗っ取りとAの扱いと
どちらを優先するか揺らいでいるかもしれない。
乗っ取り対策もすでにいくつか回答が出てると思うので、どれを選ぶにせよ
無理のない方法を選んでほしいと思う。
- 775 :乗っ取り:2008/04/13(日) 10:48:17
ID:tOhiwh5Q0
- >>773
自分がネットの向こうの人だって気が付いた方が良いぞ。
- 776 :のっとり:2008/04/13(日) 11:58:16
ID:4ZG5/RYj0
- 極論派は>>762がそこまでされてて友達を続けているのが不思議なんだろ
というか762が「何を」「どうしたくて」どうしたらいいのかって言っているのかわからない。
親友にのっとりをやめさせて今までのように仲良くしたいから
その方法を知りたいという事なら断言する。 まず無理
- 777 :お前ら馬鹿じゃねえの?:2008/04/13(日) 12:57:47
ID:vv77LBGl0
- 他人の苦労を勝手に変なプロフィール変えさせるようそそのかすな!
人の苦労をちったあわかれ!
磨樹愛様のサイトがウンコまみれになったのお前らの仕業だろ!
ふざけんな!
- 778 :のっとり:2008/04/13(日) 13:05:56
ID:XVUWIrZfO
- ウイルスだよな?
- 779 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/13(日)
13:06:26 ID:91b2AXJC0
- 最近のウイルスは空気読んでるんだか読んでないんだかw
んじゃ762がAと新たにサイト作るってのはどうだろう
Aは762が他の子と仲良くサイト運営してるのが寂しかったり悔しかったりするんじゃない?
サイトの内容よりも友達と一緒に何かやることに意義を感じてるのかも知れないし
そうじゃなくてただ単にサイトを横取りしたいだけなら、正直親友と呼ぶに相応しいか
見極めた方がいいし、なにより××さんが気の毒だ
- 780 :お前ら馬鹿じゃねえの?:2008/04/13(日) 13:07:29
ID:b/j6TdxK0
- 777の人のいうとおりだよ!
謝罪ったほうがいいよ?
- 781 :お前ら馬鹿じゃねえの?:2008/04/13(日) 13:21:42
ID:ogmowBaR0
- 上の二人に賛成!
磨樹愛ちゃんは名家の出身で豊臣秀吉の子孫だぞ!
怒らせると怖いぞ!
- 782 :乗っ取り:2008/04/13(日) 13:21:54
ID:izJY3NbzO
- 雑談乙
- 783 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/13(日)
14:06:19 ID:jOUfIswn0
- コテはあぼんしやすくて嬉しい
- 784 :のとり:2008/04/13(日) 15:03:02
ID:nxSLmtgNO
- 複数人を装ってるのに、名前欄が一緒な所がほほえましいな。
スルー検定落ちちゃったYO!
- 785 :のっとり:2008/04/13(日) 18:27:51
ID:iX69Rzbl0
- あくまで一般論だが、痛い香具師は名乗りがなあ。
愛とかそういう漢字を使いたがったり、画数の多い漢字を使いたがったり、
貴族とかが使う漢字を使いたがったり。
- 786 :のっとり:2008/04/13(日) 19:30:01
ID:kSHCK4qa0
- つか、なんて読むんだ?
まきあ? まじゅあ?
「まじゃ」ってこたぁねーよなw
- 787 :のっとーり:2008/04/13(日) 19:44:10
ID:x/3fTvgy0
- 普通に読んだらマキアじゃないの?
- 788 :のっとり:2008/04/13(日) 20:09:54
ID:hcxrI+Cz0
- 磨樹愛(マロジュア)ちゃん じゃね
- 789 :ノットリ:2008/04/13(日) 20:10:57
ID:pHeUEBuR0
- 雑談はそろそろしたらばで
- 790 :1/3:2008/04/13(日)
20:16:01 ID:+cldyeXe0
- 流れ切っての相談すみません。
現在進行形の話です。
・メインネトゲ二次。音楽・本の感想もどきをやっている。
・連絡方法はメルフォ・拍手・ブログコメント。
・バルサン代わりに学生であることを明かしている。
・私のことはYということで置き換えます。
先日、好きなアーティストがソロ復活するとのことで日記に
「T.M.改革ソロ復活するみたいですね。アニメのOPらしいですが、そのアニメのOPだけ見ようかなぁ。」
と書いたところ設置してあるメルフォ・拍手から
「厨はそんなの知らない!厨が好きなのは邪ニーズだ。」(要約、拍手から、以下A)
「貴方その年齢でそんなの好きなんて趣味悪いですね。」(メルフォから。以下B)
前々からこの掲示板を拝見させて頂いていたので前者は乗っ取り?騙りかなと思いつつ、
そんなの関係ねぇ。とブログにて返信。
後者はまぁ、事実だしいいかなぁと思いつつ、そういう人ですから、私は。と書かれていたアドレスから返信。
次の日どうなったかなと思いメールを確認してみると悲惨な光景でした。
Bのアドレスからの大量の罵詈雑言のメール。Bファイルを作ってその中へ全部投入。
拍手の方も悲惨で、37%はAからのコメント。こちらも罵詈雑言。
この事を友人に相談してみると指摘が「Bとお前が厨房だった頃のあの友人とメアド同じ。」
友人が指摘してくれた厨房時代の友人(以下友人2)はもう痛厨としか言いようのない人で
私が引っ越してきた際、私の家を見てみたいと言う事で友人6名で私の家へ行った際
友人2が私の家を指して「皆!あの家私の家なんだ!おっきくて新しいの!最近立てたのよ。」
と豪語。そのとき、新しくできた友人5名ほどいましたが気にせず、「ここ、私の家なんだけど。さぁ皆入って。」
と言い家に入れようとすると、その友人2は泣きながら逃げ出しました。
その後聞いた話ですが前々からアフォなことを言うらしいから気にするな。とのことでした。
- 791 :乗っ取り:2008/04/13(日) 20:27:13
ID:Jq8KqMOq0
- *乗っ取り報告をするときは、メモ帳にまとめてからコピペしましょう。
- 792 :2/2:2008/04/13(日) 20:39:06
ID:+cldyeXe0
- その後友人2は近くの学校に転校。
そのまま何事も無く平和にすごしました。
そのことを思い出したので、根に持ってんのか?と思い友人2の友達Yとしてメールを送りました。
内容は普通に「今度ほかの友達を交えて遊ぼう。私達受験も終わったことだし」的な事を書きました
で、OKとの返事をもらったので、友達にこういう事があって鎌かけるため協力してと根回し。
一応、ここまでがBに対する対応。
でAの方ですが先ほどメールが来まして
「ぉ前/ヽ〃ヵ?
忙Uレヽ禾ムσ時間を裂レヽτ警告Uτレヽゑσレニ★
禾ムσレヽッT=`⊂`⊂ぉレ)レニUTょ±レヽ★
ξяёヵゞ出来Tょレヽστ〃ぁяёレ£〃、管王里人レニUTょ±レヽ★
ぁωT=ゐT=レヽTょ才勺勹レニレ£似合ゎTょレヽ⊇ωTょ廾ィ├★
喜ひ〃Tょ±レヽ★
U〃ゃぁ日月日маτ〃レニ/ヽoスヮ→├〃`⊂、┐o□フσ更新Uτぉ(≠Tょ±レヽ!
ぁぁ~禾ムTょωτ優7レヽσ!日月日маτ〃待ッτぁレナ〃ゑTょωτ!」(原文のまま)
えーと、翻訳できません。
大体、お前バカとか警告してやっているとか、管理人にしろとかテンプレどおりのメールだと思いますが
そういえば、さっさと変えろとか拍手連打してましたね。A。
その中に何分割かにして住所とかを送ってきましてそのため何処の学校に通っているかはわかりますが
学校にもAにもこのことは知らせていません。
前々から友人(Aと同じで邪にーず好きだけどマトモです)に邪にーずライブ批評を
Aに何らかのダメージを与えられればと思い、載せてきました。
(口パク、ひたすら口パクと言うような内容です。)
反撃が少し怖いです・・・・・・。
えーと一応補足として
B=あのアフォ事件起こした友人2?(はっきりはしてません)
A=厨房
それと分母間違えてすみません、正しくは1/2,2/2です
乱文失礼しました。なにか対策があれば教えてほしいです。
- 793 :のッとり:2008/04/13(日) 21:03:52
ID:lPhGKgl20
- ギャル文字解読してみた
ぉ前/ヽ〃ヵ?
お前バカ?
忙Uレヽ禾ムσ時間を裂レヽτ警告Uτレヽゑσレニ★
忙しい私の時間をさいて警告しているのに★
禾ムσレヽッT=`⊂`⊂ぉレ)レニUTょ±レヽ★
私のいったととおりにしなさい
ξяёヵゞ出来Tょレヽστ〃ぁяёレ£〃、管王里人レニUTょ±レヽ★
それが出来ないのであれば、管理人にしなさい★
ぁωT=ゐT=レヽTょ才勺勹レニレ£似合ゎTょレヽ⊇ωTょ廾ィ├★
あんたみたいなオタクには似合わないこんなサイト★
喜ひ〃Tょ±レヽ★
喜びなさい★
U〃ゃぁ日月日маτ〃レニ/ヽoスヮ→├〃`⊂、┐o□フσ更新Uτぉ(≠Tょ±レヽ!
じゃあ明日までにパスワードとプロフの更新しておきなさい
ぁぁ~禾ムTょωτ優7レヽσ!日月日маτ〃待ッτぁレナ〃ゑTょωτ!」(原文のまま)
ああ~私なんて優しいの!明日まで待ってあげるなんて
- 794 :乗っ取り:2008/04/13(日) 21:04:34
ID:qw1cB4UD0
- >792
なんの対策もせずにAを呼び出してどうすんだ?
シラ切られたらしまいじゃねえの?
792自身はA=過去友という確証はあるのか?
Bに対しても蛇の酷評レポ載せたところで
厨をいぶりだした後にバルサンたいても
効果は薄いってのは過去ログ読めばわかるだろう。
対策丸投げするくらいなら
サイト閉鎖するのがいちばん楽だぞ。
- 795 :のっとり ◆iEUwJu3iNU :2008/04/13(日)
21:52:45 ID:9yxYOmbwO
- >>790
アーティスト名が分かるように書く必要はない。
読めないメールの全文(?)をコピペする必要はない。
蛇のライブ批評?の所は日本語でおK状態。
連絡ツールを暫くアドレス必須のメルフォのみにでもしてみては?
それで双方アク禁、24ワードがあればさっくり24じゃダメなのかい?
相手にダメージを与えようなんて一時の憂さ晴らしに相手をしてやることはない。
790自身もリアなら周囲の大人に相談するのもアリだろう。
Bが友人2だったとして、790がサイト管理人だと知ってて騙ったのでなければ「根に持っている」と言うのは的外れ。
最悪の事態を想定しての作戦でなく単なる思い付きならBと直接対話などしない方が良い。
と言うか「はっきりしていない」だの「反撃が怖い」だの行き当たりばったりで行動しているように読める。
それと投稿前に一度文章を読み直した方がいいよ。
- 796 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/13(日)
21:53:28 ID:wLQTLDtx0
- なんで閉鎖?
- 797 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/13(日)
21:54:21 ID:4Qdxqa8Z0
- 他の鯖にサイト移転して(出来れば灰汁禁出来る鯖)
今のサイトは閉鎖…とか。
- 798 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/13(日)
21:57:17 ID:4Qdxqa8Z0
- すまん、リロってなかったよorz
灰汁禁出来る鯖なら速攻灰汁禁。※は外す。
- 799 :のっとり:2008/04/13(日) 22:05:00
ID:J1kneSGs0
- どっちもめんどくさいからIPとってアク禁、受信拒否でいいじゃん。
書き込みも「ゎ」を禁止設定にするだけでほぼカバーできるというよ。
安易な閉鎖は再構築サイトで成り代わりをされるからあまり勧められない。
- 800 :乗っ取り:2008/04/13(日) 22:21:45
ID:MtzyvDsT0
- Bは特に問題なさそうだから放置・隔離
A対策にTOPに警告
これでいいだろ?
- 801 :ノトーリ:2008/04/14(月) 01:07:14
ID:FIMJnrg9O
- これだから革命家厨は…
- 802 :乗っ取り:2008/04/14(月) 01:32:57
ID:ns1zF8IN0
- >>790
二次サイトの日記で好きな芸能人のことを書いたら
別々の厨が二匹釣れた。そのうちBは友人から以前に厨行為をしていた
知り合いとメルアドが同じ=同一人物ではないかと言われる
今はバルサン代わりにAがファンと言った歌手の批判を日記に載せている
Bについては事実確認をするために呼び出しを計画中
ちょっとテンパってるのでこれからどんな対策をとればいいか
アドバイスが欲しいってことでおk?
とりあえずは他の人と同意権でトップに注意書きに一票
厨に「騙りが出たからフェイクしてるの☆」とかごまかされないように
気をつけること。対策の例としてはリアル知人にサイトを教えてない
場合は「友人にはサイトを教えてない」、教えてる場合は厨には
用意できないようなものを準備して「本人は○○を持っています」などなど
Bについては現時点では乗っ取りかどうかが微妙なのでなんとも
現段階は悪戯メールとして対応、乗っ取り確定したらまた相談においで
どちらも可能ならアク禁、拍手は撤去して連絡ツールは
できればコメント制限機能などのあるメルフォのみにしたほうが無難
あと厨相手だと直接対峙したときに暴れだすかもしれないので
十分注意すること。自分が何を聞きたいのか、相手が犯人だったら
どうさせたいのかを整理して紙かなんかにまとめたら自分がしたいことが
見えてくるし本番でもちゃんと話せると思うよ
- 803 :のっとり:2008/04/14(月) 02:47:14
ID:oCJd3pawO
- >>724
亀&イタチだが藻舞のサイト好きだった
消えていて悲しかった・・・・・・
これだけじゃアレなんでプチひとつ
日記と絵を載せてブログをやっている。
ある日「○○ちょぅぉもしろぃです☆★早く更新してくださぁぃVv」とメールが来た
心当たりがないので「勘違いでは?」と返信すると
「ひょっとしたらAさんではないのですか?(URL)」と来たので貼ってあったサイトに行ってみた
典型的な民具サイトです本当に(ry
私のブログが日記としてリンクされていた。
ご丁寧に「感想は本館の掲示板か拍手で下さい!日記のメールは使わないで!」の表記が
騙り?とメールするといきなり灰汁禁にされたので、ブログをパス制にして「パスは本館で聞いてください。」という文と共にメアド載っけて放置。
本来は本館などもとよりない。
翌日見てみたらメルボが大変なことに。
「パスワード教えて下さい。サイトで聞くのは恥ずかしいです」
「まだですか?早く下さい。」
「まだなんですか?鈍いですね!!」
「パスワードくれないなら2チャンネルにアドレス載せます。」
「厨ちゃんはスーパーハカーだから隠してもむだ早くパス」
「パスよこせパスよこせパスよこせパス(ry」
「パスよこせ!!見るパスと書くパスよこせ!!じゃないと2チャンネルに(ry」
同じアドレスで3ケタに達しようとしていた。
2ちゃんが最終兵器だと思っているようだったので、返信でねらーだと明かしたらおとなしくなった。
他アドから来ていた問い合わせにはパスを教えた
後日別PCから見たら日記のコンテンツは消えていた
おわり
- 804 :乗っ取り:2008/04/14(月) 10:40:19
ID:2CrolHzX0
- スーパーハカーなら自分でパスぬけよ!と思うなw
そんで、まじスーパーハカーなら通報できるしウマー。
- 805 :乗っ取り:2008/04/14(月) 13:17:52
ID:EYjN7ianO
- >>803
乙
パスを抜けないスーパーハッカーってw
厨ちゃんって「2ちゃんに晒す」って言えば相手が言う事を聞くと思ってるんだろうかw
- 806 :のっとり:2008/04/14(月) 18:53:20
ID:hI4OCJZf0
- そりゃあだって「厨ちゃんフランスの貴族のお姫様だもん!」と
リアルに主張するような思考回路の持ち主だしなぁw
- 807 :790:2008/04/14(月) 20:06:02
ID:wFj48/BO0
- 皆さん有難うございます。
Bには確証も無いのに疑ってしまって今更後悔しております。
Aには対策としてTOPに何かを書いておきます。
>>803
お疲れ様です。
- 808 :これ罠だ…:2008/04/14(月)
23:59:40 ID:A8b2GtVHO
- 自称関羽の子孫からサイト譲れメールが来た
「関羽の子孫は蜀とほぼ同時に滅びましたよw」
とつっこんだら
「先祖は関羽と趙雲の子供だ!だから滅んでない!サイト譲れ!」
ポカーン
- 809 :野鳥:2008/04/15(火) 00:13:57
ID:7s1RD7f4O
- それなんてホモの子孫w
自ジャンルだけに受けた
- 810 :乗っ取り:2008/04/15(火) 00:32:22
ID:Vba3eVVp0
- なんかの漫画で趙雲が女のなかったか
てかここで以前公明の罠が頻発したのを見た厨ちゃんが
中途半端にマネしてるだけじゃないのか
- 811 :乗っ取り:2008/04/15(火) 00:32:40
ID:MO5QUvBI0
- クソワロタwwwwwww名言だww
- 812 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/15(火)
00:35:15 ID:cssavAt/0
- >808乙。
どうでもいいが関羽の顔が昨日見てた中国のドラマのオサーン関羽で再生されたじゃないかwww
- 813 :乗っ取り:2008/04/15(火) 01:22:02
ID:ds89Otdt0
- 先祖で思い出したんだけど、今から2年くらい前
サイトのブログに、鳥居の前で巫女装束着た写真(顔はモザイク)を載せたところ
拍手から「そんな所でコスプレしたら迷惑ですよ」「非常識です止めなさい」等のコメントが来た
誤解させたかと思い、「これはコスプレではなく、アルバイトで~」と事情を説明
すると、「厨ちゃんの学校はアルバイト禁止」「厨ちゃんの家はお金持ち!
バイトなんかしなくてもお小遣いいっぱい貰ってる」「この貧乏人!厨ちゃん世が世なら武家の御姫様!」
「バイトしなきゃならない貧乏人のお前とは格が違う」
と、拍手から大量のコメントが・・・・・
騙りだったのか・・・・とうんざりした
幸い拍手のお礼&返事はブログで、と明記してあるので
「○月○日拍手の方へ へー、ご先祖様は武士だったんですか。私のご先祖は神様です。
あ、引かないでください。危ない人じゃないですよ。私の家神社なんですが、祭神は私のご先祖様なんです
巫女はアルバイトっていうか、家の手伝いですね」
という返事を、関係者以外入れない、社務所の中にいる写真つきであげてやった
とりあえず騙りは消えた
別のタイプの厨が大量に湧いてしまったので、結局サイトを閉めることになったが・・・・・
- 814 :乗っ取り:2008/04/15(火) 07:45:46
ID:WoLeD+xo0
- >>813
…肉を切らせて骨も断たれているじゃないか。乙。
- 815 :乗っ取り:2008/04/15(火) 09:41:25
ID:Ghx97fG10
- 的確な対応だったにもかかわらず、別の厨が大量にわいたのか・・・。乙
- 816 :乗っ取り:2008/04/15(火) 09:52:26
ID:CLc7ozLyO
- 『暴露したら尻を狙われた』
な人を思い出させるオチだなー。
まああっちは男だったからいいが、女の子なら身の危険もあるから、バラシ加減には気をつけて…の見本か?
なんにせよお疲れ様。
- 817 :乗っ取り:2008/04/15(火) 14:20:14
ID:6wBdVJgYO
- 乙
神様の子孫ってことで、変な厨が沸いたのかな?
- 818 :乗っ取り:2008/04/15(火) 14:36:52
ID:Ghx97fG10
- ただの巫女萌え厨のような気がする。
- 819 :乗っ取り:2008/04/15(火) 14:56:46
ID:SiJYNlyL0
- うわぁ家とある意味似た家系だ、気をつけよう なんにしても乙
- 820 :乗っ取り724:2008/04/15(火) 15:39:05
ID:1vXugBXUO
- >>724です。
久々にきて>>803の言葉にほっこりしたのでその後をちょこっと投下させて下さい。
スレ投下して次の日、不自然なアクセス数に本当に晒したのかと
驚きつつスルーしっぱなしだった拍手を確認。
乗っ取り厨(以下B)の罵倒※は段々懇願に。
最初はテンプレな「騙りがいる表記を消せ、訂正しろ」
「2ちゃんに載せてやった!Bの怖さが分かったでしょう?」
だったのが「サイト消さないでB以外の友達はみんなサイト持ってる。
今もあんたがサイト閉鎖するとか書いた性でBみんなに無視されてる!
閉鎖やめますって書いたらまた仲良くなれるからお願い!」
察するに私にメールをくれたAさんが乗っ取りを認めないBに見切りを付けて
BはCOされたようだがBはサイトが無いと
友達の輪に入れて貰えないと思っていた様子。
「もう閉鎖するのはやめたって言った!
友達も本当に閉鎖止めたらまた仲間に入れてくれるって言ったから閉鎖やめて!」
そりゃあんたが本当の管理人なら閉鎖やめれるでしょ?
っていうかまかけだよ厨ちゃんと思ったが仏心が出て閉鎖はやめてあげた。
変わりにさっくりサイトデリートしてみた。
生まれて初めて続き物を完結させずに放置になってしまったのと
厨に紛れて心配や応援※くれた人に返信出来なかったのは
心残りだが後悔はしていない。
ここの住人っぽい人からも暖かい※頂いたのでこれを返信にさせて下さい。
厨によって荒んでた心が癒されました。ありがとうございました。
- 821 :ノトーリ:2008/04/15(火) 15:50:15
ID:TUv9R6tC0
- 巫女さんハァハァな厨が、俺とやら(ry な気がする。
- 822 :乗っ取り:2008/04/15(火) 16:38:25
ID:Ghx97fG10
- >>803の真意を820がわかってないような気がする・・・。
- 823 :乗っ取り:2008/04/15(火) 17:16:12
ID:ECez6JIaO
- >>820
乙でした。今はそんな気になれないだろうけど、落ち着いて
また創作する気持ちが戻ってくるといいな。厨に作品盗まれて
なりすましサイトを作られたりしないかどうかだけ気をつけて
- 824 :乗っ取り:2008/04/15(火) 18:36:27
ID:yU4iqZTB0
- 閉鎖とサイトデリートって何が違うん?
- 825 :のとり:2008/04/15(火) 18:43:47
ID:gk+4MuHj0
- 閉鎖:「閉鎖しました」のお知らせページを残す(以下のコンテンツは削除?)
デリート:Not found404
ってことかな?
- 826 :のとり:2008/04/15(火) 19:51:11
ID:CdKgQeEq0
- つまり閉鎖よりもっと悪いってことだなw
- 827 :乗っ取り:2008/04/15(火) 20:30:54
ID:yU4iqZTB0
- コピー作られるだけだよね?
- 828 :乗っ取り:2008/04/15(火) 20:48:25
ID:aCl1QikE0
- >>808
そうか……趙雲が生涯妻帯しなかったのはそれが真相だったのですネ。
- 829 :ねこま:2008/04/15(火) 21:48:48
ID:A1mZQ3fr0
- >828
こらこら趙雲んはちゃんと子供もいるぞ
- 830 :猫間:2008/04/16(水) 00:23:13
ID:68a5nzKV0
- 水滸伝には根絶やしにされたはずの関羽の子孫が出てくるけどな
- 831 :乗っ取り:2008/04/16(水) 00:42:49
ID:MsSZYgDp0
- スレ違いの話はこの辺にして、しかるべきところへ移動してもらえませんか
- 832 :乗っ取り:2008/04/16(水) 00:53:09
ID:fUunp0ZB0
- http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206278504/l50
ここだな
- 833 :農鳥:2008/04/16(水) 02:24:03
ID:k/7KfBYy0
- >>827
コピーを作るスキルがあったら
とっくにやってると思うが・・・
- 834 :お話:2008/04/16(水) 07:11:39
ID:Wkkysdww0
- 親戚のおじさん達が話す話はどこどこの誰が死んだだの、会社の愚痴や悪口ばかりで
例え子供であっても良い気持ちはしなかった。
頼りだったお母さんは集まった親戚達の食事の用意で私達の事は後回し。
しかたなく眠そうなてっちゃんをおぶさり、離れにある仏間へ避難するしかなかった。
実家の仏間は8畳程の広さに、大きな仏壇が置いてあるシンプルな部屋だった。
仏壇の横には戦争で死んだおじいちゃんにそっくりの写真がずらりとならんで、
その部屋に入っただけで写真の人達に睨まれている気がするから好きではなかった。
だけどあそこにいて親戚のおじさんに抱きかかえられ、頬擦りをされるるよりはずっとマシだ。
夕飯が出来るまでてっちゃんとのんびりしていれば良い。
きっとお母さんはいつものようにいなくなった私達を迎えに来てくれる。
そう思いながらふすまを開けると、仏壇の前に浴衣姿の男がひとり座っていた。
男は入口に立っていた私達に気づいていたようだが、興味が無いのか見向きもしない。
子供というのは本当に自分の気持ちだけで行動出来る。男が醸し出していた「こっちくんな」オーラも無視して、
私は仏壇に座る男のとなりに座った。相変わらずてっちゃんは私の背中で眠っている。Tシャツの肩はてっちゃんのよだれで冷たい。
仏壇の上には等間隔で積まれた飴玉の山がいくつか出来ていて、男はその山を崩しては積み上げ、を繰り返していた。
今だったらその時点で変人だと思い関わらないだろうが、私は男の積み上げたその飴玉が欲しくて仕方が無かった。
お母さんから貰ったお菓子はてっちゃんが全部食べてしまったのだから。
「ねえおじちゃん、これ、食べて良い?」
男は初めて私の方を向いた。おじちゃん、というには男は若く、整った顔。
人より少し薄い唇と、細くすっきりした目がまるで左右に引っ張られるように笑みを作った。
続く
- 835 :のっとり:2008/04/16(水) 07:13:32
ID:Wkkysdww0
- しまった盛大な誤爆すまん。
- 836 :のっとり:2008/04/16(水) 07:31:43
ID:CW5VLhFcO
- わ…わっふるわっふる
- 837 :のとり:2008/04/16(水) 08:00:55
ID:I7/dHgd60
- >>834
ちょ……続きが気になるー!!どこへの誤爆だ!
- 838 :乗っ取り:2008/04/16(水) 08:03:48
ID:2ysggz5w0
- >>834
盛大すぎる誤爆にワロタwww
- 839 :乗っ取り:2008/04/16(水) 08:09:14
ID:SyTmi+XjO
- >834-835
どこに投下するのか、言ってから去ってくれぇぇ!
- 840 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/16(水)
08:19:15 ID:1m/+7Fl/0
- いやぁぁ!なんでそんなとこで切るんだよぉぉ!
- 841 :のっとり:2008/04/16(水) 08:40:26
ID:dXztKGfO0
- 一人暮らし始めたばっかなのに無駄に怖がらせないでええええええええ
- 842 :乗っ取り:2008/04/16(水) 10:12:12
ID:NnQ/2Q/R0
- それは怖い話なのか、それともハートフルな霊現象なのかー!
気になるー!
せめて誘導してから成仏してくれー!
- 843 :乗っ取り:2008/04/16(水) 10:31:07
ID:I+zna38WO
- 気になるのはわかるが後は絡みへ池
- 844 :のっとり:2008/04/16(水) 11:52:36
ID:giBpXjgfO
- この流れにワロタ
- 845 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/16(水)
12:30:18 ID:1m/+7Fl/0
- >843
か、絡みに続きがあるの?
怖い続きだとかそんなのもわかる?
- 846 :乗っ取り:2008/04/16(水) 12:37:27
ID:JCe9C3fq0
- >>845
今はまだ判明してないけど、絡みでどのスレに投下しようとしてたものなのか
推測や情報が入ってきてる。おそらく同人板では絡みスレが、一番情報が早いと思うよ。
- 847 :乗っ取り:2008/04/16(水) 15:35:25
ID:MzEQ8Z9VO
- >>845乗っ取りと関係ないから絡みに行けって話だよ
- 848 :のっとり:2008/04/16(水) 20:35:57
ID:suMY9gTR0
- のっとりスレが霊現象話に乗っ取られててワロタw
- 849 :乗っ取り:2008/04/16(水) 21:19:08
ID:16s/mPn+O
- だれうまw
- 850 :のとり:2008/04/17(木) 10:07:19
ID:yeu5UYiE0
- とりあえず絡み584を見て正座して待ってろおまいら
- 851 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/17(木)
12:36:02 ID:bRUhOzAf0
- 私の直接の被害ではないのですが、相談です。
A…私の同僚
B…Aの従兄弟で現在高校生
C…Bの中高の同級生
友人Aが、有名な大手同人作家だと言うCの話をしてくれた。
AはCと直接面識は無く、当時中学だった年下従兄弟のBづてに、Cについての話を聞くだけだったそうだ。
(現在Aのみ一人暮らしで地元を離れている。)
Bの話では、Cの部屋は画材が多くあり、漫画家の部屋のような感じだったらしい。
しかしCについての話を聞いていると、おかしな点が出てきた。
「中学生の時に18禁を描いていた」
「商業活動もしていて、毎月○十万稼いでいる」
「既に中学で、オリジでプロデビューしている」
「親には同人活動やプロ活動は秘密にしている」
「絵は上手だが、いつもラフかデフォルメで、アナログで本気絵は描いてくれない」
「一度Bづてに描いてもらった手描き絵は、サイトの絵と全く同じだった」
奇妙に思ってAから聞いたCのハンドルとサイト名を聞き調べたところ、
サイトの開設時を逆算するとCは当時8~9歳の時に活動を始めていることになる。
プロフィールもなく、日記に個人情報も見当たらないが、
詳しく調べてみると決定的なものではないものの、Cと作家の矛盾点が出てきた。
翌日Aにそれを指摘してみたのだが、Bが騙されている、Cが嘘をついているかもしれないということを
あまり考えないようにしているように見えた。(私の話を聞いて、騙りの可能性は感づいている様子。)
その後、Aの許可をもらってから、作家のサイトに「本当にCなのかどうか」はっきり分かる
(しかし騙りがいると分からない)ような質問メールを感想ともに送ってみた。
これが1ヶ月前。
- 852 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/17(木)
12:36:44 ID:bRUhOzAf0
- 続き
3日前に作家自身から返信がきて、質問部分の返答から、C=作家ではないということがわかった。
今では高校生になっているらしいCだが、全く関係のない私が出るべきではないように思うし、
(AにBづてに聞いてもらえば分かるのだろうが)Cが今も騙っているかは分からない。
作家の方も騙りの存在は知らず、直接Cの被害に合ってる様子ではなかったため、
何も言わずに心の中にしまっておくか、一応事実確認をして知らせておくべきなのかここ数日悶々としている。
しかしAからの話を聞く限り、クラスや友人に騙っている(普段から自分のことをハンドル名で呼ばせていたらしい)
だけだったが、もし今後作家が何らかのかたちでCと関わったら…と考えてみると、
私もいち管理人の身としては、一応事前に知っておきたいなと思ってしまう。
この辺りで、作家に騙りがいたということを一応伝えておくべきか、
直接関わりがあるわけではないので伝えないべきか悩んでしまっているので、
よろしければ意見をお聞きしたいです。
- 853 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/17(木)
12:42:49 ID:nO1ii05W0
- >>851
第三者851に出来ることは無い。
- 854 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/17(木)
13:16:19 ID:a8NOAJ570
- >>851
>>853に同意
それと
>私もいち管理人の身としては、一応事前に知っておきたいなと思ってしまう。
このくだり、管理人によって考え方が違うから一概に知らせるのがよいとは限らないよ
- 855 :乗っ取り:2008/04/17(木) 13:20:30
ID:eoei0YHL0
- >>852
すでにAにCの不自然な点を指摘しているのだから
それで十分でだよ。あとは問い合わせたメールの結果を
伝えて終わり。
もしCが今も騙っているとしてもそれはBとCの問題だよ
Bから相談されたとかなら別だけどそこまで無関係で
分からない事尽くしなのに下手に動けば事態を悪化させるだけ。
- 856 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/17(木)
13:40:42 ID:bRUhOzAf0
- 早速の意見ありがとうございます。
確かに直接関わりのないことだから、私が出るようなものではないですね。
>>854でも指摘いただいた通り、私自身が知らせて欲しいタイプなので、余計に悩んでしまっていました。
しかし意見をいただいたおかげで、「私自身には関係のないこと」として
モヤモヤしていたものをふっ切れる良いきっかけになりました。
短い時間でしたが締めさせていただきます、ありがとうございました。
- 857 :のっとり:2008/04/17(木) 17:20:23
ID:A0JeWkwc0
- >>808
スペ/リ.オール読めばきっと幸せになれる
- 858 :乗っ取り:2008/04/17(木) 19:11:24
ID:72dJ92rK0
- >>853-855がC本人に見える・・・
- 859 :名無しの乗っ取り犯:2008/04/17(木) 19:18:40
ID:DM6j8xou0
- >>858
エスパーし過ぎ。
相談者の>>851はあくまでも第三者。
作家本人からのメールの内容(Cと言う人物じゃないよ)を
Aと、Aの従兄弟のBに伝えるだけで充分。
と言うか>>851がそれ以上動いたら、正義厨になっちゃうから。
- 860 :のっとり:2008/04/17(木) 23:00:31
ID:MFr/cv2dO
- >>851が締めたんだからあとは絡みに行こう
- 861 :うむ:2008/04/18(金)
23:36:34 ID:nGYGbatbO
- 神の子孫や有名人の子孫厨が多いけど自分は●●の先祖厨が来た…
- 862 :乗っ取り:2008/04/19(土) 00:14:20
ID:IRMI9E7s0
- 斬新だな
- 863 :乗っ取り:2008/04/19(土) 00:14:53
ID:O9xRVBJsO
- >>861
それ新しいなw
- 864 :のっとり:2008/04/19(土) 00:26:04
ID:DVxSgfc80
- セワシくんしか思い浮かばなかった…
- 865 :のとり:2008/04/19(土) 00:36:16
ID:/S+ymOUb0
- ターミネーター世界の革命リーダー、ジョン・コナーの先祖であるぞ!!
とかきたのか?
- 866 :のとり:2008/04/19(土) 03:12:51
ID:Omipt7Fx0
- 近未来SFやら、文明社会が滅んで剣と魔法のファンタジー世界になりましたやら、
いくらでも該当作品はあるんじゃないか?癌打無やロボット物はほとんど全部
子孫厨ではなく先祖厨か転生厨を名乗るしかないような。
- 867 :乗っ取り:2008/04/19(土) 10:29:12
ID:8ti++3mGO
- ┗|∵|┓<サイトをよこしなさい
- 868 :乗っ取り:2008/04/19(土) 10:59:36
ID:gh2Gs7E50
- だが断る!
- 869 :乗っ取り:2008/04/19(土) 13:37:38
ID:DvTvZrAzO
- >>9
- 870 :のっとり:2008/04/19(土) 15:39:58
ID:CpBF9yMn0
- ひょっとしたら何か来たかもしれない。
当方温泉虹ゲーム絵サイトでグロも恋愛も一切扱っていない健全系。
別で趣味で写真サイトを作っていて、同人サイトから写真サイトにリンクは
張ってあるが逆はやっていない。日記は面倒なので共通にしている。
オフ活動やイベント参加は一切していない事は同人サイトのプロフに表記済。
3月の後半ぐらいから米で「(私)さんこないだのイベントお疲れさまでした」とか
「また一緒に××に行きましょうね!」と内容が妙なものがあったので
拍手返信でオブラートに包んで
「その日は仕事でそこには行っていません。他の人と間違えていませんか?」と
返事。その後特に何もなかったので平和だった。
それからしばらくしてお金を貯めて買った一眼レフカメラの画像を日記に
うpして以降、1日に数~十数件の妙なメールが来るようになった。
「厨お嬢様はそんなもの買ってない!!この変体!!」
「それでこの美しく残酷な厨お錠様をくぁwせdrftgyじこっこ!!」
「あの日記も拍手返信を消せ! みんなに疑われてる!」
「あんなキモい画像をうpするな!」
「せっかく買ったのならこの美しく残酷でかれういな厨汚城様を撮る権利をやる!」
「約束したんだから校則でA×B(全然知らんジャンル)のエロエロ賭け!」
「自ジャンルはクソミソテクニックだ!! ゲームなら●●やその派生作品をやれ!!」
キモいなんていうなよ。myぬこに失礼じゃないか。
それに私、●●はいろんな意味で受け付けないので嫌いなんだよ。
メールの主は全部同じ人だが、ソイツからのメールの中にjpeg画像のアドレスが
張ってあったので見てみたが、ちょっと探せば比較的簡単に見つかるぐらい
有名な某アニメキャラのコスプレをした美人さんだったのでこの美人さんは
厨お嬢様とは別人に1ガバス。
とりあえず身バレしない程度のバルサンとせっかく買ったカメラで
myぬこを撮って、日記にうpしてみる。
- 871 :のとり:2008/04/19(土) 16:22:52
ID:bP8qRh870
- バルサンよりも先に
「イベントには行ってない、そこで私と名乗った人は別人だ」
ということをサイトにUPした方がよくね?
既にやってるならスマソ
- 872 :乗っ取り:2008/04/19(土) 17:00:38
ID:tFrWmfla0
- >871に同意
騙って新刊献上させたりしてたらえらいこっちゃ
- 873 :乗っ取り:2008/04/19(土) 17:01:50
ID:n56mjm2VO
- >>870
拍手返信やプロフだけでなく比較的目立つ所にオフ活動してないことを書いた方がいいと思う
オン専やってたら騙りがオフでやらかしたトラブルにまきこまれた事がある
- 874 :乗っ取り:2008/04/19(土) 18:29:14
ID:gh2Gs7E50
- どこぞで、私のサイトは別人Aのサイト ということになっているらしい。
だが、言いふらしているのはB。Aは否定している。
連絡してきたのは、A当人。
だがBは、どれだけAが否定しても、言いふらしている。
プロフィールやブログなど、Aの現状とは違うのだが、Bによると、それは
Aが身ばれしないためのウソ ということになってしまうらしい。
そしてAがそうやって、リア友に本当のことを言わないのはヒドイと主張し
ている。
出来ることが思いつかず歯がゆい状態。
- 875 :乗っ取り:2008/04/19(土) 18:37:16
ID:WHCfFd450
- 別人だということを証明するだけなら本人が更新できないタイミングor場所でリblogのアルタイム更新してやるぐらいか?
- 876 :乗っ取り:2008/04/19(土) 18:39:56
ID:0Z3IuuBP0
- >>874
874がAではない事を証明しようとするより
Bが嘘を言って(もしくは思いこんで)無関係の874を
巻き込み迷惑をこうむっていると
サイトにかいておいてはどうだろう。
Bが何を言っても周囲が信じなければ問題ない。
それから874は完全にスルーするのも手だ。
文字通りAとBのもめごとのトバッチリを受けているだけ
だから他人の揉め事には極力くちばしを突っ込まない
方が無難かもしれない。
- 877 :のとり:2008/04/19(土) 21:10:47
ID:xSpdmKpdO
- Aと協力してAとBが一緒にいる日にイベント(同人関係じゃなくても)に参加して詳細レポ…も捏造だと取られるかな。
- 878 :のとり:2008/04/19(土) 21:17:44
ID:idDmy5Sj0
- とりあえず
「ここが友達のサイトだと誰彼構わず言いふらす友人に心当たりはありません。
ていうかそんな恥ずかしい人友達と呼びたくありません」
とでも日記に書いておけば?
- 879 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/19(土)
22:54:24 ID:atxhfStH0
- >874
相談者が積極的に関わる気があるなら、フリメをとって
AやB周辺の知人はそこに直接連絡をしてもらうのはどうだろうか。
「当サイトを友人のサイトだと周囲に吹聴している人がいるようだが、
管理人は無関係。これについて、何かあれば、メールにて直接問い合わせて欲しい」
とでも書いておく。
問い合わせがきた時には、相談者独自のアイテムや環境の写真を添付して
返信するとか。
関わることに関して消極的なら、スルー。
どうせ874が何をしても、Bは「Aは嘘をついている」と言うに決まっている。
結局はモニター越しの関係だから、証明は難しいこともある。
スルーが心苦しいなら、
Aには、「もしB以外の友人にもそう思われているなら、サイトに直接問い合わせて
くれれば、出来る限りの返答はする」というのはどうだろうか。
- 880 :のっとり:2008/04/20(日) 00:22:35
ID:w6FdFA1I0
- >>874
ABのトラブル(or いじめ?)なんだし、874には関係無いよね。
連絡してきたAは、874にどうして欲しいと言ってきたの?
要求が何も無くて報告してきただけなら 放置でいいのでは。
- 881 :のっとり:2008/04/20(日) 00:27:56
ID:OTTEoet20
- >>874 まずは乙。
Bの目的は落ち度のないAをいじめて評判悪くするか、
あるいはAの口から「Aのサイトはここだってば!」と
吐かせることだと思う。だからA≠874を証明したって
Bは別のサイトをAのものだと言い出すだけじゃない?
(874にとってはそれで解決になるかもしれんが)
つーことで放置推奨。A友がAへの連絡メールを
874の元に送ってくる段階まできたら、また相談に来て。
- 882 :乗っ取り:2008/04/20(日) 00:28:29
ID:8IHxXoKs0
- >880
せめて文章全部読めよ…
- 883 :のっとり:2008/04/20(日) 00:59:09
ID:ebBLNNdA0
- 870です。
ちょっとバタバタしていまして、今やっと落ち着きました。
厨お嬢様のメールは拒否していないのでその後もポツポツ
メールが来ていましたが、その内の2通のメールの内容が少し
妙な内容でした。
1通目は厨お嬢様のメールで本当に一眼レフカメラを買ったと報告メール。
もう1通は差出人は厨お嬢様の知り合いのAさんと言う方からのですが
「今日貸したお金はちゃんと返してね」みたいな内容でした。
慌ててAさんに詳細を聞いたところ、厨お嬢様はAさんからお金を
借りて、写真に出ていた一眼レフカメラを購入したそうです。
カメラ代全額ではないもののカメラ代の半分以上の金額を貸したみたいです。
金額が金額なので最初Aさんは電話で確認したそうですが、厨お嬢様が
電話になかなか出ないので携帯でメールしたところ
「携帯はマズいのでこっちにメールして欲しい」
と言って私のサイトに載ってるメアドを教えたそうです。
Aさんは最初からおかしいと思っていたそうですが、「毎月分割で返すから」
と厨お嬢様に懇願されてしまったので渋々お金を貸したそうです。
私の話をAさんはすぐに理解してくれた上に、厨お嬢様の様子を少し見てから
厨お嬢様の旦那さんに話をすると言う事でした。
871さんと872さんのご指摘にあった事は今同人サイトのTOPに書いてうp
しました。Aさんの件を優先にしていたので後回しになってしまいました。
ありがとうございます。
- 884 :乗っ取り:2008/04/20(日) 01:18:11
ID:lpsahh+Y0
- >883
>厨お嬢様の旦那さん
目玉ポ(ry
- 885 :のとり:2008/04/20(日) 01:50:52
ID:CAHw8OHV0
- >厨お嬢様の旦那さん
('A`)チュプカヨ…
- 886 :乗っ取り:2008/04/20(日) 02:43:19
ID:9hzOgdaW0
- >>883
乙。
厨がAさんに870サイトのメアドにメールするように言った意図が
よくわからなくてちょっと無気味だね。
・自分が一眼レフを買い、「一眼レフはバルサンにならないよ」という事を
とにかく870に誇示したかった。
=Aさんに借金した事や、メールのやりとりで自分が870でない事が
Aさんにばれる、などの後先は全く考えてない。
・Aさんから870にメールさせる事で借金を870に押し付けるつもりだった。
=もちろん厨思考・厨理論で実際にそんな事がまかり通りわけはないが…
関係メールの保存など、どのみちまだ警戒を続けた方がいいと思う。
- 887 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/20(日)
03:29:00 ID:I0JEVZpG0
- >>883
超乙…
厨お嬢様、てっきりリアかと…
( д) = ゚゚
- 888 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/20(日)
07:13:46 ID:NweTOorW0
- >>886の後者だったら普通に詐欺で24できるわな…
>>870=883超乙。
- 889 :ガクガク:2008/04/20(日) 07:22:59
ID:kl53tJhyO
- 皆様お疲れ様です
こちらも大体解決しました
- 890 :乗っ取り:2008/04/20(日) 08:17:06
ID:T/RY4Th30
- ん?>>651の人?
- 891 :乗っ取り:2008/04/20(日) 10:58:36
ID:WpOD0kpcO
- 旦那さん…? ( Д ) メダマドコ~?
ってか \(^o^)/ ニッポンオワタ
- 892 :乗っ取り?:2008/04/20(日) 15:15:20
ID:vTiXcyME0
- 当方二次SS書き、サイトにブログ有。
「×月×日の日記、自分の私生活をブログに書くのは不味いですよ、『×月×日は○○へ行った』とフェイクを入れてはどうですか?」(意訳)
というメールが来た。
「アレは私生活じゃないですよ、よく見てください、ネタですよ」
と返したところ、
「見る人が見ればわかっちゃいますよ、だから『×月×日に○○へ行った』と書いた方がいいです」(意訳)
というメールが来た。
現在絶賛放置中。
しかし、×月×日の内容、
「バルタン星へ行ってきて、バルたんとヴォッファッファッしてきた」
のどの辺りが私生活で、何がわかるというのだろう……?
- 893 :乗っ取り:2008/04/20(日) 15:34:18
ID:kYpRp/VJ0
- >>892
乙
単純に考えれば、自分の行動を記載することを求めてるんだろうなあ。
- 894 :乗っ取り:2008/04/20(日) 17:15:28
ID:73FHh7Gf0
- >>892
わろたw
一体何がわかるんだろうね
乗っ取りしてる厨ってあれは身バレしない為のフェイクだってよくごまかしてるけど
ただの趣味のサイト上で自分の職業や生活をフェイクする意味がわからん
わざわざ嘘付かなくてもバレたくない事は書かずにオフ友にもサイトを
教えなければ誰にも身バレなんてしないだろうに
- 895 :乗っ取り:2008/04/20(日) 18:20:45
ID:jmXuKOqvO
- >>892
乙
恐らく厨ちゃんが友人に何か言われて困ったんじゃないかとw
(どういう意味か教えて、とか本当はどこに行ったの?とか)
- 896 :のっとり:2008/04/20(日) 23:12:14
ID:6kbStwnQ0
- >892
バルタン星人乙。
- 897 :のとり ◆vR9liVZiYA :2008/04/21(月)
10:38:21 ID:bzQSwpI90
- バルタン星って崩壊して絶賛宇宙放浪中じゃ無かったっけ
- 898 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/21(月)
10:43:52 ID:DlfHQsPl0
- >879
wikiにはそう載ってるねー。
- 899 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/21(月)
11:04:40 ID:gB4gHju20
- この間10才になる姪っ子に「お兄ちゃんのサイトいいなーちょーだい」と言われた
とりあえず5分でできる簡単ホームページというのを教えておいた
- 900 :のとり:2008/04/21(月) 11:09:08
ID:ueMz6ALeO
- >>899
和んだがここは将来を心配するべきなのか…
- 901 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/21(月)
13:54:01 ID:TBQ4pc950
- 10歳だったら、サイトの中身を自分で作るものと理解してなくて
お兄ちゃん用に絵やお話がどんどん出てくるものなんだと思ってる可能性もあるな
夏休みの絵日記みたいに自分でやるものなんだよ、
「姪ちゃんの絵日記帳」みたいに「お兄ちゃんのサイト」なんだよ、
と言えばすぐ納得して、乗っ取り予備軍にはならないんじゃないかな
もう899は自分で対処してるけど、似たような事例が他の人に起こったらの話
- 902 :乗:2008/04/21(月) 14:31:40
ID:EgI4+rWd0
- いまどきの10歳でそれはないだろうよ…>どんどん出てくる
むしろ無理に背伸びして見栄を張って、騙りをはじめてもおかしくない年だ。
- 903 :乗っ取り:2008/04/21(月) 16:02:22
ID:SDSCUwFO0
- 親として言うが、勝手に子どもにサイト作らせないでくれ!
10歳からブログサイトやってる子の教育と監視、大変なんだぞ!
つーか、10歳そんなに甘くないから。
ウチじゃ、朝顔の観察日記ブログが、12歳の今じゃ育って二次サイトに
なっとるわい!
- 904 :乗っ取り:2008/04/21(月) 16:08:44
ID:th/6V3660
- >>903
( Д ) ......._。......_。 コロコロコロ…
そんな歳でパソコン自由にさせるなよ、と子持ちとして思った…
- 905 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/21(月)
16:15:38 ID:gB4gHju20
- >>903
それは大丈夫
兄夫婦の家にはPC無いから更新はできまい
- 906 :乗っ取り:2008/04/21(月) 16:24:04
ID:SDSCUwFO0
- >>904
それに自由になどさせていない。親の義務としてちゃんと教育している。
今だから、親の監視の目もいきとどく。
むしろ触らせない904の方が教育しているようには見えないが?
中学生になっても携帯もたせないとしても、ネカフェぐらい行くぞ厨房は。
厨房以上になってからトラブられたほうが、よっぽど怖いわい。
>>905 了解。お兄ちゃん教えてー! だ。
消防でもサイトは簡単に作れる。
ただしコンテンツが作れる子は極めて少なく、それができないと乗っ取り
や無断転載は防げないと思われる。
- 907 :乗っ取り:2008/04/21(月) 16:27:00
ID:0tF/1lfG0
- 雑談はしたらばか絡みでお願いします
- 908 :のとり:2008/04/21(月) 16:34:51
ID:BeZsnb2W0
- もしくは育児板行ってくれよ
- 909 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/21(月)
20:45:42 ID:YWM8qDIU0
- 教育方針は人それぞれなんだから子供にPCを触らせない=教育ができてないって
決めつけるのは痛いな
もしかして腐チュプ?
- 910 :のとり:2008/04/21(月) 21:07:43
ID:X1tLuNlfO
- これだからチュプは…
- 911 :乗っ取り:2008/04/21(月) 21:09:45
ID:CYraZkArO
- 自分もリア小のとき親に教わってサイト持ったが(動物サイト)二次作る厨房のころには無料垢取って管理してたぞ
インターネット=マニアの時代だったから親の指導も今とは違うとは思うけど
自分の乗っ取り
ヒキオン専だったのがオフ活動を春から始めたら発覚した騙り。
オンリーに参加して売り子してると知らない人に
「今日は(私のHN)さん来られないんですか?」と聞かれ、ここにいますと言うと怪訝な顔をされた。
よくきくと私を騙る人物がオフで交流していたらしいが、最近連絡が取れないとのこと。
連絡つかなくなった時期はオフ参加宣言をし始めた頃。その場で電話やメールをして貰ったが応答なし。
消えたならいいか…と交流していたらしいサークルさんには説明と謝罪をし、
サイトに経緯とこれから参加したイベントは全て公開していくと記載した。
絵チャなどにも参加していたらしいので、説明しにいかなあかんのか…とうんざりしている。
それほどイタタな言動はなかったらしいのが救いかもしれない
- 912 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/21(月)
21:31:39 ID:H8YFjfu70
- >>911
交流してたらしきところに説明だとか謝罪だとか乙すぎる
騙りってのは消えても後々まで祟る迷惑な存在だよな
ある意味自分が一番迷惑をこうむってるのに
- 913 :乗っ取り:2008/04/21(月) 22:01:00
ID:qiyCuzM20
- 尻拭いを全部やって回る必要も無いと思うけどねえ。
- 914 :乗っ取り:2008/04/21(月) 22:25:47
ID:LxeH4zoC0
- 絵チャの参加者でサイト見てる人もいるだろうし、そういう人が情報伝えてくれるだろうから
わざわざ説明しにいかなくても大丈夫なんじゃないかな?
- 915 :のとり:2008/04/21(月) 22:57:20
ID:Sx0BNJDp0
- 乗っ取り自体はあっさり片付いたのだけど大ダメージを受けました。
・ある日の日記にて高価な物を買ったと書いたらてんぷれ通り「寄越せ!!!」メール
・おかしいと思ってちょっとバルサン
・ふじこったメールが数通届く
・スルーしていたら厨友数人から「ここは厨ちゃんのサイトだよね?」メール
・もちろん厨友には「厨ちゃんではありません」メール返信
・厨友達で厨ちゃんに注意、反省した厨ちゃんから謝罪メール
・あっさりすぎる程に解決
・day/10ホタ前後だった自分のサイトの閲覧者の8割が乗っ取り厨と厨友だった事を知る…
・立ち直れないくらいの大ダメージを受け瀕死 ←今ここ
もうサイト続けていく気力が湧かないや…。
- 916 :乗っ取り:2008/04/21(月) 23:04:23
ID:0a6x317R0
- きっかけはどうあれ
厨友達がこれからほんとの閲覧者になるかもしれないじゃないか。
がっかりするのはまだ早いぞ。
- 917 :のっとり:2008/04/21(月) 23:58:58
ID:ATlmal0E0
- >>916
day/2ホタになって、サイトが瀕死状態、
なのではないかと。
- 918 :名無しの乗っ取り犯:2008/04/22(火) 00:01:05
ID:xOpT7dyk0
- >>916
厨の友人=厨とは限らない。
厨の友人だけど、常識人と言う事もある。問い合わせて来たって事は、常識人の
可能性は高い。
そして、あなたの作品を気に入って、ファンになってくれる可能性だって大いに有る。
自信を持て!
- 919 :乗っ取り:2008/04/22(火) 02:33:39
ID:BIYMAYu20
- そもそもサイトなんて「私のオナニー大公開!」なわけですし
- 920 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/22(火)
03:38:50 ID:R9xe3t6bO
- >>915
ショックかもしれないが、諦めずにがんがれ!
見てる人はちゃんと見てくれてるんだぞ
ついでにプチ投下。フェイクあります。
携帯サイトなんだけど、最近とある掲示板サイト(2ではない)からのアクセスがちらほらあるので
晒されてんのかなーやだなーと日記で呟いたら、拍手※になんかきた
「(要約)そういう見てる人にいらない心配をかけてしまう記事は書かない方がいいと思います」
この辺りで、このスレに毒されてる脳が何か反応したけど
まぁ確かにそうだなぁと思いレスにて謝罪した。その日記の記事も消した。
次の日、今週の飛翔感想を萌えのままに叫ぶ記事を上げた
その約1時間後に同じ人からメールで
「(要約)同人サイトならもっとCP語りもしたらどうですか?
今日の日記も『〇〇かっこいい!』とかキャラ単体語りばかりじゃないですか。
私は〇×(CP名)が好きなので明日の日記で語って下さい。」
これは…いや考え過ぎかも…いやしかし…と悶々しながら
自分でもホモサイトなのに健全ばっかだなーとは前から思ってたので
次の日記では恥を捨てて好きなBLCPを語りまくってみた
すると今まで丁寧な口調だったのがいきなりおかしくなったメールが。
「私は〇×だけ語れと言った!逆まで語るな!しかもあのCPとかそのCPとか有り得ない気持ち悪い!取り消せ!私はそんなに趣味悪くない!」
すみません雑食なんですすみません。
見たことも聞いたこともないような有り得ないCPを喜々として語りまくってほんとすみません。
そして引っ掛ってくれてありがとうございます。
この後はなんとなーくうやむやになったので解決したんだかしてないんだか分からないけど
とりあえずこっちに被害は来てないからいいや。
- 921 :のっとり:2008/04/22(火) 15:18:56
ID:mpeE58W00
- それは…本当に乗っ取られてたのか、意見しすぎな閲覧者だったのか、微妙な…。
でも
>私はそんなに趣味悪くない!
ってことは、やっぱ乗っ取りだったのかね。
まあ乙。今が平和なら、それが一番だ。
- 922 :チラ裏:2008/04/23(水) 11:45:43
ID:Et63lgnHO
- 1枚目
2ちゃん見てるリアなんて山ほどいるのになんで某スレに登場する厨だけは
「ねらー様とは露知らず、とんだご無礼を。後生ですからPCは壊さないでください」
とかなんとかgkbrして全面降伏するんだろう
でも「○○よこせふじこ!」「厨ちゃんはお姫様ふじこ」「PC壊さないでふじこ」ネタ
がないとあのスレらしくない気がする
2枚目
チュプという生きものはどうして空気が読めないんだろう
「既婚者だというだけで叩かれた!同人板では既婚者叩きがひどいふじこ!」
叩かれているのは既婚者でも主婦でも子持ちでもなくピンポイントでお前だ
3枚目
PCサイトより携帯サイトの方がチュプや高齢毒女の破壊力すげぇ
アテクシのセクース遍歴を語ってます☆おこちゃまは見ちゃダメよ☆な18禁日記とか正気かw
いい歳して趣味は呪いで特技は呪咀返し☆ヒロインはアテクシがモデルです!っておまww
携帯サイト=リア厨の巣窟と思っていたが逆にリアのが行儀がよくてびっくり
なりきりマナーサイトへのリンクやオサレサイト(笑)が流行っているからか?
まあ行儀がいいといってもあくまでチュプやオヴァと比べて、という話だが
- 923 :乗っ取り:2008/04/23(水) 11:51:44
ID:QsdPPMr/0
- 空気読みすぎなウィルスだな
- 924 :乗り:2008/04/23(水) 12:28:26
ID:Ed8KFlll0
- 違和感なく読んじゃった…
- 925 :乗っ取り:2008/04/23(水) 13:09:10
ID:StZh5j4a0
- 携帯のウィルスまで出回ってるのか
- 926 :のっとり:2008/04/23(水) 17:18:17
ID:6E3pM5CB0
- 「携帯のウィルス」というと、持ち運び便利で収納力抜群のお役立ちグッズ
みたいだなw
- 927 :のとり:2008/04/24(木) 00:24:46
ID:sbifvUyiO
- あう
- 928 :乗っ取り:2008/04/25(金)
16:06:00 ID:13habn5kO
- 警報作動
- 929 :乗っ取り:2008/04/26(土) 13:18:54
ID:Q8GSB2maO
- 平和が一番です。
保守
- 930 :のとり:2008/04/27(日) 18:03:30
ID:aVHQmBTuO
- あか
- 931 :乗っ取り:2008/04/27(日) 21:45:11
ID:/EgjyDnOO
- 保守*
- 932 :乗っ取り:2008/04/28(月) 20:44:04
ID:X+0MjlYZO
- ほ
- 933 :のとーr:2008/04/28(月) 21:32:21
ID:85c2mdUA0
- し
- 934 :のっとり:2008/04/28(月) 22:29:43
ID:GYQ/EkpQ0
- ゅ
- 935 :nottori:2008/04/28(月) 22:30:37
ID:bXNOSbnp0
- う
- 936 :乗っ取り:2008/04/28(月) 23:19:15
ID:ETzqefIZ0
- スレ終了間近で、過剰な保守が入る程平和みたいなので
したらばで挙がったテンプレ案を投下していくよ。
追加・修正・削除案があったらヨロ。
・報告者へのフォローを越える雑談は禁止。このスレの主役は雑談者ではなく報告者です。
・深読み(エスパー)・報告者叩きは厳禁。
・相談に答えるために自分の経験談を交える以外の自分語りは控えましょう。
・報告者・相談者が締めた時点で 回 答 終 了 。
・雑談はしたらばか絡みへ。出来ないレスはスルー汁。
・荒らしをスルーできないあなたも荒らしです。
・板ルールも守る事。スレの運営方法などの重要事はその場の住人だけで
勝手に決めず、したらばで議論した上で決めて下さい。
・長文レスは控えるべし。可能な限り抑えること
・乙コールに対するレスは雑談。絡みもしくはしたらばで
・テンプレに従えないレスは荒らし。スルー検定です
・スレを管理してくれる人は 要 り ま せ ん 。住人一人一人が管理人です
- 937 :革新:2008/04/29(火) 00:46:18
ID:RtLlDkR80
- 箇条な保守乙
- 938 :乗っ取り:2008/04/29(火) 01:33:29
ID:Lb7BlrHH0
- >>936
禁止事項、制限事項が過剰反応で逆効果だと思う。
プチ
当方数字二次のテキストサイト。
開設してからずっと、字コンテンツばっかりだった。
が、ふと描いた絵を公開したら、・・・
いわく厨ちゃんそんな絵描けない、下げろ。下げないならあれ描け、これ描け。
以下厨のテンプレート行為略。
厨をスルーしてしばらく絵ばっかりUPしてたら、厨は一時期ヒートしました
が、なんとなく消えました。
おかででテキストサイトが、テキスト&絵サイトになりました。
- 939 :乗っ取り:2008/04/29(火) 09:01:02
ID:Lb7BlrHH0
- >936
そんなの掲示したら、「書いてあるじゃないか! ふじこふじこ」と、アンチ
の反発で事が荒立つ。
そして報告者も普通の書きこみも萎縮する。
喜ぶのは、報告されたくない乗っ取りだけという提案にしか読めんな。
というか、張り紙禁止の張り紙のごとく、自分だけは例外っていう態度がちょ
っとあれだと自分で気づかんか?
- 940 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/29(火)
10:17:37 ID:EZmCRRzK0
- >>939
自治厨の勝手はスルーで。
- 941 :乗っ取り:2008/04/29(火) 11:06:59
ID:d/PVnySK0
- >938
「自治厨ウザイ! ふじこふじこ」ってのも湧くからますます事が荒立つ。
- 942 :乗っ取り:2008/04/29(火) 11:08:47
ID:d/PVnySK0
- ↑は>936宛てで
- 943 :乗っ取り:2008/04/29(火) 12:49:39
ID:6X99Hy//0
- >>936
>>9のルールで特に報告者や住人の返答が萎縮したような感じは見受けられなかったので
基本的にはそのテンプレでいいと思う
意見するなら
長文レスは控えるべしってのはちょっと意味がわからない
長文書く人は相談者か経験談書く人くらいじゃないか?
スレを管理~はちょっとけんか腰に感じるので要らないと思う
過度のテンプレ・したらば・絡みへの誘導も荒らしっていれて欲しい
- 944 :のっとり:2008/04/29(火) 14:26:34
ID:krhSMXt9O
- 雑談スレとこちらと、報告者はどちらの方が多いかは明白だからそのテンプレ案で問題ないと思う
まともな住人なら自治厨が沸く前に、あるいは沸いたとしても、空気読んで絡みに移動するし、
「絡みに移動」ができない人間が報告者や相談者の役に立つとはとうてい思えない
だいたい、厨をプゲラしたりバルサン案を披露するのを禁止しているわけではなく絡みやしたらばでやれと
言っているだけなのに、どうして反発してこのスレに居座ってバルサン案垂れ流すのかわからない
「私の考えたバルサン案発表会の会場はしたらばか絡みです」の一文を入れてほしいくらいだ
まぁ、さすがにこれは煽りすぎだと思うがな
- 945 :乗っ取り:2008/04/29(火) 14:56:13
ID:0IQxSp2d0
- >936
私もこれで問題ないと思う。
過度の自治も過度の雑談も、「絡み池」でおk
空気読んでこう。
- 946 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/29(火)
20:36:40 ID:UqR/0WOM0
- プチとはいえ大変乙>>938
- 947 :乗っ取り:2008/04/30(水) 00:24:24
ID:UVbh/Gmo0
- 以上、テンプレ案のご意見はしたらばへ
- 948 :乗っ取り:2008/04/30(水) 02:24:57
ID:M1d5uPJm0
- すいません、だいぶ前から見てるんですけど
勇気を出して聞いてみます。
したらば、絡みってどこでしょうか…
- 949 :乗っ取り:2008/04/30(水) 02:28:18
ID:gYFisH+v0
- >>948
したらばは>>2参照
絡みは板内検索
- 950 :乗っ取り:2008/04/30(水) 18:57:34
ID:0B1SxUPuO
- スレの性質上、友人なんかに誘導されてきた2ちゃん初心者も多いよな、ここ。
そんな人には、ネタバルサン案とかも真面目に聞いちゃうんじゃないかなと思うんだ。
その辺も含めて、報告者に優しいスレであって欲しい。
- 951 :乗っ取り:2008/04/30(水)
19:31:34 ID:AQjTmuam0
- この流れなんなんだ。
報告していい??
- 952 :乗っ取り:2008/04/30(水) 19:39:48
ID:UVbh/Gmo0
- 大丈夫よ。
優しく聞いてあげるわ。
- 953 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/04/30(水)
20:40:29 ID:7PhHywDV0
- >>948
おk
- 954 :乗っ取り:2008/04/30(水) 20:50:46
ID:AQjTmuam0
- 先ほどはageスマソ
先日あったお話。
恥ずかしながら私、ジャンル内におともだちが居ないので、大分前に同人系募集の掲示板で募集してました。
たら、サイトのメルフォからそれ関連と思われるメールがあった。
「学校の友達にここのサイト厨の相方さんのサイトなの~って言っちゃったから相方になってください早く」みたいな感じで。
あぁあぁこれがかの厨ちゃんというやつか、と思い、メールにて丁重にお断りした。
そしたらすぐにが来た。
「逃げるなんて酷い!せっかく厨ちゃんが相方様になってやろうと思ったのに!!謝れ!!いい年してふじこふじこな絵ばっかり書いてるくせに厨ちゃんのほうが上手い」
どうせ一日20hit前後のへたれサイトですよ。絵のことはよく自分でも分かってるから
「そうですね、おっしゃるとおりです。でも、そんなやつと組んだってどうしようもないでしょう」と返信
そしたらすぐに
「だから厨ちゃんがもっといいサイトにしてあげようとしてるのにあんたはふじこふじこ!!厨ちゃん前やってたサイト一日1000hitはいってたんだから!!これが最終忠告、サイトを厨ちゃんに引渡してくれたら許してあげるし、相方にもなってあげます!!1」
と、テンプレ通り(?)なメールが来た。
特に実害もないし、面倒臭くなって来たので返信はしていないが、一日3通くらい厨からメールがきつづけている。
下手絵サイトにも厨って来るんだなぁ…と思った。
ああいうのって上手な人だけにくるのかと思ってたよ。
- 955 :乗っ取り:2008/04/30(水) 21:19:54
ID:3fwyNPMa0
- >954 乙です。
>「学校の友達にここのサイト厨の相方さんのサイトなの~って言っちゃったから相方になってください早く」
みたいなメールを頂いてますがお断りしますと返信装って晒してやりたくなるね。
- 956 :乗っ取り:2008/04/30(水) 22:00:34
ID:gddjo5hn0
- >>954
乙。最初は相方にと言ってたのに
サイト引き渡せまでグレードアップしてるのが興味深いね。
なぜ相方になるだけでなく
サイトをもらわねばならんか説明してほしいところだw
- 957 :乗っ取り:2008/04/30(水) 22:21:32
ID:AQjTmuam0
- 954です。
もう不思議不思議でいったいどこからつっこんで良いものかわからなくてつい。
メールは未だに来ます。最後忠告って言ったのに……
- 958 :乗っ取り:2008/04/30(水) 22:25:19
ID:YUTl8iAfO
- プチですが。
アニメ系小説サイト。
受験生だったので、正月に倉庫化。見れないので連絡手段もなくして放置(今思えばこれが駄目だった)
最近ネット復帰し、サイト巡りをしてると見知った名前が。
どうやら私の名前を名乗って交流してるらしい。
急いでトップに近況を書いて今に至る。
メルフォ設置した方がいいんだろうか…
- 959 :乗っ取り:2008/04/30(水) 22:34:24
ID:EmbYiBmO0
- >958
ずっとネット落ちしてたんなら
○月○日から×月×日までずっとネット落ちしていました
その間ネット上のいかなるサイトとも交流を持っていません
等と注意書きを載せておいた方がいいと思う
メルフォは精神的に余裕があるならつけた方がいい
できればIP取れるやつ
- 960 :乗っ取り:2008/04/30(水) 22:35:29
ID:8w0y9eYD0
- >957
メールをフォルダに自動突っ込みか
アク禁でいいんでない?
理解しようとすると脳みそ煮えるよ。
- 961 :乗っ取り:2008/05/02(金) 00:46:28
ID:x9a2Cy640
- >>958
IPのわかるメルフォ設置した方がいい。
騙りが何か言ってくる可能性も高いし、
もしこちらがその騙りと交流してる立場だったら
すぐにでも確認取りたいから。
ようやく受験も終わっての復帰なのに
しょっぱなからお疲れ様。大変だろうけど頑張れ。
- 962 :乗っ取り:2008/05/02(金) 01:12:40
ID:f3aYNRVNO
- >>957
厨ちゃんの前のサイトが1000ホト!なら
なんで人のを無理矢理貰う必要があるのかと小一時間…
ともあれ乙
- 963 :のっとり:2008/05/02(金) 17:41:29
ID:Xwl4FcoQ0
- 「厨ちゃんの前の(略奪を目論んでいた)サイトが1000ホト」だったんジャマイカとエスパー。
>>954の周辺が早く平穏になりますように。
- 964 :のっとり:2008/05/03(土) 01:19:20
ID:IJ2S8VnBO
- 「まあ!1000hitの管理人さんが私とサイト運営してくださるなんて!
なんでも貴方の言うことをききます!一緒にサイト運営してください!」
↑こんな反応が返ってくると信じて疑わなかっただけじゃね?
- 965 :乗っ取り:2008/05/04(日) 11:40:30
ID:q98kNpoi0
- >>962
前乗っ取った1000ホトあったサイトが
乗っ取りのお陰で閉鎖したとエスパーした
- 966 :乗っ取り:2008/05/04(日) 12:20:55
ID:nMemh2cJ0
敵スレ↓
【私が管理人】 サイト乗っ取りしてる人よ集まれ 【バルサン対策】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203064078/l50
- 967 :乗っ取り:2008/05/04(日) 12:23:36
ID:Owc2LR130
- 見事なまでの珍味スレ
- 968 :乗っ取り:2008/05/04(日) 18:07:18
ID:cnIgNlN40
- >>966
お前の所為で腹が減った
- 969 :のっとり:2008/05/04(日) 18:41:22
ID:pi1VOi030
- >>966
アスパラ食いたくなったジャネーカ!このやろー!www
- 970 :のとり:2008/05/04(日) 21:22:08
ID:yybTbw8HO
- 短パンマンが邪魔すぐる
- 971 :のとり:2008/05/05(月) 16:37:03
ID:8lEx9CLAO
- このスレも短パンマンに乗っ取られやすいよね
しかし何なのあれ、人大杉の類?
- 972 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/05/05(月)
16:45:35 ID:t/ZtPjHJ0
- 遅くなったが、こないだ厨メスレでバルサナーが大暴れしてたので
隔離用にこんなスレを立ててみた
【華麗に】対乗っ取りバルサン考案&実行例【撃退】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209973415/
いらんかったら無視して
- 973 :のっとり:2008/05/05(月) 16:58:43
ID:omV8rfsA0
- >>971
携帯用の人大杉というかうまくレス取得が出来なかった時のものらしいよ
- 974 :乗っ取り:2008/05/05(月) 19:05:28
ID:kpV/e/yB0
- >次スレは>>970が立ててね。
↓こっちは廃棄処分の間違いスレ↓
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206278504/l50
- 975 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/05/05(月)
19:09:33 ID:IQcsNkSK0
- >>974
それ、「あおり厨」警報だもんな…w
- 976 :乗っ取り:2008/05/05(月) 19:44:00
ID:t+/o1sslO
- 携帯から見てるが短パンマンを見たことがない
べっかんこでは出ない?
- 977 :乗っ取り ◆iEUwJu3iNU :2008/05/05(月)
20:57:45 ID:QQYZGJwD0
- 新スレ立ててきました。
【管理人に】新・サイト乗っ取り・騙り厨警報67【なってあげます】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209988462/
「騙り」修正しておきました。
あと、>>972のスレをテンプレに載せておきました。
- 978 :乗っ取り:2008/05/05(月) 20:59:55
ID:VGn9Rp1JO
- おつ!
- 979 :のっとり:2008/05/05(月) 21:25:36
ID:Pn/mg7lY0
- 乙。
だけど「新・」はいらなかったかもな。
- 980 :乗っ取り:2008/05/05(月) 21:37:08
ID:kpV/e/yB0
- >>977 乙!
>>13の【スレ住民・回答側】も付け足してみたが、いらなかったらスマソ。
- 981 :^^:2008/05/05(月) 22:49:50
ID:rCMTglOT0
- ^^
- 982 :乗っ取り:2008/05/06(火) 05:35:38
ID:ZOi314B/0
- 1000!
- 983 :乗っ取り:2008/05/06(火) 09:54:02
ID:zSknr8uJ0
- 早いってw
- 984 :のーとり:2008/05/06(火) 13:01:22
ID:devQAata0
- 950!
- 985 :nottori:2008/05/06(火) 13:36:48
ID:+PH0isc00
- 遅いってw
- 986 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/06(火)
14:24:48 ID:Bzkl8H/60
- >>1乙
- 987 :のっとり:2008/05/06(火) 16:15:20
ID:+gs1vBf00
- うめ
>>986
ウイルスだろうけど吹いた
- 988 :のっとり:2008/05/06(火) 16:36:08
ID:g2otl8IX0
- この流れならウイルスではない可能性も
- 989 :nottori:2008/05/06(火) 16:39:45
ID:2bfd2wdL0
- 大半がネタであって欲しい
- 990 :のっとり:2008/05/06(火) 16:59:15
ID:OtTqRjM10
- はるか昔、友人とお好み焼きの「タネ」か「ネタ」かで喧嘩したことある
- 991 :のっとり:2008/05/06(火) 18:10:56
ID:oU37rwVq0
- >>986
タネ→小麦粉の生地自体
ネタ→具
じゃねーの。滅多に食わんから知らんが。
スレチスマソ
- 992 :のっとり:2008/05/06(火) 18:16:17
ID:3CSzoGUa0
- 産め!
- 993 :乗っ取り:2008/05/06(火) 19:57:34
ID:7YlASqkf0
- 梅梅
- 994 :のっとり:2008/05/06(火) 19:58:23
ID:CI1BOMF50
- >>991
うん
ホットケーキとかも、生地のこと「タネ」って言うよな
- 995 :乗っ取り:2008/05/06(火) 20:00:29
ID:/FXrXBxZ0
- 全国の製造機たち!
- 996 :乗っ取り:2008/05/06(火) 20:01:46
ID:/FXrXBxZ0
- うざい!
- 997 :乗っ取り:2008/05/06(火) 20:02:40
ID:/FXrXBxZ0
- 管理してやると言う好意を無にするな!
- 998 :乗っ取り:2008/05/06(火) 20:03:26
ID:npXsPdxd0
- 乗っ取り厨死ね
- 999 :”管理”人はまじゅーあちゃん:2008/05/06(火) 20:04:48
ID:zLXgUBcHO
- 乗っ取り万歳!
- 1000 :乗っ取り:2008/05/06(火) 20:05:58
ID:Af0BObGP0
- 乗っ取りよ永遠に
乗っ取り万歳!
-
最終更新:2009年10月15日 00:18