- 1 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/14(日)
09:39:50 ID:niEorDQn0
- ある日舞い込んできた一通のメール。
その内容は…。
・ここのほむぺ素敵ですね!!厨が 貰 っ て あ げ ま す !!
・副管理人に な っ て あ げ ま す !!
・学校でこのほむぺ厨のだって言っちゃったの!!だからちょうだい!!
・イラスト気に入りました!厨が使って あ げ ま す 。
などなど、誰もキサマに頼んどりゃせんわゴラアな乗っ取り、
成りすまし厨どもに悩まされている管理人様がたщ(゚Д゚щ)カモーン!!
常時投下待機中。 突然の事に動揺している管理人さん、相談もOKです。
*乗っ取り報告をするときは、メモ帳にまとめてからコピペしましょう。
*長くなりそうな場合は名前欄に(1/2)(2/2)という風に入れると閲覧者も分かりやすいです。
前スレ
【管理人に】新・サイト乗っ取り・騙り厨警報68【なってあげます】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217997533/
次スレは>>970が立ててね。
まとめサイト・乗っ取り対策・名前欄については>2参照
>>2-5 あたりも読んでね!
- 2 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/14(日)
09:43:21 ID:Wx3gLG+60
- まんこ
- 3 :乗っ取り:2008/09/14(日) 09:57:23
ID:5R76zJwLO
- 1乙
- 4 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/14(日)
10:04:35 ID:niEorDQn0
- まとめサイト
http://web1.nazca.co.jp/hp/none/index_n.html
http://doujinnottori.fc2web.com/
乗っ取り対策については下記のバルサソ考案スレで。
サイト乗っ取り対策室(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/3459/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/otaku/3459/(携帯用)
*現在ウイルスコピペ発生のため、名前欄が強制入力になっています。
名前欄にはトリップを付ける事を推奨。
乗っ取り#乗っ取り
関連スレ
【同人板】ネットで困ったこと相談所=その73=
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1219957249/
【管理人】メールに纏わる悩み2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192990435/
第69回 厨房メール展覧会in同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218169187/
【釣られ釣られて】厨房同人の痛い言動 新150【釣り堀だよ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212296392/
- 5 :乗っ取り:2008/09/14(日)
10:06:57 ID:W0Jf1MBl0
- 【乗っ取られ報告する人へ】
*乗っ取り報告をするときは、メモ帳にまとめてからコピペしましょう。
*長くなりそうな場合は名前欄に(1/2)(2/2)という風に入れると閲覧者も分かりやすいです。
*この板は1時間以内に同一IPで3回投稿すると
以降はIPを変えるか1時間経過するまで書き込めなくなります。
1レスで32行2KB までいけるので、できるだけ文章を削って3回でまとめるか
それ以上長くなりそうな場合はあらかじめトリップをつけて
携帯など他の環境から接続して残りを投下してください。
・上記システムにより支援書き込みはこの板では無意味です。
【スレ住民・回答側】
*アドバイスに繋がらない自分語りは控えましょう。
*相談者が締めた時点で 回 答 終 了 。
「もう見てないかもしれないけど」などの粘着アドバイスはやめましょう。
回答を書き込む前にリロードも忘れずに。
*厨房の考察・雑談・絡みたい方はしたらばへ
*止められたら上のしたらば雑談スレへ。
- 6 :乗っ取り:2008/09/14(日) 10:08:16
ID:W0Jf1MBl0
- ごめん
下げ忘れた
- 7 :乗っ取り:2008/09/14(日) 12:22:59
ID:6ghWfZPQ0
- >>1乙
- 8 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/14(日)
13:19:18 ID:glyJdgi30
- >>1乙だけどスレタイに新って入っちゃってる
まあいいかw
- 9 :乗っ取り君:2008/09/14(日) 13:29:11
ID:8KzvCO550
- >>1
乙rock!!
- 10 :のっ:2008/09/14(日) 16:05:31
ID:4lcfdAlx0
- >>1おつおつおー
- 11 :のとり:2008/09/14(日) 17:10:27
ID:9UeUdBHI0
- ∧∧ お茶ドゾー
(*^ω^) 凸
( o匸o C/ ̄V7 ∬ >>1 乙
と_)_) (__) 旦
- 12 :乗っ取り:2008/09/15(月) 02:12:52
ID:60r5tvAfO
- いちおつ!
- 13 :乗っ取り:2008/09/15(月) 02:14:14
ID:y1aWcS4CO
- 書き込めんかったorz
前スレ>>991です
アドバイスありがとうございます
急いでアク禁のやり方調べてみます。
機械オンチがPCなんて触るもんじゃないですね…
ビビりだし時期が時期なのでkとか無しに穏便に済ませたいのですが
万が一本当に来られたらとガクブルです
以前の日記で県とだいたいの地域?は分かるかもしれません
急いでその日記は消しましたが手遅れかな…
>>996
私のとこに来たのは本当に「(普通の本名っぽい名前)ちゃま・彼ちゃま」でした
- 14 :乗っ取り:2008/09/15(月) 02:17:03
ID:xkQXEiDO0
- >>1乙
ついでにご報告。
先月デジ物山盛り画像を日記にうpしたら厨が連れてしまった者です。
全力で歴代自作PCや愛機たちの萌語りを実行した結果、おかげさまで厨は
「アンタみたいなキモヲタババアのサイトなんていらないふじこ!」と捨て台詞を
吐いて去って行きましたw
ただ、厨ちゃんには他にもサイトがあるんだから!という感じの気になる言葉を残して
言った事と、最終兵器に取っておいたCASIOポストワードHX-7を出撃させる前に
終わってしまった事が心残り…
- 15 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/15(月)
02:18:09 ID:1soOMAm70
- >>13
じゃあほんとに(仮に名前がゲロ美だったら)ゲロ美ちゃまとかいってるんだ?
便宜上のテンプレだけの話じゃないんだね。
なんか実感わかなかったんだけど、そう思うとすごいなあ。
- 16 :乗っ取り:2008/09/15(月) 02:19:50
ID:kdRXSAVT0
- >>13
ああ、Kに介入されるの厳しい時期だよね…相手もいることだし。
明日来るっていうのは、十中八九脅しだろうけど、万が一を考えて
同居の家族がいるなら「頭のおかしいのにネットで粘着されてる。家に来るって言ってるから怖い」くらいは
伝えておいて、万が一誰かが訪ねてきても無闇に家に上がらせたり、それこそ玄関にでも入れたりしないように
気をつけておいた方がいいと思う。
一人暮らしなら、それこそ彼に相談した方がいいと思うよ。
彼以外の人を部屋に入れても大丈夫だとしても、話は通しておいた方がいい。
- 17 :乗っ取り:2008/09/15(月) 02:29:35
ID:60r5tvAfO
- 少し切なくなった?乗っ取り。
臨時収入があり前からほしかった活動ジャンルとは違う古い作品のDVDBOXを買った、
という日記を書き、観て再燃したので絵も数点上げた。
そしたら厨ちゃんからメールが。
「そんな古いアニメしらない!日記消すかDVDよこせ!」
「古い絵よりサイトジャンルの絵描け!○×●の!(そのカプじゃサイトしてないよ…)」
これ位ならいつもここ見てたしスルーしてたんだけど
別の日に日記でバルサンも兼ねて臨時収入まだあるから両親に少し高めのご飯を奢った、と書いた。
そしたらこんなメールが。
「厨ちゃん両親居ない!謝れ!」
(゚Д゚)←本当にこんな顔になり対応に困ったので
次の日の日記に、「古いけど面白いよ。ごめんね。」とだけ書いてみた。
そしたらメールはぱったり止まり、後日ごめんなさいという拍手コメが。
根はいい子だったのかな…と思ってる。
- 18 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/15(月)
02:38:33 ID:NGCNF/As0
- >>1乙
>>14
乙です。
ワープロなつかしいなー
- 19 :乗っ取り:2008/09/15(月) 02:55:31
ID:y1aWcS4CO
- >>15
私がオヴァだからちゃま→お●っちゃま君と連想してしまうだけで
若い子には流行ってる言葉なのかな~とボンヤリ思ったんですがやっぱ変ですよねw
>>16
同棲中ですが出張で来週までいないので実質一人です
この隙にラストスパート更新しまくろうと思ってたのに何てこったい!
わざわざ家族を呼ぶのも何だしヒキっていればとりあえず安心ですよね?
プロバイダに連絡してみましたがメールは止みません。
さっきメール確認したら
「取りに行く」から「指輪送れ(住所書いてない)」になってました
来るのは諦めてくれたかも?
- 20 :乗っ取り:2008/09/15(月) 02:59:15
ID:oZpY7+GO0
- 散々友達に馬鹿にされるといいな厨ちゃん
乙
- 21 :乗っ取り:2008/09/15(月) 03:38:50
ID:kdRXSAVT0
- >>19
うーん、まあそれなら居住地バレという最悪の事態はないのかな。
でも一応警戒はしとくにこしたことはない気がする。
写真で駅くらいまで絞れてしまう場合がたまーにあるから…
事情話して友達呼ぶとか、どう?
何もないだろうけど、万が一の時の通報要員で。
話でもしてた方が気が紛れそうだし。
あとサイトの方には厨が管理人じゃないとわかるような事書いておいた方がいいんじゃない?
厨ちゃまが友達に自分の、って言ってるなら友達に突っ込まれて自爆してくれるかもしれないし。
- 22 :乗っ取り:2008/09/15(月) 04:20:23
ID:s1VZFdy/O
- >>17
ちょっと切ないな。でも改心してくれたみたいだし、良かったよ。
あんまり色々考えない方がいいよ。
- 23 :乗っ取り:2008/09/15(月) 08:22:23
ID:Fxd1F3A+0
- >>19
フェイクかもしれないけど(返答不要)
あんまりスケジュールとか内情を詳しく書かないほうがいい
どこで誰が見てるかわからないからね
- 24 :乗っ取り:2008/09/15(月) 10:25:36
ID:G6v6xGUa0
- 厨なので近くの式場に凸して指輪強奪を考えてたりしてな・・・
- 25 :乗っ取り:2008/09/15(月) 11:10:34
ID:b3vbBcyo0
- 口だけだろ
敏感な時期なんだから無駄に不安を煽るような事言ってやるなよ
- 26 :のっとり:2008/09/15(月) 11:54:28
ID:uADNRfLYO
- 指輪奪いに来るってことは、強盗予告ですか?
サイトも私の所有物なのに奪うつもりみたいですし
これ以上は警察に相談してきます
と返して散歩がてら彼氏と交番に相談デートはどうだろう
近くの交番の場所も把握できる
- 27 :乗っ取り:2008/09/15(月) 11:58:23
ID:y1aWcS4CO
- >>911です
今のところ誰も来てないしメール来なくなりました
今までのメール全部読んでみたら厨は同じ県内に住んでるぽいです
近所の店とか日記に載せてたせいでそれに気付いて乗っ取りしようとしたっぽい
自分のアホさに涙出そうです
厨友ちゃんからも1通だけメールきてました「やっぱり厨のホムペじゃないんだね彼氏もいないのに結婚とかpgr」
彼ちゃまは脳内だったようです
- 28 :乗っ取り:2008/09/15(月) 12:29:14
ID:4dQgUJ5W0
- 脳内彼氏とかおめでたいなぁ。
同じ県内なら、近所の店とかはまずいかもね。
- 29 :の:2008/09/15(月) 12:32:40
ID:avkHFUV+0
- 幸せになってねー
- 30 :乗っ取り:2008/09/15(月) 13:27:59
ID:G6v6xGUa0
- それじゃ厨が生活圏内にいる可能性があるなー。
しばらくはその近辺を婚約指輪をはめて歩かないほうがいいかもね。
- 31 :乗っとり:2008/09/15(月) 15:27:58
ID:doHnWYY20
- 厨友ちゃんに詳細をきけないかな
- 32 :のっとり:2008/09/15(月) 15:56:54
ID:XFn/y8+X0
- >>31
厨友がホントのこというとは限らないと思う
面白おかしく作り話する危険性も
- 33 :乗っ取り:2008/09/15(月) 16:37:21
ID:m8tHh/li0
- > 厨友ちゃんからも1通だけメールきてました
> 「やっぱり厨のホムペじゃないんだね彼氏もいないのに結婚とかpgr」
これって、厨の友だちは、まだ厨のページかも知れないと、まだ多少は
信じているふしがあるメールだね。厨の脳内彼氏や結婚指輪の話の
ことを、「作り話しやがって」っと、からかっている感じだ。
本当に他人のサイトだと確信したなら、こういう書き方はしないと思う。
まだしばらく、バルサンをそれとなく焚いたほうがいいかもよ。
- 34 :乗っ取り:2008/09/15(月) 16:43:48
ID:E0KgdFQ9O
- 生活圏内に居る場合、押し掛けに発展する可能性が高い。
今後も警戒した方が良い。
乗っ取りがバレた事を恨んで結婚をぶち壊す!みたいな考えを起こさないとも限らないよ。
- 35 :の:2008/09/15(月) 16:52:15
ID:avkHFUV+0
- しかし一生に一度あるかないかの大イベントの時に池沼の相手とはなあ
小中ならまだしも高は怖いから気をつけてね
- 36 :乗っ取り:2008/09/15(月) 17:53:12
ID:y1aWcS4CO
- 911です
心配ありがとうございます。一人だったらパニックでした。
メールくれた厨友ちゃんとやり取りしてみました。
そもそも誰も厨ちゃんのサイトとは信じてなかったけど
必死で自分のだとアピールをする厨ちゃんが面白くて放っといた、と。
でも結婚話で厨ちゃん友達に対してファビョーン!なメール連続配信
近所っぽいのは厨友ちゃんも知ってたから危険を感じ
私にそれとなく気付かせようとメールくれたそうです。
ちなみに自己申告していた工房ではなくリア厨でした。
厨は今日部活休むと連絡してきたそうなので本気かもしれんと思い
一人で家にいるの怖かったので避難中です。
- 37 :乗っ取り:2008/09/15(月) 18:00:13
ID:9XV063FF0
- >>36
乙なんだが、そんなに詳しく書いて大丈夫か?
解決して、新婚生活が落ち着いてから報告に来たほうがいいよ
- 38 :乗っ取り:2008/09/15(月) 18:00:42
ID:AHfVDs070
- >>911
あなたはもうここで報告しない方がいいと思う。
ここで報告するより準備に専念し、将来の伴侶ときちんと相談し、落ち着かれる方が良い。
冷たいと思われるかも知れないが、延々と報告が続くのも宜しくないし、結婚を控え忙しい
上厨の相手をしているのに延々とにちゃんで報告を続けるのは、既に深淵を覗きつつある
ように思える。
何よりぽろっとフェイクなしで書き込みそうで怖い。
- 39 :のっと:2008/09/15(月) 18:02:43
ID:AJ8QulG20
- いろいろ細々と情報を書きすぎ。
釣りでないなら今後は礼だけにしておくが吉。
- 40 :乗っ取り:2008/09/15(月) 18:06:54
ID:y1aWcS4CO
- そうですね、うっかりしてました。
長々居座ってしまい申し訳ありません。ありがとうございました。
- 41 :乗っ取り:2008/09/15(月) 19:25:01
ID:S+mAAx2h0
>>911 乙&結婚お幸せに!
- 42 :乗っ取り:2008/09/15(月) 20:05:58
ID:TTDLt8RlO
- 某携帯ゲーム機を買ったので、保護カバーと一緒に撮影したら吊れた。
「厨姫はそんなオタクの遊ぶ物持って(ry」
「厨姫が貰って あ げ る から(ry」
スルーしてたら「厨姫同じ物買ったからねフフン(はぁと」
携帯ゲーム機のバルサンは無効だと言いたいみたいなので追加で画像を乗せたら案の定また沸いた。
「厨姫を騙したな!賠償(ry」
「友達に(ry」
私が買ったのは蓋だけ色が違うやつ。
蓋を隠す保護カバーをつければどうみても黒い機種。
なので保護カバーをはずした2色のボディにふじこるふじこる。
ごまかしきれなかったのか、ごまかす為に二台もオタクが遊ぶ物を買ったのかは知らないがここ最近厨姫からメールはない。
- 43 :乗っ取り:2008/09/15(月) 20:27:22
ID:RRlhnO0F0
- 後者の臭いがする
- 44 :のっとり:2008/09/15(月) 21:02:27
ID:avkHFUV+0
- 友達にソフト借りまくってこれ買ったぞー!って画像上げたら面白そう!
- 45 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/15(月)
21:12:07 ID:ackqP54b0
- >>44
面白がるためにやるのはすでに深淵を覗いている
>>42
乙。
ツートーンカラーっていいよな
- 46 :42:2008/09/15(月) 21:16:10
ID:TTDLt8RlO
- >>43
そう言えば厨姫メールが来なくなって安心しきってた。指摘サンクス。
>>44案を借りて厨姫が手出し出来んような高額機材&編集ソフトを撮影してみる。
ごまかす為とは言え○万の編集ソフト多数(取扱店少な目)につぎ込めないだろうし
(仮に集めてもパソコンヲタを認めるだけ)
- 47 :乗っ取り:2008/09/15(月) 23:40:33
ID:1K6MNX290
- プチですがつい先週のを
サイトの日記にてついに免許とったどーな書き込みをしたら初めて遭遇
「厨ちゃん中学生!免許まだとry」
「友達に厨ちゃんのサイトって言ってる!ばれry」
本当にここに書いてあるような事書くんだなと思ってたら
「なんの免許か書いて無いんだから何か中学生でも取れる免許だって言えふじこっこ!」
日記を消せと言うならまだ分かるんだが…あんのか中学生にとれる免許って
そして友達に見せろと言われたらどうすんだ厨よ
とりあえず初心者マークつきマイカー(と言っても父の)をバルサン
運転ってたのしいね!
- 48 :乗っ取り:2008/09/15(月) 23:44:55
ID:ekScYY+8O
- >>47
つ アマチュア無線とか
しかしこれはこれで厨ちゃん大変だな
乙!
安全運転でカーライフをエンジョイしてくれ
- 49 :乗っ取り:2008/09/15(月) 23:52:55
ID:/eo6ioCyO
- >>47
乙!
中学生でも取れる免許って言ったら自転車か三輪車?
- 50 :乗っ取り:2008/09/15(月) 23:53:23
ID:H0z/vvEnO
- >>47
つ 気象予報士
確か年齢制限なかったはず。でも厨ちゃんにはどうだろなーwwww
- 51 :乗っ取り:2008/09/16(火) 00:04:15
ID:MVIYBhzM0
- 騙ればどうなるかも予測できない奴が天気などw
- 52 :乗っ取り:2008/09/16(火) 00:13:41
ID:hlwCRiNGO
- だれうま
- 53 :乗っ取り:2008/09/16(火) 00:19:39
ID:WAPF+3KC0
- 皆レス㌧。
あるもんなんだな年齢制限のない免許。よく知らんかった
バルサン後は思った通り「書き直ry」「厨ちゃんじゃないのry」が来てたので
とりあえず厨友には「違うよ」を厨は灰汁禁&スルー
割とあっさり終わりそうで良かったよ
もし何また何かあったら報告するかもしれないけど一旦名無しに戻ります
若干ドアの塗料が削れた気がするけど別にそんな事はなかったぜ!
- 54 :47:2008/09/16(火) 00:21:33
ID:WAPF+3KC0
- 名前欄書き直し忘れた…スルー検定です
- 55 :乗っ取り:2008/09/16(火) 07:50:13
ID:fpt5TQAc0
- >若干ドアの塗料が削れた気がする
厨メじゃないんだから気のせいにすんな By偽父
- 56 :乗っ取り:2008/09/16(火) 10:02:07
ID:sUUr3l0NO
- ちょっとここに来て座りなさい
- 57 :乗っ取り:2008/09/16(火)
13:03:17 ID:2RuUeACAO
- 旅先から写メとレポートを日記にアップしててて帰ってきたら何か連れてた。
「このサイトは厨にふさわしい、今日記を消すなら副管理人にしてやる。今まで通り日記以外は運営させてやる。」
やたら上からなんで腹立って、身バレしない程度にバルサンしたら、厨の手書きくさい魔法陣の画像添付メールが大量に送られてきた。
「千年貴族の呪いをかけた。呪いをといて欲しかったら言うことをきけ、厨は千年貴族という吸血鬼を召喚できて、送った魔法陣が吸血鬼の体積分たまるとお前の所に吸血鬼を召喚して、お前を失血死させる」
こんな感じの痛めの長文で説明してあった。厨は邪気眼か?
それからは日記に自分の日常の事を書いたり写メのせたりをちょくちょくしながらメール攻撃無視してたら、厨は自然に消えていった。千年貴族も来なかった。
友達に見せるため携帯に魔法陣画像うつして持ち歩いてる時買ったロト6で1万6千円当たったけど何の効果だ?
- 58 :のっとり:2008/09/16(火) 13:06:00
ID:eWPk3Bv10
- 乙…
その魔方陣の図案でペンダントとか作ったら売れるんじゃねwww
これであなたも千年貴族!!ってさ
- 59 :乗っ取り:2008/09/16(火) 13:26:47
ID:6KLkavKx0
- >>57
ちょ、千年貴族ワロタwww
- 60 :乗っ取り:2008/09/16(火) 13:30:38
ID:AEnC969cO
- お父さんが怒ってらっしゃるようです。
- 61 :乗っ取り:2008/09/16(火) 13:53:37
ID:Rgz+mvEY0
- 宝くじ買ってくるから魔方陣うpしてくれ
千年貴族ありがたや~
- 62 :乗っ取り:2008/09/16(火) 14:11:12
ID:hlwCRiNGO
- そもそもどういう意味なんだww >千年貴族
- 63 :乗っ取り:2008/09/16(火) 14:16:11
ID:Y94Wapl/0
- 何となく聞いた事ある響きなんだがなぁ…>千年貴族
- 64 :のっとり:2008/09/16(火) 14:17:28
ID:LmEJgnBC0
- Dグレ?
あれは千年伯爵だっけ
- 65 :乗っ取り:2008/09/16(火) 14:30:24
ID:zSYRdtbY0
- ぐぐったら、麻雀板のコテハンしかヒットしない件について。
取り敢えず、呪うとか失血死させるとか、普通に脅迫だな。
- 66 :乗っ取り:2008/09/16(火) 14:38:50
ID:8jjWs4O+0
- いいえケフィアですが頭の中で流れたので確認したら
あれ「千年ケフィア」っていうのが正式名称なんだな
- 67 :乗っとり:2008/09/16(火) 15:01:24
ID:QUfgrurjO
- >>63
もしかして池/田/貴/族じゃないか?
まぁ何にせよ、>>57乙です。
- 68 :乗っ取り:2008/09/16(火) 15:13:48
ID:w5kwnsj7O
- そのセンスでちゃんと自分のサイト作ったらいいのにね
面白いのが出来たろうに、もったいない
- 69 :乗っ取り:2008/09/16(火) 16:39:41
ID:pAplvNGd0
- >>56
白い犬のお父さん思い出した。
- 70 :乗っ取り:2008/09/16(火) 17:11:08
ID:1mw1uc0v0
- 俺も千年貴族の魔方陣ホスィ(´・ω・`)
- 71 :乗っ取り:2008/09/16(火) 17:52:52
ID:LrROOB1z0
- 焼酎貴族
- 72 :乗っ取り:2008/09/16(火) 17:57:52
ID:PKhrGA+s0
- 車で事故した日に買った宝くじは当たるって言うから
そう言うのと同じ効果かもなw
- 73 :乗っ取り:2008/09/16(火) 18:49:21
ID:rpRmquHa0
- 大体画像添付なのに体積分たまったらとか、
おかしいにも程がある
- 74 :乗っ取り:2008/09/16(火) 19:14:43
ID:LAJxtwL1O
- 面白味はないけど投下。フェイク入り。
当方オフもしているマイナー二次サイト持ち。
先日公式のアンケートに答えたらその感想が公式に載ってしまった。
正直載るなんて思ってもなかったのでほぼ同じ感想をサイトに上げており、
ちょっと特殊な状況なのでサイトを見てる人なら
もしかしてこれ書いたのって…?と分かってしまうような感じ。
読者コーナーみたいなものなので住んでる県名も載った。
(名前はPNでなくあだ名でだしていた)
拍手等からもしかして……みたいなのがきたので「……正解!」
と返したら何かきた。
最初は「同人してる人が公式に載るなんて叩かれるから訂正した方がいい」
というもので、でも腐的な感想でもなんでもない上隠してもバレバレなので
(自家通販もしてるので通販利用者には名前+県名でバレバレ)
「心配ありがとう。でもバレバレなのでこのままでいいよ」
と返したら「せめて県名をフェイクにした方がいい。
××県なのに○○県と載せられたと変えた方がいい」
等急に乗っ取りの香りが。なんで××県指定?
ちょっと怪しいのでやんわりお断りしながら様子見中
- 75 :乗っ取り:2008/09/16(火) 19:30:08
ID:BxAo66/T0
- >>73
厨に正論を求めちゃいけません。
- 76 :乗っ取り:2008/09/16(火) 19:36:41
ID:M7m0lhKB0
- >>74
等急、と読んでしまい何の事だろうかと考えてしまったw
怪し過ぎるなそれ
最初のはまだ心配してくれてるのかもと読めない事はないけど
県名を指定してくるのはどう見てもくさい
- 77 :乗っ取り:2008/09/16(火) 19:37:52
ID:C+3PWXJtO
- >>74
香りじゃなくて乗っ取りだよそれ。
県名まで指定されてるし…
フェイクを受け入れる振りして××県と書かずに△△県と書いたらどんな屁理屈するんだろうと気になった。
- 78 :乗っ取り:2008/09/16(火) 19:38:33
ID:p6PfH8tq0
- >>74
××県に住んでんだな?
- 79 :乗っ取り:2008/09/16(火) 19:49:04
ID:nyR+RmRnO
- >>78が怖い
- 80 :乗っ取り:2008/09/16(火) 21:37:49
ID:XFIhV0q90
- >79
いや、>78は
(厨が)××県に住んでんだな?
だろ?
- 81 :乗っ取り:2008/09/16(火) 22:15:15
ID:aRKezs/Z0
- >>80が怖い
- 82 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/16(火)
22:16:12 ID:8h/l6+su0
- お茶が怖い
- 83 :のっとん:2008/09/16(火) 22:26:02
ID:U5ByHKfT0
- まんじゅう怖い
- 84 :短:2008/09/16(火) 22:56:40
ID:V+9aaayfO
- 短パん回避
- 85 :乗っ取り:2008/09/16(火) 22:57:19
ID:LchCyMDu0
- おあとがよろしいようで~・・・ テケテンテン♪
- 86 :sage:2008/09/16(火)
23:45:35 ID:7dx0rYx/0
- >>63
自分は千年パズル思い出した。
- 87 :乗っ取り:2008/09/16(火) 23:47:54
ID:7dx0rYx/0
- 名前を間違えたすまん
- 88 :乗っ取り:2008/09/17(水) 00:31:32
ID:q/ERF6r90
- 千年女王を思い出した方はいらっしゃいませんか…
- 89 :乗っ取り:2008/09/17(水) 00:35:57
ID:R5N9XiOP0
- 厨ちゃんはきっとカコイイと思って使ったんだろうな
でも、千年○○って言われると何か、物の種類に関わらず唐突にノスタルジックな感じが
してきてしまう
>>86
へんなもの召喚するのはやめてください
- 90 :のっとり:2008/09/17(水) 00:51:11
ID:IW7xJEEPO
- プチですが去年おいでなすった厨ちゃん
今まで別々にやってた小説サイトと絵サイト統合してみた結果
「友達に厨ちゃんのって言ってある」
「バレたらお前のせいふじこ!」
「絵見せてって言われたから送って!」
「早く送って!」
「今すぐ送(ry」
小説サイトの方の常連さんで、よくリクとか感想くれてた子だったからショック受けた。
バルサンにと更に別にやってたブログも統合してみたら益々ふじこったので
アク禁したら諦めてくれたみたいだけど悲しい思い出。
- 91 :のっとり:2008/09/17(水) 00:59:03
ID:djT/hnnH0
- >88
ドクターバンとの間にどんなロマンスがあったのか知りたいよな
- 92 :乗っ取り:2008/09/17(水) 01:18:09
ID:N1GF/Exi0
- >>90
常連さんが……だった時って凄く悲しいよね
自分も常連さんが段々乗っ取りに進化して行く過程を
相手とのメールのやり取りで体験して以来、
常連さんには悪いんだけど、一歩距離を置いてしまう…
- 93 :のっとり:2008/09/17(水) 01:54:21
ID:Um/1fHQbO
家庭の事情で〇〇の実家に帰ることになりました、しばらく休止します
とTOPに書き帰省
用事を済ませ落ち着いたので、自サイトの編集画面からメルボを開いたら十数件のメール。
「嘘つくな。休止の文字をけせ」
2~3時後
「今厨は修学旅行中で京都に居る。友達になんて言ったら良いんだ。」
ときた。
追い討ちを掛けてやろうと地元の写真をUPしてやった。
今そいつはどうなったんだろう…
- 94 :乗っ取り:2008/09/17(水) 02:12:21
ID:Bhcx5hpr0
- 修学旅行かーそういう季節になったんだなー
オイラは沖縄だったっけ。又行きたい。
さぞ思い出深い修学旅行になった事うけあい。そうなってくれないとつまらんww
- 95 :乗っ取り:2008/09/17(水) 10:06:00
ID:yElnwWQB0
- 乗っ取りって意外と多いんですねー
びっくりです
- 96 :乗っ取り:2008/09/17(水) 13:39:57
ID:ObJQ939HO
- >>95
厨は「うちのパパはアメリカの会社の社長なの!」という嘘と同じくらいの感覚で
「このサイトは厨ちゃんが運営してるの!」って言うからな
- 97 :のっとり:2008/09/17(水) 14:16:52
ID:qeO0IPaY0
- うちのパパはアメリカの会社の社長なの!
だから何だ?って話だよなw
こっちが悪い事してるなら ガクブル... だが
こっちは出るとこ出てもイイぜ?ってぐらい
悪い事してるのは厨の方だし。
- 98 :乗っ取り:2008/09/17(水) 14:40:30
ID:ZXLa27g10
- 嘘のようなスピード解決した本当の話。
1:「厨はそんな田舎住んでない。日記消せ。消さないなら弁護士の兄に~」
という、このスレのテンプレどおりな厨が湧く。
2:私は弁護士ではないが、職場は法律事務所なので、それなりに法律も聞き知ってる。
なので「弁護士だからなんだ?なにも怖くないよ??」と放置。
3:ふと厨メールを振り分けてたメールフォルダを見ると、三桁に突入。さすがにウザイ。
4:同僚弁護士に相談(酒の肴にしてただけだがw)。
これがそうで~す!と、私のノートパソコンを持っていて厨メールを見てもらう。
5:同僚弁護士、真っ青。 厨、同僚弁護士の妹さんでした…orz
厨メールを見せる前に、
何度も何度も厨メールを酒の肴にして「この場合、法律では~」と討論してたので
同僚弁護士に平謝。引きずり出してやっちゃってもいいから!弁護するから!とまで。
今回は、同僚弁護士が良い人なので私は放置。妹さんの処遇は同僚弁護士にまかせた。
- 99 :乗っ取り98:2008/09/17(水) 14:42:03
ID:ZXLa27g10
- ×同僚弁護士に平謝。引きずり出してやっちゃってもいいから!弁護するから!とまで。
○同僚弁護士 は 平謝。引きずり出してやっちゃってもいいから!弁護するから!とまで。
- 100 :乗っ取り:2008/09/17(水) 14:51:53
ID:+bmMQ61j0
- >>98
乙
>消さないなら弁護士の兄に~
ってこれはホントだったんだなw
- 101 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/17(水)
15:09:26 ID:uhuyvEQr0
- おいおいネタもいい加減にしろよと思ったが、
よく考えたら、兄経由でサイトに来る可能性も高いし、
知ってるサイトに手っ取り早く寄生するというのはありえることだな。
- 102 :乗っ取り:2008/09/17(水) 15:13:21
ID:kQeyPpRZO
- >>98
乙
同じ家に育って兄は弁護士なのに
その厨はどうしてそんな頭弱く成長したんだろうね
- 103 :乗っ取り:2008/09/17(水) 16:04:25
ID:H8PGdgpx0
- 兄貴の出来が良すぎて親の注目・期待・その他諸々が集中した結果、
妹の方は放置されてあらぬ方向へ育っちゃったとエスパー
- 104 :乗っ取り:2008/09/17(水) 16:20:48
ID:SfKdKhox0
- >>98
乙
世間は狭いなw
>>103
そのパターンかもね。うちでも似たようなことあったし。
- 105 :乗っ取り:2008/09/17(水) 16:30:12
ID:ELtiERipO
- >>104
kwsk
- 106 :乗っ取り:2008/09/17(水) 16:33:40
ID:1Fem1+lC0
- いやいや詳しく言わんでいいだろ。スレ違い。
- 107 :乗取:2008/09/17(水) 17:29:54
ID:dO0s4kw7O
- あんまり人の家庭について首突っ込むのはあかんかと
- 108 :乗っ取り:2008/09/17(水) 17:33:58
ID:4R5AgPiH0
- 同僚弁護士の兄さんがマトモな人格で良かった。
たまに厨の、本当に弁護士だったり社長だったり身内も
同じく厨で二重に苦しめられる例も報告されてたしな。
- 109 :乗っ取り:2008/09/17(水) 18:27:28
ID:eqlNNjqw0
- 何より乙ですた。
- 110 :乗っ取り:2008/09/17(水) 21:16:46
ID:ziicfrEl0
- フェイクあり。
マイナー二次SSサイト。
旅行に行ったとブログに書いたところ、テンプレ通り
「そんなとこ行ってない。嘘だと書け。
ついでに○○(キャラ名)のSSを【××さんに捧げる】として書け」と。
「わかった。念のため××さんとの関係を教えろ」と返信、
××さんは親友、とのことなので、素直にSSを書いた。
ただし、SS内に縦読みで「××うざい。なんでお前のリクで書かなきゃならんのだ、消え失せろ(以下罵詈雑言)」と。
そして、厨の感謝メールをもらった後、立ち読みのネタをブログであかす。
そのあと、ものすごく涙目のメールが来たが知ったことではない。
- 111 :乗っ取り:2008/09/17(水) 21:21:46
ID:iEvKFplG0
- そこまでして貰えれば厨も満足だろう
- 112 :乗っ取り:2008/09/17(水) 21:26:02
ID:Ij0isHXF0
- なんという埋伏の毒
- 113 :乗っ取り:2008/09/17(水) 21:26:21
ID:LVRyCbqN0
- お前さんも相当の厨ですね
- 114 :乗っ取り:2008/09/17(水) 21:27:30
ID:CwrRmJr8O
- >>110
縦読み職人乙!スゲェ!
- 115 :乗っ取り:2008/09/17(水) 21:28:51
ID:Lo5r95YA0
- つか他の閲覧者がどう思うんだよそれ
- 116 :のっとり:2008/09/17(水) 21:36:19
ID:yTm4Ae300
- >>115
よく、見ろフェイクだ。
ついでにネタ晴らしされているからよっぽど酷い内容じゃなければのっとり対策って大変ね~で終わる
- 117 :のっとり:2008/09/17(水) 21:38:14
ID:AVVd9TeeO
- そうだよ。
それに××さんは、厨が管理人だと思ってリクエストしただけなのに、
罵倒するなんてかわいそう。
厨にたいして罵倒してやればよかったのに。
- 118 :乗っ取り:2008/09/17(水) 21:46:44
ID:BYWH7Xr20
- かわいそうだと思うなら、117が同じような状況になったら
××さんにはやさしくしてあげればいいと思うよ
- 119 :乗っ取り:2008/09/17(水) 22:18:31
ID:52XWJv150
- ××は乗っ取り厨になるような阿呆との友情が立ち消える。
結果××は厨なんかと付き合わなくて助かる。
117は良い事をしたんだ…は考えすぎか。そうか
- 120 :乗っ取り:2008/09/17(水) 22:38:59
ID:iKQZqit00
- ネタばれされた時の厨の言い訳が気になるw
- 121 :乗っ取り:2008/09/17(水) 22:55:44
ID:1Fem1+lC0
- >>110のやり方はどうもな・・・残念だが私には110も厨にしか見えない。
直接110に被害を与えたわけじゃない××さんが罵倒される謂れはない
- 122 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/17(水)
23:04:08 ID:VMSac5WE0
- うん…
比べるのはなんだけど、過去の例で
ミラーサイト厨(乗っ取りとパクリの中間?)が友達に
○○ちゃん(渾名)と呼ばれているのを知った被害者が
次の絵をミラー厨がミラーサイトに上げるのを待ってから
「この絵、ここに『○○ちゃん泥棒はダメだよ』って仕込んであるんです」
とバラしたのは上手かった
あと、逆にまずかった例で、詳細はよく覚えてないけど
乗っ取り厨の友達に説得を丸投げして、
友達がどんな被害受けてもしらんふりでここに平然と書き込んだ人いなかったっけ
今回は他人まで巻き込んだ悪い例だと思う
- 123 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:05:20
ID:l7zD23R60
- 深淵を覗いてしまったんだな
- 124 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:08:04
ID:kaijFm8MO
- 顔も見えない他人の気持ちなんか想像しようもなかったんだろ
- 125 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/17(水)
23:08:56 ID:/NVjG++I0
- >>110叩いてる奴等は
1、一行目のフェイク有りの存在を忘れているのか
2、フェイクとは言え
>ただし、SS内に縦読みで「××うざい。なんでお前のリクで書かなきゃならんのだ、消え失せろ(以下罵詈雑言)」と。
↑を書いた事に腹を立てているのか
どっちなんだ
- 126 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:13:05
ID:lC1jMfNyO
- >>110はフェイクあるんだろ
縦読み罵倒じゃなくて騙られ報告だったかもしれん
- 127 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:19:06
ID:jEwememh0
- フェイクだとしても「縦読みに罵詈雑言を入れた」と書いたってことは
110はその行為がスレで賞賛されると思ってたわけだろ?
まさか叩かれたくてそういう風に嘘を書いたわけじゃないだろうし。
痛い行為だと思ってないのが透けて見えて、自分も110に好感は持てない。
- 128 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:24:02
ID:1Fem1+lC0
- >>125
自分は2な。フェイクあり、つわれたってどの部分がフェイクかなんてわからん
実際はどんな縦読みだったのか知らんが、
本当は柔らかめな騙られ報告だったら自分で「罵詈雑言」なんて言わないだろ
寧ろ賞賛してる奴は、全く非のない××さんが巻き込まれる形で110に罵倒されたことをどう思ってるんだ
- 129 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:29:13
ID:hGNAHHu40
- 110叩いてるのは、妄想全開の乗っ取り予備軍ですw
キチガイと妄想が感染しますので、
皆様触らないように気をつけましょう
- 130 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:37:49
ID:K/CMPzyn0
- >>129
110乙
- 131 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:40:38
ID:puxTv1fw0
- フェイクありとは解っているが
厨が涙目になってメールをしてくるような内容を縦にしたんだろ?と思うと
110乙ではあるんだけど引っかかる
乗っ取り対策中とかそういう文面なら厨はふじこってくるだろ
そこらもフェイクかな
- 132 :乗っ取り:2008/09/17(水) 23:44:56
ID:CCTOBnnI0
- フェイクの部分探ってもキリないしもう110の話題は切ろう
↓次の報告(平和一番だけど)どうぞ
- 133 :乗っ取り:2008/09/18(木)
00:25:59 ID:JgsdS8cV0
- 過去にあった乗っ取り。
昔引きこもりサイトを運営していた。けれどオフもやっていたからお知りあいも多かった。
その中の一人(Aさん)に、こんなメールが来たと報告をもらった。
厨の名前でサイト作りました、リンクしてくださいと。
教えてくださったお知りあいの方は私の顔も知っている方でサイトも知っているから
おかしいと思って私に教えてくれたとのこと。
当時飼っていたシマリスに噛まれたとかぬこが甘えてきたけど鼻炎持ちだから鼻水とまらんwとかペット自慢したら
バルサン炊いたらふじこったメール多数ご来訪。
シマリスよこせだのぬこよこせだの鼻水pgrだの来たけどさくっとメールをぬこに愛された回数フォルダにわけて
厨はアク禁止。しばらくしたらメール攻撃もやんで平和になった。
後日Aさんのところで絵茶があったときにAさん以外のところにも何件かメールが行っていたことが判明して平謝りしたよ(;´∀`)
しかし、オフやってるというのに乗っ取ろうとかもするんだねぇ。
- 134 :乗っ取り:2008/09/18(木) 00:39:06
ID:UOlOE3n+0
- ん?
つまり厨がAさんに教えたサイトが113のだったってこと?
何はともあれ乙
- 135 :のっとり:2008/09/18(木) 00:46:58
ID:wMteSkQI0
- 渾名←なぜだか「しこな」って読んじゃう
- 136 :乗っ取り:2008/09/18(木)
00:53:04 ID:JgsdS8cV0
- >>134
ごめん、文章おかしかったね。
そういうこと。
厨がAさんに送ったメールの中に、私のサイトアドレスが書いてあったんだ
- 137 :のとり:2008/09/18(木) 01:04:41
ID:+L+HL+Ta0
- 自分もたて読みやったことある。
創作SSサイトで、ブログにぬこさまを迎えた!ぞぬは嫉妬に狂っているwwと
写真つきで載せたところ、2分後に「厨さん(自分で自分に「さん」がついてた)は
ぬこもぞぬも飼ってない!友達から見せろって言われたらどうするんだ!」ときた。
そんなの知らんがな。と返信したところ、「やっぱり友達からメールきた!ブログ
意外の写真よこせ!できないなぬことぞぬ よ こ せ ! 」
できるわけねーだろと返信。そしたらなぜか○○と▲▲のエロガチュ書け!と
きたもんだ。
そこで、ハイハイ判りましたよ、と返信し縦読みで
「申し訳ありませんが私は厨さんではありません」というような感じのエロ更新。
厨さんは大いに喜んだが、更新した後何通か「そんな気がしてました…」と拍手あり。
気づいてもらえてよかったよかった。
厨さんは友人から教えてもらったみたいで相当ご立腹なメールをよこしてきたが、
当然私の知る範疇ではない。10日ほどでいなくなりました。
- 138 :乗っ取り:2008/09/18(木) 01:16:18
ID:t0lEyFlF0
- >>137
乙
つか、立て読みでちゃんとした文章作れるのって凄いなと、いつも縦を読むたびに思う。
たまに強引で無理やりな文章もあるけど。
- 139 :乗っ取り:2008/09/18(木) 01:19:17
ID:1gsSX2bz0
- >>137
GJ
多少強引じゃないと気づかれない可能性もあるし難しいな。
- 140 :乗っ取り:2008/09/18(木) 03:15:39
ID:oI7tIfoz0
- 最近、動画共有サイトのコンテンツを削除するのは反公共的で反倫理的な
悪いことのように思えてきた。論拠が「違法だから」じゃ弱すぎる。悪法に加担する国賊だ。
行政だって本気で取り締まってないだろう。警察だって各省庁だって
現状認識くらい出来ているはずだ。だけど無意識的に彼らは現状を見逃している。
著作権の話をするときに拝金主義に偏りすぎているから、ビジネスの話ばかりになる。
「みんなが作品を享受できる」という共産主義の夢を、ネットは蘇らせてくれた。
だからもっと声高に「万人が情報にアクセスできる事はいいことだ!!」
「削除するのは平等を妨害する悪い行為だ!!」と社会に訴えるべきだと思う。
そして削除要請するような金の亡者となった企業には、「コンテンツをコピーレフトにしろ!」
と圧力をかけ続けるのが、社会正義なのである。
すでに経済も社会もそうなっている。あとは一人一人の考え方を変えるだけなんだ。
情報社会のニュータイプになれるかなれないかは、君の考え方次第なのである。
- 141 :乗っ取り:2008/09/18(木) 04:30:27
ID:hK1AiHZrO
- >>140
どこを縦読み?
- 142 :乗っ取り:2008/09/18(木) 04:41:17
ID:WIpJQpfp0
- 何か訳の分からんマルチみたいよ
- 143 :乗っ取り:2008/09/18(木) 04:42:22
ID:7/FolrsR0
- >>140
変なコピペでスレ乗っ取るんじゃねーよ
- 144 :乗っ取り:2008/09/18(木) 11:59:01
ID:mn9Kdlo20
- 「~という内容を日記で熱く語ったら乗っ取り厨が釣れた」
という話だと思って読んで損した
- 145 :乗っ取り:2008/09/18(木) 17:07:44
ID:fBVh7Zx1O
- 「だからサイトの展示物も自由配布するべき!それが時代のニーズだから!ていうかもらうね!」
みたいな厨がわいたのかと思って読んで損した。
- 146 :乗っ取り:2008/09/18(木) 17:39:22
ID:74+6Z5pQ0
- 野暮なこと聞いて申し訳ないのだが
わざわざ作品の中に縦読み仕込んだりするのは何故?
日記で書くのではダメなの?
厨ちゃんのお友達も気付かずスルーする可能性があるんじゃないのかと思ったんだけど
- 147 :乗っ取り:2008/09/18(木) 17:47:50
ID:NUtbgUfW0
- 持ち上げてから落として大ダメージ与えるためじゃね?
- 148 :乗っ取り:2008/09/18(木) 18:01:27
ID:E2PqCzZK0
- ねこがだいすきだから
- 149 :乗っ取り:2008/09/18(木) 18:06:31
ID:cJ/sCHmh0
- ね
こ
だ
い
す
き
- 150 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/18(木)
18:07:10 ID:hQRbrFRK0
- >>146
逆、大抵の人が気づくように難易度は落としておく
しかし事情を知らない閲覧者が見たら
「ここ縦に読めるけど偶然かな…?」で済む
その内容に心当たりのある人だけに伝わり、かつびっくりさせる効果がある
別に何でもかんでも縦読み仕込め隠し要素マンセーってわけじゃないけどね
むしろ、日記やサイトトップ等、他の閲覧者にまで判り易い所には
どうしてもハッキリ書きたくない人向けの手段じゃないかな
- 151 :乗っ取り146:2008/09/18(木) 18:31:25
ID:TOFR1zEJ0
- >>147-150
難易度高いんじゃないかと思っていたけど逆なのか
理解した ありがとう
ねこだいすき
- 152 :乗っ取り:2008/09/18(木) 18:32:18
ID:VWHeBW2TO
- ストレートに言うと厨ちゃんが邪進化するから縦読みに仕込んで
厨や厨友からリアクションが無くて縦読み失敗したら他の手じゃないの?
- 153 :のっとり:2008/09/18(木) 18:39:39
ID:uz8RKHOY0
- 縦読み失敗したらあとでネタばらしすればいいだけだね
- 154 :乗っ取り:2008/09/18(木) 19:21:41
ID:lzMuIaDP0
- この間のキチガイ乗っ取り妃タソも縦読みにパックリ釣られていたな
厨は目に写る情報を脳に入る前に自分の都合の良い物に変換してから脳で認識
する、ありのままを見ることが出来ない生命体だから縦読みには弱いのかもしれない
- 155 :乗っ取り:2008/09/18(木) 19:38:34
ID:W17O6+vv0
- >>154
マジ?気づかなかったわー
- 156 :乗っ取り:2008/09/18(木) 19:54:09
ID:RRBxJbhp0
- あの「あほかとバカかと」縦読みは秀逸だったな
ガイドライン化出来ると思った
- 157 :乗っ取り:2008/09/18(木) 22:35:25
ID:R0V/ppFpO
- 進行中…?
ゲーム系サイトをやってるんだが、NLとBLでサイトを分けてそれぞれランキングに登録していた。NLには日常とか載せていたけどBLサイトには作品(パス有)と掲示板だけでリンクもNLのは貼ってなかった(NLからは有)。
そのBLのサイトに変なメールがきた。
「サイトに日記のリンク貼れ」との請求。
NLのサイトの日記だから丁重にお断りしたら「そんなの知らないしいらない。サイトに日記のコンテンツ作って厨のメール内容を載せろ!」と来た。
は?と思ったけど、とりあえず無視。
これって乗っ取りなのかな?
- 158 :乗っ取り:2008/09/18(木) 22:45:53
ID:jYOBfapCO
- >>157
どう見ても乗っ取りです。本当にありがとうございました。
日記作って、そのメールのやりとり載せればいいんじゃない?間違いなくメールの内容は載せてるし。
- 159 :乗っ取り:2008/09/18(木) 23:06:07
ID:VWHeBW2TO
- >>157
どうみても乗っ取りで(ry
メールで厨ちゃん日記の内容送信→>>157がメール内容を添付→厨ちゃん日記完成!か
周りくどい事せずに厨ちゃんがブログ作ってリンク貼れ!と言わないのはサイト作成はど素人だからか?
だったらかたっても即バレしそうだけどw
- 160 :乗っ取り:2008/09/18(木) 23:26:17
ID:t5MBbA2m0
- >>157
どうみてm(ry
はい次のリクエストは、えーと
「私のメールを日記で晒してください」という奇特な方からのお便りです。
厨ちゃん、確かに望みは叶えたよ!
みたいな感じで>>158の言うように晒してやりたいw
- 161 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/18(木)
23:55:47 ID:wsvbWivr0
- メールヘッダを一つ一つ微に入り細に入り解説するとかどうだろう
- 162 :のっとり:2008/09/19(金) 00:04:19
ID:wMteSkQI0
- 「~@というアドレスから「自分のメールを日記に晒せ!」
というメールが着たので晒します。
何が目的なんでしょうか?よくわかりません・・・」
って日記に書こうか。
- 163 :かたり:2008/09/19(金) 01:29:22
ID:2LXT7iNJO
- BLサイトに厨ちゃんの日記を作って!日記に書く内容はメールで送るからそれを載せてね☆
ってことか。更新まで人にやらせようとは…。
「このBLサイト厨ちゃんのなの、凄いでしょ♪」
『ほんとに?アンタに書(描)けるわけないじゃん』
「本当だもんふじこ!今度サイトに日記作って厨ちゃんの日常を載せるふじこ!」
ここまで妄想した。
- 164 :乗っ取り:2008/09/19(金) 01:39:26
ID:U9AhjoK+O
- >>154
みたみた(笑)
マジで気付かないのな。
内容ど忘れしちゃったけどそのタテヨミ内容は割と露骨だったよ。
- 165 :74:2008/09/19(金) 02:13:51
ID:bd/Lbge3O
- >>74です。まごうことなき乗っ取りだったのでご報告。
結局、「県名フェイクか、サイトを見た人が同じ感想を送ったようで
そちらがのったらしい等にした方がいい」
との有り難いアドバイスがきたので
「何も考えずにリアルあだ名で送ったアンケートが載ってしまった。
だがおかげで最愛キャラに名前呼んで貰えてはぁはぁ。
てきとーな名前で答えなくてよかったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
と日記に書いたら凄い量のメールが。
最初は「本名だなんて危機感がな(ry」から始まり、兎に角消しなさいになった。
で、昨日になって厨のお友達から連絡を頂きました。
なんだか厨、数人の友達にうちの本を「これ私の新刊だからあげる☆」
とかしてたみたいで、ちょっと手の込んだ騙りっぽいので
解決までちょっとかかりそうでげんなりです。
- 166 :乗っ取り:2008/09/19(金) 03:33:31
ID:WNAr2UWxO
- 厨、売り上げに貢献してくれてたんだwww
そこまでして(メールの手間や本代)騙りたかったってすごい。
- 167 :乗っ取り:2008/09/19(金) 05:23:37
ID:uBnBMxb10
- >>165
悪質だな
激しく乙
- 168 :乗っ取り:2008/09/19(金) 08:25:19
ID:tiXwqmad0
- >>165
友達に根回ししてから日記とかに限定物のゲームか何かの写真をアップして
『今からプレイする。見たい奴は来い。』みたいに書いてみるといいかも
- 169 :乗っ取り:2008/09/19(金) 09:03:02
ID:NeVQONkR0
- >>165
もう素直に
「県名晒して大丈夫ですか○○県とかフェイク入れた方がいいですよ~って心配してくれた
方がいましたが大丈夫です!!心配してくれてありがとう!!○○県って一回も行ったこと
ないんですけど行ってみたいです!こんな優しい人がいるなんて!!」
とか書いてやれ。
- 170 :騙り:2008/09/19(金) 11:33:13
ID:rszFVVB80
- SNSで騙られた・・・・
友人からもらった名刺に自分のIDがサブ垢ということで乗っていたのだが、どうすればいいやら
今の同人関連のつながりは別SNSでやっていて、騙られたのは古くからの同人仲間とリア友ばかり。
時々の日記更新を頑張るしかないか?
- 171 :乗っ取り:2008/09/19(金) 11:52:23
ID:R9XFpsxYO
- 「何かここのIDが入った名刺配ってる人がいるらしいっス!でもあっしじゃないっス!」って書いちゃえばいいんじゃないの?
危ない部分だけ消した名刺画像入れれば尚良い
- 172 :乗っ取り:2008/09/19(金) 11:58:34
ID:Rl9mr6I5O
- 騙りしてるのは友人だよな?
激しく乙。しらばっくれてサイトで晒しちゃえ。
- 173 :のっとり:2008/09/19(金) 12:01:15
ID:JQA2fbYW0
- >>171
普通のアドバイスなのに口調に吹いたwww
>>170
友人に騙られていたってことだよね?
超乙。
問題ない相手なら直接言えばいいと思うけど
ばらしちゃまずいなら日記でバルサンかな。
- 174 :騙り:2008/09/19(金) 12:41:01
ID:rszFVVB80
- ごめん、友人が書かれた名刺をもらってきて発覚したということです。
週末になると足跡が急に増えるのでどうしたことかと思ってたのが氷解しました。
とりあえず、友人にのみ公開の日記で連絡だけはおいといたので実質被害はないけど、嫌がらせの被害で運営に24しといたほうがいいかな?
- 175 :乗っ取り:2008/09/19(金) 12:44:55
ID:R9XFpsxYO
- 全体公開で書いた方がいいよ、本IDからこっちを見てるんだろうからファビョったら即刻NGIDに入れれば良い
つか名刺に本IDが書いてあるならそれをNGにするだけであっちが日記を監視できなくなり、メッセも送れないまま終わるような気もする
- 176 :乗っ取り:2008/09/19(金) 12:45:55
ID:ynrbYxOC0
- >>174
プロフで騙られてますって事情説明した方が良くない?
いつまでも騙られ続けるよ
誰かに運営へ「この人サブ垢です」って通報されたら垢BANされるよ。
運営にこっちが通報してもミク以外でのことだから対応してくれるかどうか
- 177 :乗っ取り:2008/09/19(金) 12:49:11
ID:uChoHYiB0
- >>174
24しといたほうがいいよー
騙られている相手は同人仲間とリア友で騙りを信じていないんだよね。
その人らと騙りは面識あり?あと騙りのIDを禁止掛けるといいよ
- 178 :乗っ取り:2008/09/19(金) 12:52:23
ID:YgVAV3gc0
- 「私のIDを名刺に刷り込んでいる人がいるみたいです。
多分誤植だと思いますので、
その名刺を貰った人は名刺の方に連絡してあげてください。
私は名刺は作っていません(あるいは「見串のIDは載せていません」)」
とかプロフィールで天然ボケかましてみては?
- 179 :乗っ取り:2008/09/19(金) 14:02:15
ID:eUSDXUtAO
- 携帯からですがおつまみ代わりにリアルタイムな騙りをどうぞ。
ある漫画キャラの百合サイトを経営しててよく感想とリクをくれる人がいたんだ。
で、最近きたリクをアップしたついでにブログで「厨さんいつもリクエストありがとうございます」と一言入れたら釣れた。
拍手でファビョったのを要約したら「友達に厨のっていってある、ブログの一言を消して」とよくある騙り。
これブログそのままでバルサン効果あるのかそれとも別にバルサンたいたほうがいいか……。
けど厨ちゃん女っぽいし百合サイト友達に教えて何がしたかったんだw
- 180 :乗っ取り:2008/09/19(金) 14:09:21
ID:KMYxdLSs0
- >>179
とりあえずそのままで、厨友からの連絡待ってみても良いんじゃなかろうか。
酷くなるようなら適度にバルサン増やせばいいかと。
女の人でも百合好きって結構いるよ。
自分の知ってる百合サイトのうち何人かは女性管理人。
- 181 :乗っ取り:2008/09/19(金) 14:55:16
ID:2LXT7iNJO
- >>179
厨ちゃんの名前次第じゃない?
他の人も使ってそうな奇抜でない名前なら、同名の人からリク貰ったって誤魔化せるからバルサン必要
黒薔薇院麗華だとか目がチカチカする名前ならこれ以上のバルサン無くても自滅すると思う
- 182 :のっとり:2008/09/19(金) 15:18:40
ID:3haqHiL9O
- >>179
経営wwwwwwww
- 183 :乗っ取り:2008/09/19(金) 16:31:34
ID:eUSDXUtAO
- >>180
とりあえず返信待ってそれによってバルサンたいてみる。
女管理人結構いるのか……知らなかった。
>>181
あんまりないと思う。
蝣みたいな書き数の多い漢字使ってた。
>>183
ちょwごめん間違えたww運営?
書き込むの初めててテンパったすみませんでした。
- 184 :乗っ取り:2008/09/19(金) 16:34:28
ID:lZvtYY+U0
- >>183
テンパットルテンパットル
- 185 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/19(金)
16:45:08 ID:f3BlQris0
- >183
厨ちゃんと性別違うなら、それが何よりのバルサンになると思うがw
撃退ガンガレ
- 186 :乗っ取り:2008/09/19(金) 17:19:42
ID:oxI+RRNk0
- >>183
×書き数 ○画数 モチツケww
183が男性なら「ついうっかり」自分の手とかが映り込んだ写目か何かを
載せるだけで一発かと思うがw
ただ男性管理人ってだけで他の閲覧者が引いてしまう危険があるからなあ
これまで特に性別がわかるようなこと書いてないなら慎重にした方がいいかも
- 187 :乗っ取り:2008/09/19(金) 17:43:24
ID:VUysmK94O
- >>157です。
乗っ取りなんですか…やはり。
アドバイス頂いた方法を試してみました。
厨ちゃんからのメールをまるっと載せて、日記の設置をリクエストされたので一日目はリクエストしてくださった厨ちゃんからの熱いメールを載せてみました~!とやってみました。
ついでにNLサイトともリンク繋いで。
NLサイトの方にも掲示板を占領してる方が(別口になりますが)いるので、色々と怖いですがかちあわせたらそれはそれ、ですよね…。
ただサイトのメールボックスが、鯖で借りているものなので皆さんが報告されている様に大量に来たらと、ちょっとドキドキしています。
ご意見ありがとうございました。
- 188 :乗っ取り:2008/09/19(金) 18:06:04
ID:lZvtYY+U0
- >>187
乙w
メールいっぱい来たら厨ちゃんのプロバイダに24すればいいよ
どこのメールかわからないけどIP取れるものかな?
厨同士のバトロワは高みの見物ができる強さがないと疲れるよ~
- 189 :のとり:2008/09/19(金) 18:22:24
ID:d+lWo4hnO
- >187乙
ちゃんと
「厨ちゃんがメールを載せることを望んだ」
ってのをアピールすること忘れずに!
これがないとこちらが悪くなっちゃうからね…
- 190 :乗っ取り:2008/09/19(金) 23:21:41
ID:JNC51/lD0
- マイナー虹の字サイト。
休止しててほぼ倉庫状態、原作に萌えた時だけ書く日記とメルフォのみ。
スポーツ観戦好きなので、今年の夏は高校野球と北京で大変…と、
諸々書いたら、なんか沸きました。
「厨ちゃんは日焼けするようなトコ行かないふじこ!」
「パラリンピックってなに、間違ってるカコ悪いふじこ!」
「さっさと消せ消せ、ふじこふじこ!」
ウチにも居たんだなんて思いながら、バルサン焚いた。
大層ふじこってくれた挙句ながらも、
後日、厨ちゃんから「もういい、自分でやるから!」とメールが来て、
自分でサイトを作ることにしたのかとひと安心。
けど違ってました。
厨友ちゃんらしき人からのメールで、
「こちらの作品、厨がそのままリンクしてます。気をつけてください」
だってさ…orz。
その厨ちゃん、サイトの外枠だけ作ってた。
コピペさえしてなくて、本当にそのままウチのアドレス。
原作での萌えが少なくなっての休止だったので、
厨ちゃんへの対応への面倒くささと、勢いもあってつい閉鎖した。
…今少しだけ、後悔してる。
- 191 :乗っ取り:2008/09/19(金) 23:25:26
ID:oVX7gtRx0
- 名前変えて復活したら。乙でした
- 192 :のっとり:2008/09/19(金) 23:40:26
ID:wiq3sN9JO
- すみません。
>>190さんとは違う者です。
名前買えてサイト再開した時に前サイトのものを
そのままあげてもいいもんなんですか?
閲覧者さんから勘違いとかされませんかね?
- 193 :のっとり:2008/09/19(金) 23:46:46
ID:/b6Ld30i0
- 旧作のみのミラーサイトだったり
旧作と新作の作風が全く違っていたら疑われるかもしれない
作風変わってなければ勘違いはされないとオモ
- 194 :乗っ取り:2008/09/19(金) 23:47:52
ID:oVX7gtRx0
- 紛れもなく本人なんだからなんの問題もないでしょう。
聞かれたらちょっと問題があって変えたんです等言えばいいのでは
新作が続けば本人とわかって貰えるでしょうし。
消えてしまって悲しいなと思ってたら名前と場所変えて活動再開してたとか結構ありますよ
- 195 :のっとり:2008/09/19(金) 23:47:56
ID:OyBFAeHs0
- >>192
半年とは言わんが
まとめサイトとかをじっくりじっくりみたりしながら
せめて半月ROMを推奨する
- 196 :乗っ取り:2008/09/20(土) 01:05:43
ID:l55w6dFb0
- コイツ、どうすればいいだろうか。正直自分の胃に穴空くんじゃないかかなり心配。
2ヶ月くらい前からメールと拍手でやりとりしていた常連が正直態度悪くて凄い迷惑してたんだが
ある日突然「サイトの作り方教えて」とだけメールがきた。
さすがにそれは無いだろう、と思って初心者向けのホームページ作成サイトを教えたら
「そんなのじゃわかんない!お前が作って俺にサイトを送って来い!」と、本当に一人称俺で送られてきて驚いた。
放置しておいたらそれが2回繰り返されてその後「サイトを俺によこせ!出来なきゃ俺が小説書くからお前がサイトに乗せろ!お前はもう更新するな!」
そんなコメントが連日繰り返されてストレスが溜まり続け胃が痛くなってきた頃、今度は誹謗中傷の荒らし。
俺のほうが上手く作れるだのもっと此処変えろだの、このカップリングはキモイからこっちに変えろだの・・・
その上アバウトまで変えろ、と。しかも房ちゃんの住んでいる地域と自己紹介付きのメールで送られてきた。学校名と学年まで載ってた・・・
いっそ学校に連絡でもいれようかと思ったけどそれもまた面倒な事になったら厄介だし。
ただBBSはつけていないサイトでブログにもそのことは書いていないから、他の閲覧者にその房ちゃんの存在を知られていないことが唯一の救い。
・・・だと思っていたけど、ここのスレで見た乗っ取りじゃないか?と昨日初めて思って書き込んでみたのだが。
コレはどうしたらいいだろうか・・・
訳分からない文章でごめんなさい、かなり混乱してる・・・
- 197 :乗っ取り:2008/09/20(土) 01:15:39
ID:ugbBB0IRO
- どう見ても乗っ取り
胃に来るほど辛いならさっさとアク禁してしまいましょう
ただ、厨が既に周りに騙ってたときのことも考えて
多少のバルサンは炊いといた方がいいかも
- 198 :乗っ取り:2008/09/20(土) 01:16:16
ID:A+CLn+mIO
- つ アク禁
あと、ここよりもネ困あたりで相談したほうがイイかも。
- 199 :乗っ取り:2008/09/20(土) 01:16:49
ID:r3/FuVGwO
- >>196
心底乙
体調崩すまで精神的にダメージを受けているなら、ブログコメントを受け付けない設定にしたり拍手を外してみては?
メールは厨メールをサクッとフォルダーにぶちこんで、他の人連絡出来る状況が良いかも。
(上手く行けば厨の周辺から何か情報得られる可能性有り、同類の厨ならサクッとフォルダー行き)
まずは精神衛生を重視した方が良いと思う。
- 200 :乗っ取り:2008/09/20(土) 01:17:35
ID:yGccUlPR0
- >>196
まず落ち着け。
誹謗中傷されてるなら、メールは受信だけして見ないで適当なところに突っ込んでおけ。
で、「厨さんの要求に関して全てお断りいたします。
これ以上迷惑なメールをってくるのであれば、今まで厨さんが送ってきたメールをまとめて
厨さんの学校へと転送させていただき、対処をお願いすることといたします。
このメールを送付して3日以内に今後私に迷惑をかけないとお約束いただけない場合は
上記の対応をいたします。」
とかなんとかかまして、それでもダメならマジで通報。
プロバがわかってるなら、そっちにも迷惑メールを送られているとして通報。
アク禁出来るならアク禁。出来ないならアク禁出来る所に引っ越してもいいかも。
てか、折角学校教えてくれてるんだから、迷わず送っちゃっていいと思う。
- 201 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/20(土)
01:17:55 ID:yMPtOX390
- >196
一回だけ「お断りだ自分でつくれカス」と返して
その後はスルーでおk
来るメールはフォルダなりに隔離しとけ
そんな阿呆相手にストレス溜めるのなんて馬鹿らしいよ
- 202 :乗っ取り:2008/09/20(土) 01:27:32
ID:l55w6dFb0
- コメントありがとうございます、落ち着きます。
アク禁とフォルダ・・・ソコまで頭が回りませんでした・・・
アク禁は勉強してみます。プロバは分からないですが、ブログを分かるものに変えて対処してみます。
通報は面倒な事になっても嫌なので極力やりたくはないですが、バルサン焚いてみます。
精神衛生考えると乗っ取り始まった辺りからのやり取りを全部公開しちゃったほうが早いでしょうか。
ある意味一番すっきりしますし、ちょっとは効果的かと・・・
冷静になってみるとこれは結構楽なほうだったんですね。ありがとうございます。
精神ケアに亀と戯れてこよう・・・
- 203 :乗っ取り:2008/09/20(土) 01:39:48
ID:ba2bnPRX0
- 通報が面倒な事と思っているみたいだけど、202自身に負担が掛かっているなら通報のほうが楽だよ。
厨と正面切ってやりあうには202は消耗しすぎているように見える。
アク禁が直ぐにできそうに無いなら「拍手の撤去」「メールアドレスの変更及び公開しない」これだけでも随分変わると思うよ。
- 204 :乗っ取り:2008/09/20(土) 01:54:58
ID:oS6AuXe+0
- 公開って面倒臭い事にならんかね
↑のレスのアドバイスをもう少し考えてみたら
- 205 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/20(土)
02:01:17 ID:/JpZ/h7N0
- >>201が正解だろ。
ここでよく出てくるバルサンとかいうのも結局報復だろ。
相手にしてることに変わりない。
所詮ネットなんだからと割り切るべし。
メールで人は殺せないんだし。
シカトが一番効果的。
馬鹿は取り合うだけこっちが馬鹿を見る。
- 206 :うへー:2008/09/20(土) 02:03:56
ID:D5CqnuI40
- 200のアドバイスが一番光っていると思う。
アク禁されたらネカフェや携帯から凸してくる阿呆も結構いるから
- 207 :乗っ取り:2008/09/20(土) 02:06:29
ID:ba2bnPRX0
- >>204
ネット上にメアド変えましたなんてやったら意味無いだろう?
だから公開 し な い と書いたんだけど・・・?
連絡方法が無くなればとりあえず202への負担は軽減されるよ
- 208 :乗っ取り:2008/09/20(土) 02:08:45
ID:oS6AuXe+0
- >>207
ごめんごめん>>202の「やり取りを全部公開」へのレスね
- 209 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/20(土)
03:36:48 ID:B/ZAiQ1S0
- >>202
他の閲覧者に存在を知られてないのなら、やり取りを公開するのはあまり得策ではないかな
同情はしてくれるだろうけど、トラブルをわざわざ見に来たい人はいない
自分で作れって意味で作成サイト紹介したらますますふじこって、さらにスルーし続けていると中傷に発展したということは、
そのうち言う通りにしないことにキレて外部にその中傷を垂れ流し始める可能性もある
>>200が一番いいと思う
- 210 :乗っ取り:2008/09/20(土) 07:31:40
ID:DhKS4uzY0
- >>196
念のために言っておくが、厨ちゃんの送ってきた個人情報が、
厨本人のものとは限らないことは分かってるよな?
迂闊にやりとりを公開するのはトラブルの元になるので注意が必要だ。
(そういう意味では学校に送るのもオススメ出来ないわけだが)
プロバは相手のメルアドから分からないか?
フリメ以外なら、所定のプロバに通報すれば一発だぞ。
- 211 :乗っ取り:2008/09/20(土) 08:03:48
ID:bNvqrb+s0
- >>196
アホの相手をしてるとアホが移るよ。最初にHP作成ページへ案内してあげただけでもう充分だ。
あなたのHPはあなたの表現の場であり、とあなたの作品に萌えてくれる人のための場所なんだから、
厨のその後の要求は何ひとつ飲む必要はない。
その厨房は、泣きわめく幼児といっしょだよ。大声で喚いて注意を惹いて、何とか自分の要求を
押し通そうとしてるだけ。ただ年齢が上がった分、恫喝じみた事を
覚えただけ。
幼児だって自分でできそうなことはどんなに最初下手でもチャレンジするんだから、
それさえしようとしない厨なんて相手にする必要はまったくないよ。
胃に優しいあったかいものでも食べて、厨のメールなんか見えないようにしちゃえ。
メールが来ることそのものが負担になるようなら、メアドかえたりアク禁したらどうだろう。
見るのも嫌だろうけど、今までにきた厨からのメールは保存しておいてね。学校に通報する場合はそれを添えると効果的だから。
>>196は体大事にしてね。 倒れたりしたらおちおち萌えられないよ。
- 212 :厨:2008/09/20(土) 08:56:15
ID:veohRClB0
- >>211
>倒れたりしたらおちおち萌えられないよ。
このスレに合ったいい言葉だ、感動した。w
今後使わせてください。(_o_)
- 213 :のっとり:2008/09/20(土) 10:15:08
ID:FUWPaXTyO
- >>192
亀レスごめんね。
乗っ取りじゃないけど粘着に憑かれて閉鎖→3年後サイト名変えて再開したことがある。
閉鎖する時に相互サイトさんやメアドのわかる常連さんには詳細をメールして暫く潜ることを詫び、
再開する時には相互リンクも復活させてもらって前の作品も「初出は○○(前のサイト名orオフ再録の場合は誌名)です」
ってやったら全然疑われなかったよ。
作風が変わってなかったのもあるかもしれないけど。
息の長いジャンルだったから数年前から残ってる相互サイトさんが多かったのもラッキーだったかも。
こういう事例もあるってことで。
しかし、いくらネットだからって言っても何処かに自分に対する明確な悪意を持つ者がいるってへこむよね。
世界に対して情報を発信してるんだから覚悟すべきことなんだろうけど。
なかなか割りきれるもんじゃない。
乗っ取り被害の方々、本当に乙です。
- 214 :のと:2008/09/20(土) 10:43:08
ID:C8cC+zuO0
- そーいやだいぶ前の話ですが、とりあえず作品だけうpした自サイトに
後日年齢が判る程度のプロフと地元の観光地の話題をおいたら、
何故か交流先のBBSでした書き込みに「死ね」と無記名レスがついたことがあったんだけど…
(あちらの管理人さんが速攻削除してくれたけどそれだけは見ちゃった)
あれってひょっとしたらここでご相談するような事例が知らないところで起こっていた可能性があったのかな?
自分のサイトそのものにはカケラも接触がないんで(BBSはないけどメルフォとかはある)
どーにも判断しようがないんですが思い出すと不気味。
- 215 :乗っ取り:2008/09/20(土) 11:25:44
ID:l9QnLzki0
- 出てきたゴキブリはゴキジェットですむけれど、隠れてるかもしれないヤツ
の気配だけ感じた時の方が気色悪いってやつですね。
- 216 :乗っ取り:2008/09/20(土) 13:10:08
ID:l55w6dFb0
- >>196です
全然落ち着けて無かったです・・・
朝>>200の通りにやってみたところ、つい先ほど「テメェのサイトなんざ閉鎖しろ」とだけ送られてきた・・・これって終わったってことだろうか。
メール公開しなくてよかったです、アドバイスありがとうございます。
閲覧者はそんなやりとり見たくないですよね・・・私もそうだ、忘れてた。
何だかこのメールすっきりしないけど、とりあえず胃につっかえていたものが取れてほっとしました。
ありがとうございます。
- 217 :乗っ取り:2008/09/20(土) 13:22:52
ID:vFPdTp680
- >>216
乙
捨て台詞吐いて去っていっても何のリアクションも取らなければ
本当に厨は痛い目を見ないと学習しない生き物なので
口だけで何も出来ない相手と思って増長して舞い戻る可能性があるので
ちゃんと学校に連絡は入れた方がいいよ
- 218 :のとり:2008/09/20(土) 13:27:09
ID:EpmM55oGO
- >216 乙!
それはもう、去り際に「覚えてろよ!」ってぐらい
捨て台詞だと思われ
あと暇な時にでも、自分のサイト自衛のために
アク禁のしかたぐらいは調べておくと後々安心かも
- 219 :乗っ取り:2008/09/20(土) 13:39:33
ID:lKrObEuI0
- >>216
乙。よくがんばった。
学校への通報は大事だよ。
厨になめられないためにも。
ビビッて一時的に潜伏しているだけかも知れないし。
- 220 :乗っ取り:2008/09/20(土) 13:43:56
ID:Ok9P/Kmw0
- >216
おつかれさま。
メールの件は亀に癒してもらうんだ!
- 221 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/20(土)
14:10:02 ID:/JpZ/h7N0
- 学校への通報はいらん。
余計な新しい火種をまくだけ。
アホな中学生に道理など通じない。
今回のように、どこで筋違いの恨みを買うかわからないのに。
自ら買う必要はまったくない。
シカトこそ最強。
極めると最後は相手の罵倒も見えなくなる。
うるせーカスと心の中で思いながら、ピザ食って更新するのみ。
- 222 :騙り:2008/09/20(土) 14:11:21
ID:XPqXzWAR0
- みなさんアドバイスありがとうございました。
とりあえず運営とオフのあったコミュ主にめーるしておきました
さすがに退会させられちゃかなわないので・・・・
対応については進行中なので一息つきましたら報告させていただきます。
- 223 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:14:50
ID:Ev+B91AL0
- >>221
24が怖い厨ちゃん乙
- 224 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:18:03
ID:bOq0IINU0
- >>221
アホな中学生は一度痛い目に合わないとわからないので、是非学校に通報しましょう。
- 225 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:18:50
ID:1XtR8cs/0
- なんか昨日から必死なのがいるよね…
- 226 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/20(土)
14:21:05 ID:/JpZ/h7N0
- 前から聞こうと思ってたんだが24ってなに。
話からすると通報のことか。
ここのスラングの半分くらいはわからんのだ。
バルサンは覚えたぞ。
いま気づいたがツーフォーか・・・寒いな
- 227 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:24:26
ID:T/edoJZJ0
- >>226
半年ROMってろ
- 228 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:24:33
ID:8lANM39D0
- 分からんてどっから来たんだよ
- 229 :のっとり:2008/09/20(土) 14:28:19
ID:HHxCRNCG0
- まだ迷惑をかけないと約束してないんだから三日たって音沙汰なしならメール通り学校へ通報すればいいんじゃね?
詫びるどころか逆ギレしてるんだし。
前のコメにもあるけど、詫びてもないのに通報しなければ「ただの脅しだったんだ」と舞い戻ってくるかもしれないしな。
- 230 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/20(土)
14:31:00 ID:/JpZ/h7N0
- 2chは世界中から見れるだろ。
おれが日本語のできるスイス人じゃないといいきれるかな。
ともかく通報しろといってるやつは間接的に厨ちゃんとやらを叩きたいだけだろ。
図に乗った厨をとっちめたい。その場でスカっとしたあと、当事者はどうなる。
その後のことはぶっちゃけお前ら知らんだろ。
まにうけると相談者が損をするようなアドバイスならしないほうがまし。
ただし、すでに通報すると脅しをかけてしまったので、
さらに荒らしがひどくなった場合、通報しないと図に乗る可能性がある。
現状では通報もひとつの手となる。
しかしその前に「脅し」をすべきではなかったのだ。
- 231 :のっとり:2008/09/20(土) 14:34:57
ID:6VOWspG+0
- 警告とか告知じゃなくて脅しになるのがわからん
- 232 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:35:21
ID:bOq0IINU0
- >>230
おい真性、名前欄どうにかしような。
- 233 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:37:17
ID:de26pB7E0
- おや、まだ夏休みかね
- 234 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:38:40
ID:JFPdYdq20
- >>230
せめて名前欄どうにかしな?な?
24には泥沼になる恐れもあるけど
たとえばプロバに24しただけで解決した事案も多いんだよ
まとめ見りゃわかることだよね?
- 235 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:38:56
ID:J0yDoX6X0
- 名前欄がそのままなのはウイルスでFA
- 236 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:40:11
ID:veohRClB0
- >>230
この厨ちゃんのために学校に通報すべき。たとえ、この人を
狙わなくても、次のサイトへターゲット変更して再犯の可能性
がある。今のうちにこの”厨ちゃんを更正させる”ために学校
へ通報するんだ。
- 237 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:41:59
ID:lKrObEuI0
- 本人降臨?
- 238 :乗っ取り ◆1dbt1tfHZM :2008/09/20(土)
14:42:21 ID:b0hnhTHD0
- >>ID:/JpZ/h7N0の事は
ウイルスだと思っていたよ。
若しくは通報されたことの有る厨本人とかな。
- 239 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:50:04
ID:veohRClB0
- ウィルス扱い、テラワロスwww
あるいは、今にも24されそうな本人じゃないか?
- 240 :乗っ取り:2008/09/20(土) 14:54:18
ID:Ev+B91AL0
- つーか24が同人板だけで使われると思ってるのかwwwwwwテラバロス
- 241 :乗っ取り:2008/09/20(土) 15:10:58
ID:oEElvsxV0
- 学校への通報は有効的だろう。
課題提出用か、友人に自慢用するために
学校名と学年まで知らせてくるそのものずばりな『厨ちゃん』本人か、
『厨ちゃん』と名乗って『厨ちゃん』という名の同級生を陥れようとしている奴か
どちらかがいるのだから、まともな学校なら対応するだろう。
- 242 :乗っ取り:2008/09/20(土) 15:15:49
ID:qbpSzToc0
- 有効というか悪い事をすると罰を受けると言う社会生活の常識すら知らない
お子様に注意するのは年長者の勤めなだけ
無法で有害なケダモノは人が調教しないと何時まで経っても人にならない
- 243 :乗っ取り:2008/09/20(土) 16:01:17
ID:JMaFESha0
- 何かやらかして、そこでガツンと叱られれば、
「やっぱり悪いことするとだめだな」
「シャレでは済まない」「割に合わない」
「自分は良くても相手には大迷惑」
という基本的なことがわかってくるんだ。
中にはいつまでも悪いことがわからず、いい年してノトリ他を
繰り返すアホアホもいるわけだが…
悪いことして周囲にスルーされると、まだまだいけると勘違いして
さらにエスカレートするもんだと思う。
というわけで、学校への通報をおすすめします。
- 244 :乗っ取り:2008/09/20(土) 16:08:26
ID:pC7KklEbO
- 問題は、学校の対応も厨だった時の事だな
特に196は今の時点でかなり削られてるし、その上学校も、となると相当辛いだろ
まあそれも考えた上でも通報はすべきだと思うけど
- 245 :乗っ取り:2008/09/20(土) 16:16:20
ID:Nupfa3Qk0
- ただ、申告してきた学校が騙りって可能性もあるからなあ
学校に連絡すれば解決するとも限らないよ
- 246 :乗っ取り:2008/09/20(土) 16:29:19
ID:ls6ucTxv0
- >>245
>申告してきた学校が騙りって可能性
それでも「その学校の生徒だと騙る奴がいる」という事実を
学校側が知ることができるから、やはり連絡は必要だろう。
- 247 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/09/20(土)
17:00:45 ID:/JpZ/h7N0
- >>231
相手が頭のおかしな中学生ということを忘れている。
こっちに正義があろうと、相手が脅しととれば同じことだよ。
キチガイをナメたらあかん。シカトこそ最強。
>>232
俺は同人板は多少みてるので、
名前欄の慣習に関しては知っている。
思うところあってあえてこうしてるが、
俺をウィルスと思う奴はそう思ってくれればいいのだ。
ウィルスを相手にすることはない。
>>234
厨行動がパターン化されてるとはいえ最後は未知数である以上、解決した事例は結果論にすぎない。
通報が正解だったという場合も当然あるし、通報しなかったのが不正解も当然ある。
だが大事なのは、その場合の通報は「脅し」をかけずに、いきなりすべきということだな。
基本的に、このようなキチガイ案件を当事者同士で解決するのは賢い方法とはいえない。
「脅し」はキチガイと接触するという事実を忘れてはいけない。
だから中立のプロバイダという第三者を間に入れるのにはある程度賛成だ。
可能性の高い順、リスクの低いと思われる順に行動すべきであって、
この場合はシカトが最優先だと思ったのでそう書いた。
>>236 >>242 >>243
それは教師や親の仕事だな。
生半可な態度や知識で他人を更生してやろうなどと、おこがましいことは考えるべきではない。
相手がキチガイであれ、ひとりの人間の人生に責任がもてないなら、どんなに善意があろうともそれは無責任な行動というものだ。
厨ちゃんのためではなく、(だいぶ壮大な話だが)ネット界全体のためひいては自分のためだというのならまだわかる。
しかしそんな草の根活動はおそらく無意味だ。それが正しいと信じるならやれば良いが、
他人の具体的な事例にまで口をだして他人にそれをやらせようとするのはおかしい。
この場では相談者の利益を最優先するのが筋。
そうでないというのなら相談者はこういったアドバイスをきく必要はまったくない。
- 248 :乗っ取り:2008/09/20(土) 17:04:26
ID:hxZrQv210
- >247 ふさふさしてきた まで読んだ
- 249 :の:2008/09/20(土) 17:08:49
ID:sb1UNd1K0
- 全レスは同人板のみならず、2ちゃん全域で嫌われる行為だと思うが
- 250 :乗っ取り:2008/09/20(土) 17:10:30
ID:+Jd1rTls0
- >>247
とりあえず慣習知っててやってるんならむしろ黙ろうな。
無駄に長文すぎて無知がばれるぞ
-
最終更新:2009年10月15日 00:23