★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:〝Name / Имя〟*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜゜
本名Соня Екатерnна Драгунова(ソニア=エカチェリーナ=ドラグノフ)
旧世界〝ロシア連邦〟出身、戦闘時或いは作戦行動時のコードネームは〝Катюша〟(
カチューシャ)
ドラグノフは世界的に有名なスナイパーライフルSVDから来ている……尤も、彼女の言葉によれば付けられた名前らしい
後述するが彼女は〝ロシア連邦〟に於いてその軍隊に所属していたという
高い射撃能力も、その判断能力もまた、そこで身に付いたものなのだろう
そうであるならば、そのドラグノフという名もカチューシャというコードネームも、そこで手に入れたよう
けれども彼女は、あまりその事を話すことを快く思わないのであって……
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:〝Looks / Взгляды〟*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜゜
【仄かに金色の混じったプラチナブロンドの長い髪、大きなマリンブルーの瞳】
【透き通るような素肌に女性としてはやや小柄で華奢な体躯、それでいて膨らんだ大きな胸】
【暖かそうなキャスケット帽にコート、踏んでしまいそうなくらい長いチェックのマフラー】
【編み上げブーツに黒いオーバーニーソックスの雪のように儚い印象の少女】
【薄い桃色のカットソーの上に細いリボンを纏った黒いキャミソール】
【紅いチェックの柄のミニスカートに黒いオーバーニーソックスと編み上げブーツ】
【ゴシック調の紅いミニシルクハットと同じくゴシック調の白いブラウス、首元には紅のリボンタイ】
【紅いチェックのミニスカートの上から黒いコルセットで細いウェストを締め上げ】
【編み上げブーツに黒いニーソックスの雪のように儚い印象の少女】
消え入りそうなプラチナブロンドの髪、雪国の少女らしい純白の素肌
特にその柔肌は白という色すらも濃く見えるほどに透いて見えるほど
新雪すらも比べ物にならないそれは、彼女という存在を希薄にするのだろう
マリンブルーの瞳とともに浮かべる表情は、少しぎこちないけれども、とても豊か
考えたり悩んだり動いたり、全ての行動に何でも一生懸命になる女の子
身長は150cmより少し高い程度、大きな胸ではあるけれども普段はやや厚着
仕種とか口調とかが子供っぽいため年齢以下に見られることも多いが、一応16歳らしい
また雪国育ちのため非常に体温が低い、寒さに慣れている分暑いのはかなり苦手
かなり過酷な環境だったようで風邪をひくほど柔ではない
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:〝Character / Характер〟*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜゜
ロシア出身でありこちらの世界に来てからあまりたっていないようで慣れていない
その為舌足らずと取られることも多く、自分の言いたいことを本当には伝えられていないみたい
それでも、一つ一つ確かめるように紡ぐ言葉は、彼女の思いを十分には示しているのだろう
余談ではあるが、彼女にこちらの言葉を教えた人が教えた人で色々と知らなくて良い言葉も知っている様子
本人に悪意はない辺り中の人の悪意を感じる……かもしれない
性格は天然7純粋3程度、異国情緒溢れる女の子、カルチャーギャップとか色々感じさせる
大きな声を出す人と早口で話す人は苦手だけど、人のお話を聞くのは好きな甘えん坊
幼い頃は非常に貧しい環境に育ち、その後軍へと入ったため年頃の少女らしい思い出は殆どない
そこでも何か辛い
出来事があったようで……上官や或いは同僚に良い思い出を持っていない
そして――――いつしか、人を殺さないことに目覚めるようになった
お酒が苦手、正確にはお酒を飲んで酔っ払う人が嫌い
かつてロシアの軍隊に居た際、僚友や上官が酒を飲み酔っ払い、日常的に暴力を振るわれたり、としたから
お酒臭い人にはうがいをしてもらってと強く言う辺り、かなり深いトラウマの様子
一応未青年であるが少しは飲んだことがある模様
ただし本人はКисель(ロシアのジュース)の方が好きな様子
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:RaumKrankheit / Космический синдром адаптации*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜゜
彼女の持つSVD(スナイパーライフル)通常のソレとは違いかなり改造されている
やや大きくなった機関部と長い長い銃口、ロングバレルの影響で、全長は彼女の身長と同じぐらい
普段はスコープを付けては居ないが長距離狙撃の際は暗視機能付きのを付ける
バイオリンケースの中に折りたたんで収納しており、戦闘時はそこから組み立てる
ほぼ一瞬で分解、組み立て、構えを行うことができ、その動作を何万回も繰り返したことを思わせる
その分重量は重いのか大きなバイオリンケースに翻弄されることもしばしば
射程距離も長く命中精度も極めて高いのだが、改造の結果として非常に装填数が低くなっている
正確に言えば一発+一発の合計二発、銃内の一発はお守り的なものなので基本は一発ごとにリロードが必要
そのためボルトアクションを採用しており、一発ごとに薬莢を排出、新たな銃弾を装填と、時間がかかる
長い銃身を生かし、なぎなたのように扱い近距離戦を行うこともできる、むしろソレが多い
身体の捌き方は非常に滑らか、華奢な体躯を生かし間合いを一気に詰めたり、離したり
銃を銃として使うだけでなく武器としてそれ全体を使うのは軍人ならではの戦い方か
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:Bullet for my Valentine / Пуля для моего Валентина*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜゜
彼女の扱う〝銃弾〟の名称、Важный(大切な人)を護る為の彼女の銃弾
人殺しを嫌う狙撃手の扱うソレは、人を殺さずに動きを止めることを極限にまで高めたもの
銃弾の内部に二つの機構を備えており、発射する際にどちらかを選択し遣うことが出来る
一つは銃弾を発射すると同時に風の魔力を排出するもの、主に衝撃波による攻撃となる
銃弾とまではいかないが直撃したならかなり強いショックを与えるだろう
更にその反動によって、移動することも可能である
また同時に衝撃だけでなく風を強くすることで切断する能力をも得ることができる
彼女が接近戦において〝RaumKrankheit〟を扱う際には此方の機構を使っている
もう一つは普通の銃弾であるが、銃弾自体が通常のソレより細長い形をしている
その為貫通力が強く壁一つ程度なら用意に貫く反面、内部へと与えるダメージは最小限に抑えられている
頭を打ちぬかれたとしてもかなりの確率で助かる、それほどまでにダメージという観点では低い
いずれにしても発射と同時に薬莢を排出する必要がでてくる
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:Broken Glass Syndrome / Разбитый Стеклянный Синдром*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜゜
彼女の持つ能力、鏡を作り出す能力、同時にいくつでも、どんな形でも作ることが出来る
〝鏡〟は目に見えないあらゆるモノを写し、ソレを現実にも写すことができる
不可視のものは可視化され、更に触れることすらも可能となる
また鏡を複数作ることにより、相互に行き来が可能になる
出現させる範囲はある程度の距離までいけるが、移動した瞬間は無防備になる
その為、相手の背後に鏡をつくり不意打ちするというのは中々難しい
更に鏡の性質上、光を反射するため、見えないように作ったとしても、その位置を特定するのは容易である
中々難しい能力では有るが、距離を大切にする彼女にとっては必要な能力で有るとも言えよう
また鏡の中に物を溜め込んでおいたり、本人が潜んでいることも可能な様子
しかし、生き物を潜ませておく場合、鏡の中では呼吸が出来ないため注意が必要
鏡越しに声や音を送ることも可能である
彼女の作る鏡は普通の鏡以外にもある程度なら応用の幅が効く模様
また、鏡というよりかは限りなく硝子に近い、というより硝子そのものも作れる様子
ベイゼとの戦闘では内部の屈折率を操作し照明を一点に集中させたりなどもできた
また強度はそこまで高くない様子、防弾硝子のようなものはできないのであろうか
入り口或いは出口を、彼女の〝Broken Glass Syndrome〟で作った鏡にすれば
普通の鏡や硝子、施設や建物に備え付けのソレからでも行き来が出来る模様
また鏡は最低限それが通れる大きさであれば良いので
銃の内部に銃弾が縦にギリギリ通れる大きさの鏡を張っておけば
外に出した鏡に銃弾を落とすだけでリロードができる
けれどもこれはある程度不確定な事項が入ってくるため
彼女とすれば手動でリロードする方が安心感があるらしい
尤も〝RaumKrankheit〟の〝CODE;O.S.I.〟を使用した際はそうも言ってられなった様子
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:Memory / Память*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜゜
【彼女の日記どうやらロシア語で書いているよう、出来る限りで訳してみるがニュアンス的には少々難しい】
2/1 セリーナ
今日はセリーナさんの率いる〝
UNITED TRIGGER〟に参加させていただきました!
セリーナさんはとてもカッコよくて、それでいてお茶目なところもあって大人の女性という感じで……
私のこと一杯褒めてくれる優しい人で、どこかの誰かさんに伝えてあげたいです
〝UNITED TRIGGER〟の室内はとても広く、セリーナさんはとてもお金持ちみたいでした
そう言ったら何やら苦しそうに笑っていらっしゃったので、深くは聞けませんでした
温かい、そんなイメージが一番で……何だか胸が一杯になりました
その後お風呂に入って、お部屋で眠りました
……でも一人じゃ寂しかったので、結局セリーナさんのお部屋にお邪魔しちゃいました
セリーナさんを見習って、私も……仲間と仲良くなれたらいいのに
2/2 涼
街で困っていた所を涼さんに助けていただきました
綺麗で美しくて、こんな人になりたいなと思える強い人でした
ソニアは男の人に囲まれて、とても怖くって……足がすくんでいました
けれど涼さんは違いました、自分の正しいと思うことを貫ける、そんな人です
だから憧れて、あんな人になりたいなとも思いました
でもそれだけじゃなくって可愛くて一緒に遊びたいなと思える人でした
あんまりお話できなかったけど……今度あったら、色々聞きたいな
2/3 ベイゼ
……どうしましょう、上手く言葉がでてきません
ベイゼさん、偶然の出会いだったけれど、とても大切な出来事になりました
似ていますソニアと……でも、ベイゼさんは強い人でした
でも、やっぱりソニアと一緒で、泣き虫なところもありました
ソニアも泣いて、泣いて、一杯泣いて思います……もっと早く会いたかったって
もし次に会えたなら、貰った十字架と、それと色んな思い出をお話したいです
2/5 レグルス
信じられない!魔法使いさん、本物の魔法使いさんでした!
風の魔法、私の視界が、こう、びゅーってとんでいくみたいで
凄い男の人でした、また、会いたいな、なんて……
でもお酒は飲んで欲しくないかな、レグルスさんは良い人だけど……
そうだ!今度作ってあげよう、今度会ったら、一緒に飲むの
うん、そうしよう、セリーナさんにボルシチ作るついでに、キセリも飲んでもらおうかな
あの人最近ぐーたらしてるから、いっぱい甘くしてあげて、しゃきってしてもらうの
〝ミール・シュタイン〟で〝翠瀑の宝玉〟の欠片を手に入れました
手に入れる過程で、セレーネと交戦し……なんとか勝利することができました
とても強力な武器を持っていらっしゃって、そして何より心の強い方でした
確かな矜持があって、私なんかじゃ……私なんかの話なんて、聞いてくれないのかな……
難しいな……戦うこと、殺すことが目的じゃないから――――
良かったら、また会いたいな、今度は、戦うんじゃなくて、お話したいな
好きな食べ物とか洋服のこととか……
ひらひらした服、可愛かったなー……
2/6 レヴィ
レヴィおじちゃんが路地裏で人を虐めてたから、戦闘を挑みました
結果は……うんと、一応引き分けって言ってくれましたが、多分私の負けです
悔しいけど、でも、楽しかったし、嬉しかったです、終わった後に色々学びました
……抱っこされるのって気持ちいいな、なんて書けないよぅ……
でも、とっても懐かしかったです、お母さんのこと、少し思い出したから
ダメだな……こんなことばっかり書いてちゃ、ダメだよ
おじちゃんのお妾さんになる約束して、OK貰っちゃった!嬉しいなっ!
……おじちゃんの赤毛を見てたら、ベイゼさんの紅い髪の毛、思い出しちゃった
あと、綺麗な目してるのに、なんで隠してたんだろ……
2/7 ユウト
同じ仲間のユウトさんに今日出会いました!
ユウトさんもこの前の作戦に参加したみたいで、宝玉の欠片を持っていました
私が使うよりいいな、って思ったのでユウトさんに差し上げました……喜んでくれたかな
ユウトさんはとても優しくてカッコよくて、とても頼り甲斐がありました
困った時にも助けてくださって……ホントに、良い人だな、なんて……
参加して良かったです、ずっと、あのままでいるより、良かったんです
一緒にコーヒーを飲んでお別れしました、美味しいって思ってもらえたかな……?
とっても綺麗な金色の瞳、しばらく忘れられそうに無いです
2/8 白妙
家の前で困ってたら白妙さんに助けてもらって、そのまま家に招待しました!
最初は少し怖いと思ってましたが、段々仲良くなって、とてもよい人だと分かりました
とても綺麗な方で、でも……どこか寂しそうな人でした
紅茶をご馳走しようとしたんですが、怪我をしちゃって、ドジ踏んで……
とっても痛くて泣き出しちゃったけど、白妙さんは優しく介抱してくれました
二人で飲んだ紅茶の味、きっといつまでも忘れられません
また今度、言葉教えてくれるって……とても楽しみ
そしたらセリーナさんもユウトさんも、私のこと、褒めてくれるかな
2/10 童守
山の中の温泉で童守さんと出会いました、温泉……初めて見ました
お話をしていたら、入れてくれることになって、お言葉に甘えて入浴……
しようと思ったのですが、中々良く分からなかったので少しずつ手ほどきを受ける事に
……んぅ……書きたくないなぁ、童守さんったら悪戯好きで
私の手足を擽ったりして、お陰でくすぐったくて変な声でちゃった……
でも、嫌な気分じゃなかったです、むしろ……とても、気持ちよくって
童守さんはとても温かくて、お話していて、お母さんのようにも思えました
長く生きてると言ってたけど、見た目的には渡しとそんなに変わらないようでした
でも、あの雰囲気とかは、とても安心できて……もう一回抱きしめられたいな
街中でジャンクちゃんと出会って〝W-Phone〟なるものを頂きました
正直言って、苦手です……こういう機械は
でも、丁寧に教えていただいて、少しは使える気になってきがします
ジャンクちゃんはとても親切で、それでいて礼儀正しい方でした
メイド服……ひらひらが一杯付いてるのじゃなくて、長いスカートで、とても綺麗です
いつか着たいな、なんて思ったり……
お話の中でドラさんとノビタさんって言う、私と同じ世界から来た人の話を聞きました
日本、名前だけ知ってるけど……多分、良い国なんでしょう
戻りたくもあるし、戻りたくもないし……どうなんだろう
2/14 ヒルコ,セリーナ
UNITED TRIGGERの内部でヒルコと戦いました。
水とか火を操る強い能力者で……全然手も足も出なくて
でも……何だか可哀想な人でした、自分のこと、クズって言って
私、全然敵わなくて……もうだめ、って時にセリーナが助けに来てくれました
セリーナと協力して、何とか撃退に成功しました!
左肩を負傷して、手当てしてもらったけど……まだ痛いなぁ
ヒルコは真室川博士ってしきりに言ってました
……分かりません、私には、誰のことなのか
でも、一つ言えるのは……あんまり、好きじゃないってことです
その後セリーナに、バレンタインのプレゼントを貰いました!
とっても美味しいチョコレート!私、とっても感動しました!
セリーナのために……選んだお酒、ちゃんと飲んでくれたかな
2/15&2/16 〝
風の国〟討伐クエスト&〝エルジオ中央博物館攻防戦〟
【最低限のメモしか残されていない様子、報告書に近い】
- レグルス ナウファル セリーナ ジャンクちゃん ベイゼと接触
- ベイゼと交戦も敗北 (パートナーナウファル)
- 左肩及び右足負傷 右足小指を除き爪欠損
- 数箇所の打撲、裂傷、軽度の骨折
水の国の病院に向かう途中、電車がハイジャックされてしまいました!
どうしようって思ってたら京君がテロリストの人の前に出てって
そしたら居ても立ってもいられなくて、思わず飛び出してしまいました
私と一緒に月彗さんって人も協力して、三人でテロリストを鎮圧しました!
……でも、私はあんまり役に立てなくて、他の二人に、頼りきってました
月彗さんの厳しいけれども強い姿、京君の優しいけど厳しい言葉
――そのどちらも、見習いたくて、自分には無いものでした
でも、その二人の背中とか言葉は、昨日から続いてたもやもやを、少しだけほぐしてくれました
明日はもっと、強い私に――――なれたらいいのにな
2/18 レグルス&アルク
水の国の病院でレグルスさんとその友達のアルクさんに出会いました!
レグルスさんも私と一緒でこの前のケガが治ってないみたいで……
痛み止めを注射してあげたんですが、まだ心配です
脱臼した左肩がまだ直らなくて、アルクさんに無理言って包帯を巻いてもらいました
ほんとに痛くて、泣き出しそうになったけど……お二人に支えられて、なんとか耐えました
それとレグルスさんに怒られました、仲間って……言ってもらえて
うん……とっても、嬉しいけど……やっぱり、仲間なんて、作らない方が良いのかな……
2/19 アドウェルサ
変なお店に入ったら、その店主のアドウェルサさんと出会いました
とても綺麗なお姉さんで、思わず色々と……許しちゃいました
撫でられるの、とっても気持ちよくて、とろん、てしちゃった……
それと右足のケガを治してもらいました!
まだすぐに治るってわけじゃないけど、前よりずっとよくなったよ
痛くないのが、こんなに嬉しいって……知らなかった
でも、アドウェルサさんはどこか怖い雰囲気を持っていて
敵になる、なんて言ってて……すっごく不安になっちゃった……
……また、戦わなきゃ、いけないのかな……
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
↓イメージ画像
最終更新:2013年02月20日 11:48