元四ヶ縫大学

近堂(こんどう) (さとる)

元四ヶ縫大学三年生。
ミサイルが落ちる前は綿貫ゼミに所属していた。
夜光とは腐れ縁で幼稚園の頃からの付き合い。
人より多く不運な目に遭いやすいせいで周囲からヘッポコ呼ばわりされており、
表面的には軽く流しているが内心ではかなり気にしている。
B&Iウイルスに感染してコンドルの人外になった時のショックで理性を失い暴走したが
夜光に叩きのめされたことで正気を取り戻している。
左腕と右足だけが人外化しているという左右非対称な見た目から「アシメ鳥」と
揶揄されることも。
綿貫曰く劣性個体であり、MASTERの研究には使えないらしい。

九音寺(くおんじ) 夜光(やこう)

元四ヶ縫大学三年生。
ミサイルが落ちる前は綿貫ゼミに所属していた。
智とは腐れ縁で幼稚園の頃からの付き合い。
自分が醜いと思うものを蔑み、自分が美しいと思うものやかっこいいと思うものを僻む
典型的なナルシストだが一部の相手には世話焼きな一面を見せる。
自分磨きの一環として合気道を習っていたお陰で戦闘能力は高い方。
B&Iウイルスに感染して孔雀の人外になったことを前向きに受け止めている。

初森(はつもり) 千歳(ちとせ)

元四ヶ縫大学三年生。
ミサイルが落ちる前は綿貫ゼミに所属していた。
移り気な性格で世界崩壊前は流行りものに手を出してはすぐに興味をなくして見向きも
しなくなり、また新しい流行りものに手を出すことを繰り返す日々を送っていた。
B&Iウイルスに感染して蜂の人外になった影響で心の奥底に秘めていた嗜虐的な嗜好が
露となり、生来の気まぐれさと合わさったことで人格が大きく歪んだ。

納谷(とうや) 天李(てんり)

元四ヶ縫大学四年生。
ミサイルが落ちる前は綿貫ゼミに所属していた。
所謂オタク気質で気になったことに関する知識を集めまくった結果、博識と評される
ようになった。
B&Iウイルスに感染して天道虫の人外になってからは探究心が更に高まり、周囲の変化に
目もくれず調べものに精を出している。

北房(きたぶさ) (はやて)

元四ヶ縫大学四年生。
ミサイルが落ちる前は綿貫ゼミに所属し、リーダー役を務めていた。
頼まれごとを断るのが苦手で、内心では押し付けられる形でやる羽目になったリーダー役に
嫌気が差していた。
B&Iウイルスに感染して隼の人外になってからは今まで自分に面倒ごとを押し付けてばかりいた
ゼミの仲間たちに対する怒りを爆発させたことで苛烈な性格に変貌した。

筒場(つつば) 綾芽(あやめ)

元四ヶ縫大学四年生。
ミサイルが落ちる前は綿貫ゼミに所属していた。
少々気弱な性格で自分の理解が及ばない事態が発生すると混乱するあまり泣き出してしまう。
街の崩壊に加えてB&Iウイルスに感染して燕の人外になるというショッキングな出来事が
連続して起きたせいで正気を失い、まともな思考や判断ができなくなっている。

綿貫(わたぬき) 和真(かずま)

元四ヶ縫大学教授。
ゼミの生徒たちと共に生物の進化の系譜をテーマに研究を行っていた。
実はMASTERの末端研究員であり、実験台となる人間を効率よく集めるために温和で面倒見の
良い人物を装っていた。
B&Iウイルスに感染して鷲の人外になってからは下種な本性を露にし、劣性個体である智を
激しく罵る一方で希少な個体である須央を生け捕りにしようと躍起になっている。
最終更新:2023年06月17日 23:07