B&I Cage

概要

ある日突然落ちてきたミサイルが平和で退屈な世界を滅ぼした。
建物は崩れ落ち、生物の大半が死滅した中わずかに生き残った人間は謎のウイルスに感染し虫や鳥の要素を持った
人外へと姿を変える。
昨日まで当たり前にあったものを失い、人間の枠から外れた者たちが行き着く先とは―

地理

籠目市(かごめし)

日本の都心近郊にある地方都市。
かつては多様な人が行き交う賑やかな街だったがミサイル投下後は人外たちが跋扈する廃墟と化している。
市外への道は高い壁によって塞がれているようだが…。

施設

籠目高校(かごめこうこう)

凌太や拓未が通っていた公立高校。
通称カゴ校。
制服は男女ともにブレザー。

四ヶ縫大学(しかぬいだいがく)

智や夜光が通っていた私立大学。
生物学をはじめとする自然科学系の学科を主としている。
実はMASTAR管轄の大学で新たな実験台や研究員確保のために門戸を開いていた。

組織

MASTER(マスター)

籠目市を壊滅させ、凌汰たちを人外化させた犯人ともいえる科学組織。
B&Iウイルスやトキジクを作成しその成果を試すため籠目市にB&Iウイルスを詰めたミサイル投下した。
籠目市以外にもラボを設けているようだがどこに本拠地を設けているかは不明。

用語

B & I(ビーアンドアイ)ウイルス

MASTARが作成した新種のウイルス。
感染者のDNA情報を書き換えて即座に人外へと変貌させる性質を持つ。
BはBird()、IはInsect()のイニシャル。

トキジク

MASTARが作成したバイオフルーツ。
どんな劣悪な環境でも育つ驚異的な生命力を持ち、蜜柑に似た見た目と味で全ての栄養を補給できる実をつける。
崩壊した世界における人外たちにとって互い以外で唯一の食料。
名前の由来は黄泉の世界に生えている果実・非時香木実(ときじくのかぐのこのみ)

登場人物

元籠目高校

元四ヶ縫大学

MASTER籠目ラボ


制作物

最終更新:2023年06月26日 21:37