違うと思うよ
白ダンケ

パーソナルデータ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像URL.png)

【基本情報】
キャラクター名 プレイヤー名 クラス/スタイル ワークス レベル/使用経験点
ユー・マイ 瀬良 投影体/妖精 リャナンシー 24/-
所属国 性別 年齢 身長 体重
アドベント 女性 10(外見) 14㎝ とても軽い

【ライフパス】
出自 妖精
妖精王族
経験表1 妖精
投影
経験表2 妖精
新参

【信念】
種別 内容
目的 自由:自由に生きる
禁忌 介入/世界の秘密を明かさない
趣味趣向 変わった語尾がある

【因縁】
対象 関係 感情(メイン/サブ)
ロー 家族 弟妹/幸福感
ルミナス 保護者 親近感/かわいい
ツヨシ 友人 友情/頑張って
ムウ 友人 友情/ちょっと怖いかも
カリン 友人 友情/アタックあるのみだよ
ジェイン 友人 友情/信頼
アルバート 友人 友情/王様
ロア 友人 友情/実はちょっと心配
オルフェ 友人 友情/好奇心
マティアス 友人 友情/信頼
フェルマータ 友人 友情/望郷
ライラ 友人 友情/かわいい

  • 詳細設定
ティル・ナ・ノーグ界から投影された小さな妖精。透き通るような白い肌と青い瞳が特徴。
恥ずかしがり屋でアトラタンの習慣や言語に慣れていないため内気な印象を与えるが、妖精なだけあってアグレッシブな一面もある。歌が得意。
ティル・ナ・ノーグ界とアトラタン大陸の双方のためにならないとして、故郷の秘密を明かさないことを誓っている。
出自は妖精王族の王女であり、運命を司る妖精。ロー・マイの双子の姉。妖精女王テイタニアを母親に持つ。
加護を与えた者に成功と祝福を、敵対者にはささやかな破滅と呪いをもたらす。

ルミナス・ヴェールヌイによって双子の妹ともども召喚された。三郎丸(ワイバーン)召喚の際に偶然投影されたと思われたが、妖精境でローと過ごしている時にルミナスの声と願いを聞き、自ら召喚に応じたというのが真実。

運命を操作する能力で戦闘を有利に運ぶ。呪歌を唄うことで加護を与えた者と同等の戦闘力を持つ“影”を具現化させる。

基本情報
投影体/妖精
CL:21
ワークス:リャナンシー
能力基本値修正(初期):筋力2、反射1、知力1、共感1
能力基本値修正(成長、特技等):反射20、知力20、共感22
レベル3以上の技能:回避(5)、治療(5)、専門知識:ティル・ナ・ノーグ界(6)、感性(3)、芸術:歌唱(3)
、情報収集(3)
能力値
筋力(7/2)
反射(43/16)
感覚(9/4)
知力(34/12)
精神(8/2)
共感(46/17)

副能力値
HP(166+60)
MP(265)
行動値(25+5)
移動力(9)
天運(6)

クラス特技
《再起の歌舞》3 (参照ページ)
《妖精の手助け》2 (参照ページ)
《小さな妖精》1 (参照ページ)
《妖精の友》1 (参照ページ)
《妖精の道》2 (参照ページ)
《妖精の惑わし》1 (参照ページ)
《勝利の妖精》3 (参照ページ)
《妖精の輪》3 (参照ページ)
《妖精のいたずら》3 (参照ページ)
《妖精の取引》1 (参照ページ)
《影の中へ》3 (参照ページ)
《妖精王の加護》1 (参照ページ)
《妖精の真なる友》3 (参照ページ)
《妖精たちの援軍》1 (参照ページ)
《異界の戦術》5 (参照ページ)
《妖精境顕現》1 (参照ページ)
《運命の妖精》1 (参照ページ)
《異界の知識》1 (参照ページ)
《異界の職能:妖精の眼》3 (参照ページ)
《妖精境への招待》1 (参照ページ)
《投影濃度増大》1 (参照ページ)
《技能覚醒:投影》3 (参照ページ)
《癒しの歌舞》5 (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)

ワークス特技
《魔力高揚》1 (参照ページ)
《軽装防具習熟》3 (参照ページ)
《信仰の加護》1 (参照ページ)
《医学の徒》5 (参照ページ)
《守りの盾》1 (参照ページ)
《天運上昇1》1 (参照ページ)
《天運上昇2》1 (参照ページ)
《世界に溶けし者》1 (参照ページ)
《偉業到達》1 (参照ページ)
《かりそめの客人》1 (参照ページ)
《上級技能鍛錬:回避》1 (参照ページ)
《上級技能鍛錬:専門知識:ティル・ナ・ノーグ界》1 (参照ページ)
《上級技能鍛錬:治療》1 (参照ページ)
《天運上昇3》1 (参照ページ)
《天命掌握:回避》1 (参照ページ)
《メディカルマスタリー》5 (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)
《特技名》SL (参照ページ)

魔法
《名称》 (参照ページ)
《名称》 (参照ページ)

武器
メイン:《素手》 (参照ページ)
サブ:《名称》 (参照ページ)
その他:《名称》 (参照ページ)

防具
メイン:《異界の衣服》 (参照ページ)
サブ:《宝石の装具》 (参照ページ)
その他:《名称》 (参照ページ)

乗騎
《名称》 (参照ページ)


解説等

  • アーティファクト

  • 部隊オプション
副官任命:メイジ(ルーンエクスプローラー4)、制服揃え、忍耐増強、妖精たちの援軍(1600)
=1600カウント(3000余り)

  • 回避:31+7D
  • 導きの妖精:対象のあらゆる判定+3
  • 妖精境顕現:DR±46&体内以外の任意の属性に変更
  • 妖精の取引:判定+1D後、HPを2D点消費
  • 妖精のいたずら:判定-5
  • 運命の妖精:対象の判定ダイス±2D
  • 異界の戦術:マスコンのラウンド中、判定の達成値+7、ダメージ+5D
  • 妖精の友:全防御+17してカバーリングさせる
  • 妖精境への招待⇒同意キャラ全員をシーンから退場⇒1D6分後(次ラウンド開始時)に再登場し、HP125+10D・MP100、士気3、天運1回復/シナリオ1回
  • 癒しの歌舞:42+15D HP回復(クリンナップで可能、全体対象)
  • 挟撃:射程0sqの対象の白兵攻撃の命中判定+1D、ダメージ+20

  • 戦闘時の運用
とにかく導きの妖精で憑りつくところから。判定値の操作と再行動で支援し、自身の安全は回避と妖精の友で確保する。
必然的に判定対決を行う機会の多いダメージディーラーと組むと、クリティカル操作もあって相性が良い。回避が高いので一緒に前衛に出てもある程度は自衛できる。
妖精の道、影の中へ、妖精の輪などで変則的な移動補助も可能。妖精の輪は地味に不利な状況をひっくり返すポテンシャルを秘めている。使いどころが難しいが、妖精境への招待は天運を回復できる数少ない特技。

カウントがかなり余るので、他のPCに回してアイテムや強い装備を取ってもらう事が出来る。

キーワード:神秘的、運命、月、小さな妖精、理知的、実はアクティブ
最終更新:2017年02月11日 00:44