【ボタン押しっぱでも先行入力可】
251 :名無しさん:2009/02/06(金) 02:53:54 ID:ewF/NFI.0
ブレイブルーの目押し系の繋ぎ全般に言えることだけど、ボタン押しっぱなしで猶予が伸びる。
6A>ジャンプキャンセル>このくらいだなってタイミングでD押しっぱ。
なんと・・・初耳でこんなのがあるなんてびっくりしたんだが
これだとなんかJDの発生が早くなるっていう感じに見える。どゆことなんだ?
254 :名無しさん:2009/02/06(金) 03:56:00 ID:o42/i6Cg0
いやいや、ブレイブルーはボタン押しっぱなしで通常技でも先行入力が効くという意味。
【グラビティシードの仕様】
378 :名無しさん:2009/02/08(日) 17:51:51 ID:2A1zmK4U0
グラビティシードの仕様がなんとなく分かってきたけど、内部処理的な話をしてもつまらないので小ネタだけ。
レイチェルのタイニーロベリアをグラビティシードの外側からエフェクトの上を通過するように撃つと普通に飛んでくるが、レイチェル自身が重力状態の時にタイニーロベリアを撃つと軌道が重力の影響を受けて遠くまで飛ばなくなる。
グラビティシード自体は、空間そのものに横方向へのベクトルを軽減させる効果を与えてるんじゃなくて
相手のステータスに重力状態(テイガーの磁力付加と同様のもの)を付加するものって認識でいいっぽいね
【4Bの足元無敵】
206 :名無しさん:2009/01/28(水) 23:42:21 ID:TdvH6dmQO
4Bは二段目から空中判定っぽいよ
投げられた+打撃食らったときに空中くらいだった
ってことを考えると一段目地上、二段目空中なんじゃないかな?
546 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:57:34 ID:JcduGThg0
4B足元無敵は既出、動画でも使ってる人いたね。話題にも出たはず。
出だしっていうと曖昧だけど、1F足元無敵はないっぽい。
途中から足元無敵はある模様。多分5F目とかその辺。あくまで体感なんで参考程度に。
4B悪くないと思うけど、バリアしつつバクステで逃げてしまうことがおおくてなー。
555 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:29:52 ID:8z3fSuqc0
(中略)
あと話題の4Bはどこから下段無敵が発生するのか
気になる。ちなみにラグナのB>2BとかはBを
直ガ>4Bで割れるのは確認したよ。1Fではないと
思うけどかなり早い段階で下段無敵は発生してると思うんだ。なにげに発生Fも小パン並なような気がして
ならない。相当早いよね。
36 :名無しさん:2009/02/26(木) 13:24:43 ID:s.7ap42M0
ムック読んでるけど
4Bの足下無敵は3Fからっぽいかなり重なってない限りおkだな
【空投げRC後裏回るキャラ】
44 :名無しさん:2009/02/26(木) 21:31:23 ID:s.7ap42M0
確かアラクネ、バングは逆になって
ラグナ、ニューに関しては分からないけど他は全部そのままと伝え聞いた
【そのほか】
813 :名無しさん:2009/05/10(日) 23:16:52 ID:ZyQMXbII0
警戒技持ち
○起き攻め5D重ね
バング:大噴火
テイガー:スレッジ
ライチ:緑一色
タオカカ:メタギタ、ガーキャン(反撃は距離による)
ノエル:ガーキャン(反撃は距離による)
カルル:ヴィバーチェ(前転、反撃は食らいにくいかも)
ほぼ問題無し:ラグナ、ジン、ハクメン、アラクネ、レイチェル
814 :名無しさん:2009/05/10(日) 23:32:10 ID:ZyQMXbII0
細かい事項
- ラグナ2D(剣を地面に刺す下段)は通常ガードでも5Dで反確
- クレ〆後にシックルやるとわかってるジンは後転波乗りやってくる
- 投げ→3Cグラコン対応キャラ:ラグナ、ジン、ノエル、テイガー、タオカカ、ライチ
- ラグナCSは5DD4DD間に割り込める
- 2C6CはもちろんIDやら無敵系で割り込まれたりする
あと何かあるかなぁ?
825 :名無しさん:2009/05/12(火) 00:34:49 ID:2P/zX/FMO
- ラグナ5Cに直ガバクステ
- ライチの一通をガードしたら5Dで反確
- ライチの5Cを直ガしたら前Jバリガが有効、3C、一通C、燕をスカってたらJ2Dorクレセント
- レイチェル大砲、空中蛙、アラクネ霧、高空JD、ジンC波動に見てからレガシーを狙える
- レガシー空中直ガ時にガード方向を変えられる
- ラグナ、ノエル(他にもいるかも)は5DD直ガで4Dをダッシュで抜けれる
- バングに5DDの後jc以外の行動をすると大噴火が確定する距離がある
自分の知ってるネタはこんくらい
827 :名無しさん:2009/05/12(火) 09:24:30 ID:.t6f5p3M0
5DD4DD間狙いのラグナCSやらノエル5Dはν側5DDシックルってやると潰せる
けどまぁ安定はjcかな
あとバングには5D重ねよりスパイクを重ねるとリバサでGP取りにくいし対応がしやすい
828 :名無しさん:2009/05/12(火) 13:58:56 ID:69ozjLfg0
ラグナ使いだけど
ニューがバクステしまくってシューティングでクソゲーにしてくるのは分かりきってるから
強気ヘルズやりまくるよ C直ガバクステするとヘルズ刺さったりする 近ければ2Cで割り込んだほうがいいよ
829 :名無しさん:2009/05/12(火) 22:41:44 ID:.t6f5p3M0
C直ガバクステは確かに危険かもかな、ハーデスも刺さりそうだ
直ガバックジャンプバリガが一番安定とかかな逃げるなら
ラグナ戦は低空バックダッシュ様子見で適時J2D刺してくのがいいとは思う
あと別の話、立ち回りで最近JBを振ってみてる
近めの中距離で2Cは当たらない3Cはギリだけど振りづらい、対空に勘で2Dでも振ろうか
バクステも低空ダッシュされたら引っかかる、なんかスカったら前ジャンプからフルコンって微妙な距離
そんな時にダッシュ前ジャンプB、これにJCを入れ込んでおく
ヒット時はJBJCjcJBJCクレの簡易コン、ダメは2000程だけど距離も離せて仕切りなおし
ガードされても特に気にならず、硬直少ないのでスカからす即前ダッシュで距離を比較的安全に離せる
830 :名無しさん:2009/05/13(水) 02:48:24 ID:ebJNbqQI0
なぜかラグナは開幕ヘルズが多い…
2Cカウンタッでウマーだけど、やりすぎて普通にB食らって逆カウンタッ
技性能&補正一覧表
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
5A |
130 |
80.0% |
82.0% |
59.0% |
6F |
6F |
-6F |
全 |
連/技/J/R |
Lv0 |
頭 / 体 |
- |
5B |
410 |
82.0% |
90.0% |
66.4% |
8F |
1F |
-1F |
全 |
技 / J / R |
Lv2 |
頭 / 体 |
- |
5C |
160×8 |
85.0% |
99.0% |
75.7% |
14~28F |
6F |
-11F (-5F) |
全 |
R |
LV3 |
頭 / 体 |
- |
2A |
110 |
80.0% |
80.5% |
58.0% |
8F |
4F |
-6F |
全 |
連/技/J/R |
Lv0 |
足 |
- |
2B |
230 |
70.0% |
83.5% |
52.6% |
11F |
3F |
-8F |
下 |
R |
Lv1 |
足 |
- |
2C |
140×8 |
90.0% |
99.0% |
80.2% |
9F |
12F |
-6F |
上 / 下~空 |
J / R |
Lv3 |
頭 / 体 |
CH時浮かせ付加 |
JA |
110 |
80.0% |
74.7% |
58.2% |
8F |
2F |
- |
上 / 空 |
連/技/J/R |
Lv0 |
頭 |
- |
JB |
340 |
90.0% |
83.0% |
67.2% |
9F |
4F |
- |
上 / 空 |
技 / J /R |
Lv1 |
頭 |
- |
JC |
140×8 |
90.0% |
99.0% |
80.2% |
11F |
14F |
- |
上 / 空 |
技 / J /R |
Lv2 |
頭 |
- |
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
6A |
620 |
85.0% |
91.0% |
69.6% |
11F |
3F |
-6F |
上下 |
J / R |
Lv3 |
頭 / 体 |
5~13F頭無敵 |
6B |
680 |
100.0% |
91.0% |
81.9% |
11F |
3F |
-8F |
全 |
J / R |
Lv3 |
頭 / 体 |
- |
6C |
180×8 |
90.0% |
99.0% |
80.2% |
26F |
8F |
-6F |
全 |
R |
Lv4 |
頭/体/足 |
CH時吹き飛ばし&壁バウンド |
4B(一段目) |
300 |
80.0% |
82.0% |
59.0% |
9F |
2F |
- |
全 |
R |
Lv0 |
頭 / 体 |
足元無敵3~16F |
4B(二段目) |
880 |
80.0% |
82.0% |
59.0% |
9F |
2F |
-15F |
中 / 空 |
R |
Lv3 |
頭 / 体 |
- |
3C |
120×8 |
85.0% |
99.0% |
75.7% |
9F |
9F |
-3F |
下 |
R |
Lv3 |
頭 / 体 |
- |
J2C |
150×8 |
90.0% |
99.0% |
80.2% |
17F |
8F |
- |
中 / 空 |
J / R |
Lv3 |
頭 / 体 |
- |
投げ(地) |
1500 |
100.0% |
60.0% |
54.0% |
7F |
3F |
- |
不可 |
- |
Lv4 |
頭 / 体 |
- |
投げ(空) |
1500 |
100.0% |
60.0% |
54.0% |
7F |
3F |
- |
不可 |
R |
Lv4 |
頭 / 体 |
- |
カウンターアサルト |
0 |
50.0% |
100.0% |
45.0% |
9F |
3F |
-20 |
全 |
R |
Lv0 |
頭 / 体 |
- |
バリアバースト |
0 |
100.0% |
100.0% |
90.0% |
- |
- |
- |
全 |
- |
- |
- |
- |
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
技 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
ドライブ共通 |
600 |
90.0% |
91.0% |
73.7% |
※以下、括弧内は派生のもの |
|
|
全 |
- |
Lv3 |
頭/体/弾 |
- |
派生D共通 |
250 |
100.0% |
91.0% |
81.9% |
|
|
|
全 |
- |
Lv3 |
頭/体/弾 |
- |
5D |
- |
- |
- |
- |
13F (7F) |
12(13) |
-5(-19) |
- |
J (J) / R |
- |
- |
- |
2D |
- |
- |
- |
- |
11F (4F) |
15(13) |
-9(-18) |
- |
J (J) / R |
- |
- |
- |
6D |
- |
- |
- |
- |
13F (4F) |
9(13) |
-10(-30) |
- |
J (J) / R |
- |
- |
- |
4D |
- |
- |
- |
- |
30F (4F) |
2(13) |
-11(-26) |
中 / 空 |
J (J) / R |
- |
- |
- |
JD |
- |
- |
- |
- |
13F (4F) |
8(11) |
-9(-18) |
- |
(J) / R |
- |
- |
JDのみではjc不可 |
J2D |
- |
- |
- |
- |
13F (5F) |
8 (12) |
-9(-19) |
- |
(J) / R |
- |
- |
J2Dのみではjc不可 |
技 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
スパイクチェイサー |
1200 |
100.0% |
94.0% |
84.6% |
35(63) |
- |
-3F (+20F) |
全 |
R |
Lv4 |
頭/体/弾 |
括弧内はC追加入力時のもの同数値のものは省略 |
シックルストーム |
900 (980) |
90.0% |
91.0% |
73.7% |
15(21) |
- |
-18F (-12F) |
下 |
R |
Lv3 |
足 / 弾 |
- |
クレセントセイバー |
1200 |
80.0% |
90.0% |
64.8% |
17 |
4 |
|
中 / 下 |
R |
Lv3 |
頭 / 体 /弾 |
C追加入力で攻撃発生をキャンセル |
グラビティシード |
100 |
100.0% |
99.0% |
89.1% |
19 |
3 |
-24 |
全 |
R |
Lv0 |
頭 / 体 |
重力場内に相手が嵌った場合、フィールド持続180F |
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
技名 |
全体モーション |
属性無敵 |
攻撃キャンセル可能F |
アクトパルサー(66入力時) |
41F |
頭・体4~27F |
27F~ |
アクトパルサー(44入力時) |
33F |
全身1~5F |
25F~ |
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
レガシーエッジ |
170 |
100.0% |
97.4% |
87.7% |
16 |
- |
+72 |
全 |
R |
Lv4 |
頭 / 体 /弾 |
- |
カラミティソード |
2800 |
100.0% |
58.2% |
52.4% |
11+暗転後3F (空中版:9+暗転後8F) |
9F |
-21F |
全 |
R |
Lv4 |
頭/体/弾 |
- |
滅びの剣 |
- |
- |
- |
- |
13+暗転後0F |
- |
- |
不 |
- |
- |
- |
テーレッテー |
技名 |
威力 |
初段補正 |
乗算補正 |
始動補正 |
発生F |
持続F |
有利/不利F |
ガード段 |
キャンセル |
攻撃レベル |
属性 |
補足 |
最終更新:2010年07月20日 15:49