37 ティモシー・ブーテメント 檣楼員

37 ティモシー・ブーテメント 檣楼員


出身:スコットランド
死亡シーン:Ⅲ.殺人 その3 エドワード・ニコルズ(二等航海士)に銃で射殺された

登場シーンは2つのみ。この2シーンを両方見たタイミングでぼやけ解除。
ニコルズに勇敢に立ち向かった船員の一人。


ロープに引っ掛かり白骨化した足、および靴が一等航海士の部屋の窓から見えるが、航海中彼が気づかなかったのかは謎である。


登場シーン

Ⅱ.死に至る病


Ⅱ.死に至る病 その1



ロシア人達が遊んでいるさらに奥の空間のハンモックで寝ている。
腕に彫られた婦人の刺青からⅢ.殺人 その3で殺された人物と同じだとわかる。
ハンモックの番号と合わせて身分特定が可能だ。

Ⅲ.殺人


Ⅲ.殺人 その3


×「そこまでだ!」
反乱するニコルズを止めようと現れたはいいが、銃で射殺されてしまう。
ナイフを持つ右腕に描かれた刺青は Ⅱ.死に至る病 その1で37番のハンモックから飛び出ている腕のそれと一致する。

引きで見ると、足元にロープが引っかかっているのがわかる。
このままブーテメントは海に落ちるが、その時に足にロープが絡まり現実パートで見られる白骨化した足として残ったのかもしれない。足に結びついているロープの太さは一致しないが…。
そもそもこの場所の真下は三等航海士の部屋であり、どうやって一等航海士の船室の窓にぶら下がっているかは謎。
なおこのロープはⅨ.脱出 その2でルイス・ウォーカーが切り離そうとしている。(ただし途中で止めたため切り離されることはなかった)

※このロープについて詳しくは小ネタでまとめている

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月10日 19:56