出身:ニューギニア
死亡シーン:
Ⅶ.破滅 その7 身体を切断されて死亡した/押しつぶされて死亡した
クラーケンに身体を真っ二つにされるシーンは初見の衝撃が強い。
Ⅵ.海の兵たち その1 でメインマストに登っているところから檣楼員と判断出来る。
Ⅶ.破滅 その7のみで顔のぼやけが解除されるため、公式としては特徴的な刺青からニューギニア出身を推測しろということらしい。
スケッチでは分かりにくいが、3Dモデルをよく見ると確かに先住民族らしい顔立ちをしている。
様々なシーンで勤勉に働いている姿が見られ、最後まで勇敢に戦っていた為か査定評価は高い。
しかし相続人はおらず、未払金及び報奨金は年金基金に寄付された。
死亡後に船上が混乱している最中、死体をどうにかするどころではない状況にもかかわらずルイス・ウォーカーが彼の遺体を運ぼうとしている。ハンモックも近かったため仲が良かったのかもしれない。
Ⅱ.死に至る病
Ⅱ.死に至る病 その1
シーン脱出扉の左隣で白くかすんで見えるハンモックがマバのもの。番号は見えないが、
Ⅶ.破滅 その2と照らし合わせると場所がわかる。
Ⅵ.海の兵たち
Ⅵ.海の兵たち その1
檣楼員として仕事をしているシーン。
Ⅵ.海の兵たち その8
通路側に剣を持って立っている。今までどこにいたんだ…
Ⅶ.破滅
Ⅶ.破滅 その2
43番のハンモックで寝ている。
Ⅶ.破滅 その3
大砲に弾を詰めるための装填棒?を拾おうとしている。
Ⅶ.破滅 その4
棒を拾って走っているが、船が傾いてバランスを崩している。
Ⅶ.破滅 その6
顔が良く見えるシーン。爆死するピーター・ミルロイの方を見ている。
Ⅶ.破滅 その7
クラーケンの足に剣を突き刺したものの、胴体を真っ二つにされて死亡する。
横では甲板手のチャールズ・マイナーが槍で戦っている。
Ⅶ.破滅 その8
檣楼員のルイス・ウォーカーがマバの遺体を移動させている。
最終更新:2021年06月19日 20:24