2 ウィリアム・ホスカット 一等航海士

2 ウィリアム・ホスカット 一等航海士


出身:スコットランド
死亡シーン:Ⅹ.終幕 その1 ロバート・ウィッテレル船長に銃で射殺された。


船長の友人であり、船長の妻アビゲイルの兄。

Ⅹ.終幕 その4での船長の台詞で身分はすぐに特定できる。
「アビゲイル…お前の兄を…わが友を…
私は、撃った。殺してしまった。
お前のもとへ行こう…すぐに会える…
どうか、許してくれ。何もかも…」
終幕で銃殺されたのはその1で殺された一人だけであるため、アビゲイルと同じ"ホスカット"の名を持つ一等航海士がその人物だと分かる。

Ⅸ.脱出 その1では一等航海士の部屋から出てきているところが見られるため、このシーンからも特定可。
実際、Ⅹ.終幕 その4を飛ばしていた場合はⅨ.脱出 その1でぼやけが取れる。

彼の白骨化遺体。プレイヤーが一番最初に見ることになる遺体である。


彼の部屋にはQuaichと呼ばれるスコットランドの伝統的な酒盃が掛けられている。
その下に転がっているのは燭台に立てられた蝋燭。




Ⅲ.殺人

Ⅲ.殺人 その2

船長の近く、航海士たちが集まっているところにホスカットもいる。


Ⅴ.呪われた獲物


Ⅴ.呪われた獲物 その1

トゲをとばす人魚を見ている。
特に驚いた表情は見えない。


Ⅴ.呪われた獲物 その2

船長、三等航海士と話をしている。


Ⅴ.呪われた獲物 その4

甲板手に運ばれる船長付き司厨手を見ている。


Ⅵ.海の兵たち


Ⅵ.海の兵たち その4

階段上からやってくる蟹を迎撃している。


Ⅵ.海の兵たち その5

蟹の様子をうかがっている。

Ⅵ.海の兵たち その7

船長「怪物は船尾倉庫へ向かってる!船倉を守れ!」
一等航海士「誰か、怪物を撃ち殺せ!」

槍を銃で受けようとしているホスカットの姿が窓越しに見られる。


Ⅸ.脱出


Ⅸ.脱出 その1

一等航海士の部屋から出てくる。
現代で見えている檣楼員ティモシー・ブーテメントの足は、この時点では見えない。(ただしロープは見える)

※このロープについて詳しくは小ネタでまとめている

Ⅸ.脱出 その2

走って現場に駆け付ける。


Ⅸ.脱出 その3

ブレナンと一緒に階段を上る。


Ⅸ.脱出 その4

砲列甲板で起きた騒ぎに気づいたブレナンとホスカット。


Ⅸ.脱出 その5

ブレナンが四等航海士のジョン・デービーズを殺す一方で、ホスカットは傷を負った士官候補生トーマス・ランケに気づく。


Ⅸ.脱出 その6


一等航海士「大丈夫か!ひどい切り傷だ!」
ランケ「置いてか…ないで…」
一等航海士「しっかりしろ。私がついてる。」
ランケ「ピーターのおふくろさんに…伝えて…僕は…ピーターを…助けようとした…」
一等航海士「自分で伝えるんだ。ブレナン!医療具を頼む!」

優しい声でランケを勇気づける。


Ⅹ.終幕


Ⅹ.終幕 その1

一等航海士「船長!開けてください!」
ブレナン「…蹴破れ!」
一等航海士「力ずくで──貝殻をいただきますよ!」
船長「船長の私に逆らう者には──罰をくれてやる!」

ドアを開けようと手に斧を持っている。
よく見ると左手の人差し指に銃弾が命中している。


Ⅹ.終幕 その2

遺体がある。この遺体からその1にはアクセスできない。
左手の人差し指からも血が出ているのが分かる。

Ⅹ.終幕 その3

その2と同じ

Ⅹ.終幕 その4

その2と同じ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月13日 11:48