ムラート(Mrart)


オーストラリアの先住民に伝わる幽霊の一種。
ムラートは幽霊だが、人間や動物の血を吸うという吸血鬼のような特徴も有する。
闇の中のムラートは強力であり、夜営地から獲物を奪っていってしまうことも多い。
死後の魂の存在を信じるオーストラリアの先住民の中には、死者が蘇らないように細工を施してから遺体を埋葬する風習もあるらしい。
具体的には、遺体が蘇っても動けないように上に重しを置いて埋葬したり、遺体の脚の骨を折ってから埋葬する。
だが、このムラートの伝承を語り継いでいる人々にもそういった風習があるのかは不明である。

参考文献

 テリーザ・ベイン『Encyclopedia of Spirits and Ghosts in World Mythology』92頁
 森野たくみ『ヴァンパイア 吸血鬼伝説の系譜』179頁

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月27日 23:28