ワタリビシャク

ワタリビシャクは鬼火の一種。

一応、京都府南丹市に伝わるもので、テンビ?人魂と並ぶ光り物の一種とされ、柄杓の形をし青白い火を放ち奈川ふわふわと飛ぶという。



参考資料


『綜合日本民俗語彙第四巻』1749頁 以下これを引いたもの。
村上健司『妖怪事典』367頁
御田鍬 木下昌美『日本怪異妖怪事典 近畿』159頁

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月01日 14:40