おでんの人の無双動画 @ wiki

オリコン

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

オリコン


戦国無双シリーズ(以下戦国)では真・三國無双シリーズ(以下三國)と違い、無双奥義(三國の無双乱舞に相当するもの)の途中で中断する事ができない仕様になっている。

つまり、無双奥義を使ったら絶対にゲージを使い切ることになるのだが、その代わりのメリットとして無双奥義中に無敵状態で通常の動作も使えるようになっている。その一連の動作の事をオリコンと言う。

これは戦国では重要なテクニックの一つで、例えば織田信長の無双奥義は猛スピードで動きながら敵を斬る技で、とてもタイマンで使える技ではない。
そこで、オリコンの出番である。
はっきり言って普通に無双奥義を当てるよりも、C2を普通に当てた方がダメージ効率が良いからである。
(あくまでタイマンに限ってはの話だが)

他にも状況次第では無双奥義よりオリコンを使った方が良い局面があり、これを使いこなせるか、使いこなせないかで腕も大きく違ってくる。

蛇足となるが、元ネタはストリートファイターZERO2で導入された「オリジナルコンボ」システムの略称である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー