孔明党

【こうめいとう】

  • 諸葛亮孔明が建国に関わっている国に集まる集団。
  • 派閥として集まっているわけではなく、孔明に見初められた者、リアルしがらみで入らざるを得ない者、ヲッチャー等で構成される。
  • 「派閥なんか作りません」(本人談)
  • モットーは「正々堂々」「人間力で勝負しましょう」

【歴史】

戦国史-01 美濃蝮家 奇襲でラス2。占領地の半分以上を要求し、結果、2倍の武将差をつけられ大敗。
戦国史-03 美濃蝮家 ラス3に残るも白蛇家に武将数で大差をつけられ2国まとめて滅ぼされる
SFO2-01 都路里国 一時期最大勢力を誇るも国力で若干劣る毒舌帝國国にガチで負ける
SFO2-02 蜀国 史実国で有利のはずが伸び悩み南蛮国を外交で怒らせて奇襲食らって滅びる
SFO2-05 麗琴国 初期に北平で武将数13の河北最大勢力を誇るも1都市も取れずに総武将数11の三国連合に滅ぼされる
最後は14人を抱えながら3人国家に滅ぼされた。
SFO2-06 大食漢国 河北で4都市を奪ったが挟撃を食らってわずか1年で滅亡。君主多重で削除のおまけ付
SFO2-07 冬の華国 史実回。河北3都市を奪ったが、曹国にあっさり蹂躙。
SFO2-08 冬の華国 鉅鹿で建国。初期最大勢力も人数に劣る厳娜亜羅国に苦戦し、三太苦労国にあっさり滅ぼされる。
SFO2-09 春の風国 奇襲を食らってわずか9ターンで滅亡
SFO2-10 孫悟空国 茸国と交戦するも武将数で20人上回っているのに江夏1都市落とすのに苦戦しその後停戦。
ラス3まで残ったが共闘で1都市も抜けず、2国まとめて蹂躙されて終了(形式ラス2)
SFO2-12 倭国 スーパー君主たんこりんが活躍。孔明と共に数多くの書ききれない名言・珍言を残す。
河北制圧戦で人数差が倍あるヒゲヒゲ王国になぜか苦戦する。
50人の大国にふくれあがるも一斉参加者が28人の国より少なかった
人数、都市数1.5倍差の地球連邦国1つ滅ぼすのに2週間かかる。しかもガチ戦では1都市も落とせない迷采配ぶり。
会稽最終戦においては一斉参加人数が8人しかおらず兵役が枯渇した地球連邦国に対し落城に至るまで18Tにも及ぶ迷指揮を行う。
三国同盟で、清涼飲料国と地球連邦国を滅ぼすことに同意しながら清涼飲料国を物資支援し、抗議はシカト。
ろくに守備指示も兵站整備の指示もだしていないのに最後には守備が居ないのを一般の所為にして逆ギレ。
合肥に奇襲するも一斉参加人数5人。すべて合肥のヒゲ防衛隊にすべて阻まれ、逆にカウンターを食らう。
たんこりんが奇襲のアンケートを取るも書き込まれた意見は孔明だけ。君主の一票だけで奇襲が決まる。孔明は反対票を投じなかった。しかも奇襲後の言い訳が見苦しい。
ラス3時 建業・合肥にこだわる余り寿春・業の守備が手薄になりすぎて兵站の業・北海まで瞬殺で抜かれる。
SFO2-13 長崎屋国 完全ステルス宣言にもかかわらず初日に正体がバレバレだった(個宛や外交以前にバレてた)。
北東三国志に紛れて上手い具合に勢力を伸ばしラス2に残る
織姫国戦までは確変したのかと思える良指揮だったがその後は元に戻っていた。
ラス戦海底撈月国初戦の一斉が汝南バレバレなのに明後日の場所を守備をしてあわてふためるも何とか取り戻し
逆に敵兵站に迫り、統一まで後一歩のところでいつもの孔明党に戻り、盤面を一気にひっくり返される
双方武将・物資量がほぼ同数だったためか両者兵役不足のまま時間切れ終了。
オフ会のベリーダンス中にリアルで軍職招集して軍職会議を始める。
SFO2-15 赤壁Ⅱ国 江陵で赤壁国を建国しようとして無重力国に争奪戦で負ける
武陵で建国するも、無重力国と芋掘り帝国の挟撃を受け滅亡(184年10月上旬)
SFO2-四国志2 ぼー(・L・)家 西条で建国して2日目くらいに統一国準統一国滅亡までの不可侵という死亡フラグ
どうしようもなくなって紆余曲折蛇家に奇襲する。
紆余曲折党首の外交により怒ったラス2締結国から奇襲される。
SFO2-16 黒騎兵国 開戦時最大級勢力。襄平から南下しようとして共闘され滅亡。
SFO2-17 中華の蝮国 開戦時最大勢力。弘農とったところで共闘され滅亡。
SFO2-18 希望の国 1都市も占領できず江陵で滅亡。船TUEEEEはできた。
SFO2-19 希望の国 いつもの外交で共闘され滅亡。
SFO2-20 希望の国 開戦時最大勢力。順調に東北部を制圧
聖域国に奇襲されワナワナ。
国造神話国ネルフ国侵攻で国内gdgd 紆余曲折ネルフ国に破棄。
更に紆余曲折(国内gdgd)を経て、ネルフ国から停戦の約束を脳内で取り付け、国造神話国に破棄。
結局、ネルフ国国造神話国から共闘をくらいワナワナ。
烏桓国の仲裁で停戦 南部の海藻の国雀荘国に対する3国共闘成立
実質ラス3時に空気を読んだネルフ国の奇襲を受け、押し込まれるも何とか反撃。合肥で壮絶な戦いを行うがなかなか確保できず
実質ラス2でまたまた空気を読んだ国造神話国に奇襲され、押し込まれるが反転攻勢着実に都市を支配していく
なんと管理人に期間延長申請するも、結局時間切れ終了

【党首】


【党員】

斉天大聖徐世勣モンテ
判明次第密告ヨロ。
  • 最近だと魏冄、裕陽あたりもそうじゃね? -- 名無しさん (2008-05-07 17:40:34)
  • モンテも入れてやってくれw -- 名無しさん (2008-05-28 23:47:17)
  • イヤッホーーーー苦節4期にしてついに、ついに憧れの孔明党の一員になれたぜ。 -- モンテ (2008-06-20 21:39:11)
名前:
コメント:

【噂】

  • 茸国と交戦するも武将数で20人上回っているのに1都市も落とせずに停戦。←間違い。208年9月下: [支配]孫悟空国の諸葛亭小凛が江夏を支配。 -- 名無し (2008-05-30 14:13:47)
  • こんなとこでも言い訳がましいな。取り返されたんじゃない?結果的に落とせていなかったってことでしょ。 -- 名無しさん (2008-06-09 00:49:32)
  • 停戦し、対眼鏡戦のためにフタをする時まで、江夏は孫悟空国の領土となっている。外交的にどうなっていたかは分からないが、取り返されてはいない。 -- 名無し (2008-06-09 02:13:31)
  • SFO2-1期だが、周辺の小国は毒舌側に付いてたな。 厳密にいえば1(都路里)v3(ジム)だ。 -- 名無しさん (2008-06-14 22:47:28)
名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月27日 20:46