山梨県,長野県,新潟県の新着情報

山梨県(公式)
【友好県省40周年記念事業】           山梨県・四川省学術文化交流フォーラム      「異形の文明が語るもの-三星堆文化と縄文文化- ~現代に伝える文化遺産と文化施設の役割と魅力~」の開催について
甲府市消費者物価指数「2025年(令和7年)9月分」を公表しました
県広報誌「やまなしStyle」が日本地域コンテンツ大賞2025で観光部門優秀賞を受賞
「移動式排水ポンプシステムの購入」に係る一般競争入札の公告
令和5年度国民健康保険事業状況および決算状況について
「第28回山梨県障害者文化展」総合展を開催します!
令和7年度山梨県明るい選挙推進大会・政治大学講座の開催について
令和7年度山梨県建築文化賞表彰式の開催について
親子のものづくり教室「縄文と干支の土鈴づくりにチャレンジ」(県立考古博物館)
新たな就職支援サイト活用促進事業(同時登録・バナー広告)業務委託に係る一般競争入札について
館長講座第3回「科学で読み解く縄文社会」(県立考古博物館)
インフルエンザの発生状況について(峡東:注意報レベル入り)
社会福祉法人欣寿会「地域密着型特別養護老人ホームおりひめ」が厚生労働大臣表彰(奨励賞)を受賞
11月はやまなしをパープルに!
無響箱修繕業務に係る一般競争入札公告
知事記者会見(令和7年11月4日火曜日)を掲載しました
令和7年度社会福祉事業功労者等に対する知事表彰について
山梨県景気動向指数(令和7年8月分)を公表しました
こども食堂に県産食材等を寄附するためクラウドファンディング型ふるさと納税の受付を開始!
山梨県内市町村職員合同業務ガイダンスを開催します!



長野県(公式)
「長野県150周年」関連事業認定・ロゴ使用の申請を受け付けています
令和8年度当初予算編成方針
米国による関税措置等に係る対応について(相談窓口のご案内など)
令和7年度9月補正予算案の概要
物価高騰・米国関税措置の影響を受ける皆様への支援策について
県公式LINE登録者が10万人を突破、都府県人口に占める割合で全国10位に!~開設1周年記念プレゼントキャンペーン実施中~(企画振興部広報・共創推進課)
林業の担い手が5年連続で増加しました~令和6年度林業事業体等調査結果~(林務部信州の木活用課)
〜投稿後約2週間で総再生回数64万回〜インフルエンサーを活用した県の取組のPRを開始(企画振興部広報・共創推進課)
北アルプス地域に「ツキノワグマ出没注意報」を発出します(林務部森林づくり推進課)
令和7年4月組織改正等に伴うURL変更のお知らせ



新潟県(公式)
鳥インフルエンザに関する情報
花角知事が柏崎刈羽原子力発電所を視察します。
高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜に係る遺伝子解析及びNA亜型の検査結果について(令和7年1例目)
新潟県のマスコットキャラクター「トッキッキ」の20年にわたる活動に対し、 知事から感謝状を贈呈します。
高病原性鳥インフルエンザ防疫措置現場において石油ストーブへの誤給油による発火事故が発生しました。
入札結果「暖房用白灯油購入単価契約(入札日11月7日)」高田商業高等学校
新潟県内の地下水におけるPFOS及びPFOAの夏季の調査結果について
高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う環境調査の結果をお知らせします(1例目)
高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置状況について (2例目:第2報)
高病原性鳥インフルエンザに係る防疫措置状況について (1例目:第7報)
胎内市を中心とする野鳥監視重点区域(令和7年11月4日指定)
花角知事、柏崎市長、刈羽村長の三者が会談します。
令和7年度トリプルアップ宣言事業所の募集を開始します
高病原性鳥インフルエンザの発生に伴い、環境調査を実施した結果、異常は認められませんでした(2例目)
新潟県の消費生活
ブリ情報(2025年度冬漁期)
暖房用白灯油購入単価契約(一般競争入札、入札日11月25日)十日町総合高等学校
新潟県の経済動向(8月~10月)
里親制度説明会(中越会場)を開催します
会計年度任用職員(専門・除雪オペレーター)の募集(津南、1人、1月1日採用予定)
臨時的任用職員(技能労務職)の募集(津南、1人、令和7年12月27日採用予定)
県立高等学校等のスクール・ミッションについて
燕市における「トリクロロエチレン排出抑制に向けた自主的取組ガイドライン」等の適合状況確認調査について
県行造林「伊達原団地」の立木売払(一般競争入札、入札日12月4日)農林水産部林政課
一体型電子黒板の購入(一般競争入札、入札日11月27日)新発田高等学校 
令和7年度地域医療再編検討推進業務委託(プロポーザル、企画提案書提出期限令和7年11月26日)地域医療政策課
令和7年度新潟県健康づくり功労者県知事表彰の受賞者が決まりました
【農大】令和8年度の入校生〈一般入校前期試験〉を募集します(学生募集要項・入校願書出願コーナー)
新潟みなとトンネル夜間通行止めのお知らせ(令和7年11月20日夜間)
高病原性鳥インフルエンザの防疫措置に伴う環境調査について
豚熱の防疫措置に伴う環境調査について
【農大】令和8年度 一般入校前期試験の募集定員発表
東日本大震災の県外避難者受入状況をお知らせします
令和7年度「第1回新潟県公共事業再評価委員会」を11月18日(火曜日)に開催します
11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
入札結果「暖房用白灯油の購入単価契約」(入札日11月5日)長岡工業高等学校
【農大】令和8年度 推薦入校試験合格発表について
【佐渡】新しい飼い主募集
会計年度任用職員(専門・美術館スタッフ)の募集(長岡、1人、12月2日採用予定)
登録特定行為事業者(特定の者のみを対象)を新たに登録しました
【新発田】チューリップ ~春を告げる花たち~
防護手袋(綿、ゴム)の購入(一般競争入札、開札日12月9日)出納局会計検査課
防護服(上・下アノラック型)・防護オーバーシューズの購入(一般競争入札、開札日12月9日)出納局会計検査課
臨時的任用職員(行政事務)の募集(三条、1人、随時採用予定)
臨時的任用職員(薬剤師)の募集(三条、1人、随時採用予定)
猫の新しい飼い主を募集しています!【新潟県動物愛護センター】
新しい飼い主募集【下越動物保護管理センター】
臨時・会計年度任用職員等募集のお知らせ(全県の最新一覧)
【糸魚川】「凛のいといがわ通信」 過去の記事(令和7年度)
犬の新しい飼い主を募集しています!【新潟県動物愛護センター】

最終更新:2015年03月18日 01:09