
ここあ砂漠は、まんクラのオーバーワールド、北東の遠方に広がる砂漠である。
位置はおおむねX2500 Z-5500で、面積はチャンクロードが未だ不完全なため判明しない。
概要
現在さいほうへいきが建てたしゃこてぃす一時基地が位置する。隣接するメサにはくれむしゅにて一時基地もある。
ほとんど未開拓であり、ここに来てもほとんどなにもない。
利点というなら砂漠特有の砂の大量供給くらいだろうが、それなら他にも近隣の砂漠がある他、製砂工場を利用すれば手っ取り早い。
利点というなら砂漠特有の砂の大量供給くらいだろうが、それなら他にも近隣の砂漠がある他、製砂工場を利用すれば手っ取り早い。
本当に強いて言うならば、広大かつ起伏の少ない面積を確保することができることから、巨大なものを作るのには適しているかもしれない。実際、しゃこてぃす一時基地はかなりデカい。独活の大木
一応Y12での採掘ができる採掘場が整備された。
あるもの
- しゃこてぃす一時基地と関連施設
- しゃこてぃす避難所
- ネザーゲート(ネザーさいほうへいき鉄道に接続)
- 採掘場
なお、しゃこてぃす一時基地及びしゃこてぃす避難所は解放されているため、訪れた場合は特別の許可なく利用・内装の改造ができる。
破壊はしないでね。
破壊はしないでね。
アクセス
位置が初期スポーン地点や既存のどの街からもとおすぎることから、オーバーワールドでの移動は非推奨。
ネザーさいほうへいき鉄道を用いれば、ラビンティから列車でやってくることができる。
また付近には辺境さいほうへいき鉄道なる鉄道が敷設されており、周辺の拠点を移動できる。
その他
- 名前はここあ。ググったところ、カタカナのココア砂漠は既にいろいろ存在していたためひらがなに変更された。
- みんなだいすきチョコレートの材料。チョコレートはカカオから作られるが、その過程で作られるいわば中間素材である。広義で言うならばこれ以外の意味もいろいろ含むため注意。
添付ファイル
