概要
イマジン地方100スポットとは、イマジン地方にある「絶景」「特別な建造物」「大自然」など、一度は行ってみたい観光スポットのことである。
名前の通り、100つあり、開拓とともにどんどん増えていくらしい
番号は「IO-01」のように表記され、発見順に番号が振り分けている。
名前の通り、100つあり、開拓とともにどんどん増えていくらしい
番号は「IO-01」のように表記され、発見順に番号が振り分けている。
IO-01 ~ IO-10
01 オナオナトンネル
[おなタウン]
本来は2ばんどうろと繋がるはずだがまだ開通してない。もともとは石材や鉱石などを採掘するためのトンネルだったが。今は観光用に整備されている。中には駅もある。

本来は2ばんどうろと繋がるはずだがまだ開通してない。もともとは石材や鉱石などを採掘するためのトンネルだったが。今は観光用に整備されている。中には駅もある。

02 ヒカキンハウス
[おなタウン]
親子馳走氏によって建設されたおなじみヒカキンの家。おなタウンを代表する建物であり、内部まで細かく再現されている。あのシーンも体験できるのでみんなも(泣く)してみよう!

親子馳走氏によって建設されたおなじみヒカキンの家。おなタウンを代表する建物であり、内部まで細かく再現されている。あのシーンも体験できるのでみんなも(泣く)してみよう!

03 ニコニコ本社
[おなタウン]
よく爆発することで有名なニコニコ本社もイマジン地方に存在。内部はまだ出来ていないが、後にショップのような形になる予定

よく爆発することで有名なニコニコ本社もイマジン地方に存在。内部はまだ出来ていないが、後にショップのような形になる予定

04 リエーキ道場
[損益山]
荒れた土出できた山の上にある、利益仙人が暮らしている道場。観光目的で山に登るのはなかなか難しく、もし頂上まで登り切ることが出来たら利益仙人からの「ご利益」を授かることができるようだ。

荒れた土出できた山の上にある、利益仙人が暮らしている道場。観光目的で山に登るのはなかなか難しく、もし頂上まで登り切ることが出来たら利益仙人からの「ご利益」を授かることができるようだ。

05 イマリエギの森
[ピストン町~里駅]
マンジュスコ自然遺産に登録されている森、ここで取れる「りえ木」は耐久性と防火性が高く、特別な建造物などにしか使われない特別な木である。一般の伐採は禁止されている。
いわゆるトキワの森ポジションであり、夜は暗く普通にモンスターが出没するので、安全に進む際は昼に進もう。

マンジュスコ自然遺産に登録されている森、ここで取れる「りえ木」は耐久性と防火性が高く、特別な建造物などにしか使われない特別な木である。一般の伐採は禁止されている。
いわゆるトキワの森ポジションであり、夜は暗く普通にモンスターが出没するので、安全に進む際は昼に進もう。

06 コンパクト製造所
[ノーリンスーザン村]
「卵製造機・サトウキビ製造機・養蜂所・サボテン製造機・マグマ製造機・こんぶ製造機・羊牧場・牛牧場」が小さくなって1つになった建物。1つ1つの収穫量は少ないが、色々揃ってて便利。

「卵製造機・サトウキビ製造機・養蜂所・サボテン製造機・マグマ製造機・こんぶ製造機・羊牧場・牛牧場」が小さくなって1つになった建物。1つ1つの収穫量は少ないが、色々揃ってて便利。

07 鳳えむ
[1番道路]
9月9日の鳳えむ生誕祭に合わせて作られたドット絵。わんだほ〜い!

9月9日の鳳えむ生誕祭に合わせて作られたドット絵。わんだほ〜い!

08 AT-AT
[ラビンティ]
スターウォーズに登場する、クソデカ兵器。歩行しながらのレーザー攻撃で帝国軍を支えました。
全地形対応装甲トランスポート(All Terrain Armored Transport)の略称

スターウォーズに登場する、クソデカ兵器。歩行しながらのレーザー攻撃で帝国軍を支えました。
全地形対応装甲トランスポート(All Terrain Armored Transport)の略称
