◆冥界の奥深くに棲む妖精。純粋な闇から生まれた忌まわしき存在と言われており、影より這い出る『闇の使徒』が唯一の遊び相手。
 |
ランク |
コスト |
|
H P |
M P |
攻撃 |
防御 |
回避 |
命中 |
行動 |
耐性 |
|
火 |
水 |
風 |
土 |
光 |
闇 |
★★★★★ |
32 |
131 |
- |
- |
415 |
- |
- |
- |
28 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
78 |
スキル |
「ブラックエンブレス」 |
発動条件 |
設定キャラの闇属性200%以上 |
|
親密度 |
発動効果 |
カット率 |
範囲 |
発動回数 |
Lv. 1 |
強い殺気を感じ取って『闇の使徒』が 設定キャラと隣接するキャラそれぞれが 力尽きるまでダメージを一部肩代わりする |
40~75% |
3体 |
1/Wave |
Lv. 2 |
45~80% |
Lv. 3 |
50~85% |
Lv. 4 |
60~90% |
Lv. 5 |
80~95% |
※【ブラックエンブレス】は戦闘開始時に発動するスキルのため、効果が付与されていたキャラが戦闘不能になったあと復活した場合、【ブラックエンブレス】の効果は付与されていない状態になります。
※妖精【
フェネクス】、【
バンシー】のスキルやキャラ【
カエサル】のスキル【サンクチュアリ】など防御系スキルがスキル【ブラックエンブレス】と同時に発動した場合でも効果は適用されます。なお、ダメージは1を下回ることはありません。
※同時にスキル【ブラックエンブレス】が発動した場合、または同
キャラクターにもう一度同じスキルが付与された場合には、後に付与された方の効果が適用されます。
※妖精【
死神グリシャ】スキル等にある「ステータスアップ効果を解除」で解除されることはありません。
※ダメージの肩代わりは貫通効果や
状態異常の死の宣告に対して適用外となります。
※キャラ【
サイゾウ】のスキル【暗殺】の即時戦闘不能効果に対して適用外となります。
※
状態異常の毒、急性毒、捕縛、延焼、魔障等に対してはダメージの肩代わりが適用されません。
※スキル【ブラックエンブレス】は付与された
キャラクターの戦闘不能を回避することを保証する効果ではありません。
■補足事項
コメント
最終更新:2019年09月30日 15:08