歴史
出典がないものは信用できない情報です。出典があるものはうっかり間違えているかもしれない情報です。
出典 | 年代 | 出来事 | 補足 |
---|---|---|---|
ファフニール ノート |
島がアヴァロン と呼ばれていた 時代 |
真龍ファフニール、人同士の戦に巻 き込まれ深傷を負い、アヴァロンに 流れ着く アムフィプテーレによっ て一命を取り留める |
・アムフィプテーレ: アヴァロンの竜族 の一体 ・アヴァロン:妖精の 女王の加護による争い のない楽園。種族関係 なく混じり合い、平等 に栄えた(闇夜5-1) |
竜哭(5-1) | ファフニール、アヴァロンの竜族を 生涯傷つけないという誓いを立てる |
||
ファフニール ノート |
ファフニール、竜族とアヴァロンの 全ての民を守る事を条件に島に永住 |
||
ファフニール ノート |
メガセリオンによりアヴァロン崩壊 ファフニール、自我を手放し獣に 深傷を負わせる 手放した自我の一部を湖の姫に託す |
・アヴァロン崩壊= 妖精の女王が姿を消す (=加護の喪失?) (闇夜5-1) ・メガセリオン =黒き災厄の獣 | |
闇夜 (5-1)(5-2) |
甚大なる犠牲の末に厄災の獣を五つ の楔によって封印 幻獣など長命な 種族が封印を守ることに |
||
約500年前 | 覇空戦争 | ||
竜哭(4-4) | 数百年前 | シルフの所有権を巡って国々が争う | |
星空(2-4) | 後のフェードラッヘが争いを収める | ||
竜哭 (4-4)(6-2) |
約300年前 | ラッヘ存亡の危機 史上最大の戦い メレアガンス 烈人最初の成功作 烈人が戦線に投入される |
烈人=ラッヘが実験と 研究を重ねて作り上 げた兵器(竜哭6-1) |
竜哭(4-4) | 勝利を収めたラッヘ、報復戦争を始 める 他国、鹵獲した烈人を研究し、強化 兵を生み出す |
||
竜哭(ED2) | 中立国ヒベルグライフ、小国連合の 侵略に巻き込まれるも、烈人部隊の 派遣により難を逃れる |
||
竜哭(ED2) | ヒベルグライフ、烈人の正体を知り ラッヘに烈人の製造と全ての戦争の 停止を求めるが決裂 自国が戦火に巻き込まれぬよう断交 |
ラッヘの聖剣に関する 全ての文献から鞘の表 記が消える | |
竜哭(4-4) | メガセリオン再び顕現 エクスカリバーの使い手によって 倒される |
エクスカリバーとは星 の民が残した災厄の獣 に対抗するための兵器 | |
竜哭(4-4) | 烈人メレアガンスの仕業に仕立て 上げ、エクスカリバーの使い手が 暗殺される |
当時のラッヘ王の仕組 んだもの | |
竜哭(6-2) | 湖の騎士によって烈人が封印される | ||
氷炎EXエピ | ウェ三兄弟キャスパリーグに出会う | ||
理想道 (1-1)(2-4) |
約20年前 | ウェールズの隣国で大規模な内乱 | ヘルツェロイデ死去 |
ジークフリート、王立騎士団に入団 | |||
獅子夢 (4-2)(4-3) |
14年前 | ヒベルクライフ、アルバノルムとの 戦争でフェードラッヘに救援を要請 ヨゼフ王、兵を派遣するもヒベルグ ライフとアルバノルムの結託の疑い から、以降援軍を送らず 一方ヒベルクライフ、ヨゼフ王から の使者であるフェードラッヘの騎士 が竜に転じ、城を焼かれる |
|
リミラン | ヒベルクライフ滅亡 アルバノルム による統治 |
獅子夢では15年前とさ れている(1-4) アーサーとモルドレッ ド0歳 ブルグント地 方近くの孤児院へ | |
リミラン | 王立騎士団のジークフリート(19) ファフニールを討伐 |
||
ジクフリ (2-4) |
王立騎士団から黒竜騎士団へ ジークフリート、黒竜騎士団団長に 就任 |
||
ジクフリ (4-2) |
グンター退団 クリー ムヒルトとブルグント 地方へ | ||
リミラン | 13年前 | ランスロット(15)黒竜騎士団に入団 | パーシヴァル(15) 黒竜騎士団に入団? |
理想道(OP) | 約10年前 | ラモラック、ダルモアでの修行を 終える? |
|
9〜11年前? | ランスロット・パーシ ヴァル(17~19)副団長就任 |
ブルグント内乱にてク リームヒルト・リヒト 死去 | |
ダルモア(3-4) | 6年前 | ウェールズのダルモア侵攻 ガウェインこれを退ける |
|
理想道(6-3) ラモノート |
ラモラック、ウェールズのダルモア 進軍を聞き帰省 ラモラック、マーリンと出会う |
ラモラック最後の帰省 | |
?? | ウェールズ、ダルモアと同盟を結ぶ | ||
光ジ(30歳) | 3年前 | ヨゼフ王暗殺 被疑者ジークフリート逃亡 |
|
黒竜騎士団解体、白竜騎士団へ再編 | |||
パーシヴァル(25)退団 ランスロット(25)白竜騎士団団長に 就任 |
|||
救国(2-2) | イザベラ、白竜騎士団を再編 | ||
理想道(OP) | 3年前 | ガハムレット死去 | パーシヴァル遊学中 |
救国 | 1年より前 | イザベラによるクーデター | |
亡国(1-4) | ヴェイン、白竜騎士団副団長に就任 | ||
亡国(ED) | ウェールズ、失われし禁術の力を使 い、他国を次々と落とす |
||
亡国 | ガレスの手引きにより、イザベラに よる二回目のクーデターが起こる |
||
亡国(ED) | ウェールズのフェードラッヘ侵攻 ジークフリート単身で撃退 |
||
氷炎 | ウェールズ再びフェードラッヘ侵攻 ダルモア、ウェールズとの同盟を破 棄しフェードラッヘと同盟を締結 フェードラッヘが勝利を収める |
||
ふた騎士(ED) | 1年前(ふた騎士) | アーサー・モルドレッドを含む 24名が白竜騎士団に入団 |
|
水アグロ | アグロヴァル、幽世の研究資料をす べて破棄 |
||
ダルモア | 結社によるダルモア襲撃 ガウェインこれを退ける |
||
ダルモア | フェードラッヘ・ウェールズ・ダル モアが三国同盟を結ぶ |
||
剣応 | 今の年(剣応) | カムランの地で結社の襲撃 エクスカリバー顕現 |
|
SSRアーサー | ルーソル、エクスカリバーを奪おう とフェードラッヘ城へ侵入 失敗 |
||
リミラン | ランスロット(28)湖の妖精より 武具を賜る |
||
理想道 | パーシヴァル国に戻る | ||
理想道(4-1) | パーシヴァル(28)怪猫の試練を突破 武具を得る |
||
竜哭(ED2) | モーガン、メレアガンスの 封印を解く |
モーガン=自称・ア ヴァロンの妖精 | |
竜哭 | 烈人、革命を起こそうとする メレアガンス敗北により烈人投降 騎士団の保護下に置かれる |
||
竜哭(ED2) 獅子夢(1-1) |
数ヶ月前 | アルバノルム、フェードラッヘと ウェールズ両国に侵攻 |
|
獅子夢(3-1) | モルドレッドとクルス行方不明に アルバノルム、フェードラッヘへの 攻撃を中断 |
||
獅子夢(3-3) | 初雪が降る季節 | 新生ヒベルグライフ建国宣言 モルドレッド、新生ヒベルグライフ の王となる |
アルバノルムが後ろ盾 となり、国の正統性を 保証 |
獅子夢(6-2) | アーサー、フェードラッヘの次期王 位継承者になる |
||
獅子夢 (6-3) |
ふた騎士から 一年と少し |
||
獅子夢(6-4) | アルバノルム、フェードラッヘへの 侵攻再開 戦場に獅子王グリフィスが現れるが 退ける |
獅子王グリフィス=ヒ ベルグライフの聖獣 | |
獅子夢(ED) | ウェールズ陥落 | ||
SSRラモ | リミヴェ前か 後か不明 |
謎の騎士を退けたことで、アルバノ ルムはウェールズから撤退 |
|
リミジ | リミヴェ前? | アンヌヴンの大釜に落ち、着替える | 伝承に謳われる魔法の 釜 |
リミヴェ | ウェールズ陥落 からしばらく 経って現在 |
ヴェイン、鳥の試練を突破し武具を 貰う |
※『ふた騎士』の次のシナリオ、『ビストロ』で、秋に漁に出るシーン(*1)があるため、見習い騎士の入団は秋頃だろうか。そうだと仮定すると、『剣応』で一年経ってまた秋になり、『理想道』『竜哭く』『獅子夢』を経て冬になっているということになるので、これなら一年と少ししか経っていない。(夏イベなどは勘案せず)