rrnk
ぐぶのアクションRPG。PS4・PS5・steamで遊べる。本家とはところどころ食い違っている、別時空。
内容にはほぼ触れず、掛け合いなどをまとめる。
内容にはほぼ触れず、掛け合いなどをまとめる。
本編
雪山での放置会話。
寒そうにしているヴェに対して、パは寒がるモーションが無い。
寒そうにしているヴェに対して、パは寒がるモーションが無い。
ヴェ「動き回らないとヤバイかも…」 パ 「そうだな…」 |
ヴェ「さっぶ…!」 パ 「…何故俺を見る?」 |
終盤のとあるボス戦にて、仲間が敵に捕えられるシーンで、関わりの深い仲間には特殊セリフがある。一人に対して3種類の差分がある。
+ | 台詞ネタバレ |
掛け合い
ヴェとパの戦闘時の掛け合い。汎用のものも集めるとキリがないので、これは絶対に汎用台詞かつ消しても問題ないと判断したものは消していく。
また、一応英語版の表がある。
また、一応英語版の表がある。
場面 | ヴェからの台詞 | パからの台詞 | 英語版 |
---|---|---|---|
リンクアタック | 「チャンスだぜ!」「仕掛ける!」等 「仕方のないやつめ!」 |
「来い!」「追撃しろ」等 「ワオーン!」 |
|
リンアタ成功 | 「へっへーん、決まったな!」 「お前も真面目に鍛錬はしていたようだな」 |
「お前にしてはやるな」 「へっへーん!この調子で行くぜぇ!」 |
"well played, for a dog." "Who's a good boy? I'm a good boy!" |
「やっぱパーさんはこうでなきゃな!」 「おい駄犬、どさくさでパーさんなどと呼ぶな」 |
「少しはマシになったようだな」 「ったくぅ〜、褒め方が素直じゃないんだからぁ」 |
||
「さっすが炎帝!相変わらず熱いぜ〜!なんつって〜」 「消し炭にされたいのか」 |
「炎帝の威光の前にひれ伏せ」 「パーさんってばすぐカッコつけるよな〜」 |
||
「油断大敵ってね!」 「フッ、誰に言っている」 |
「油断は禁物だ」 「よしっ!集中集中!」 |
||
「絶好調だな」 「当然だ」 |
「悪くない攻撃だ」 「おう!次もどんとこいだ!」 |
||
リンクタイム | 「みんな行くぜ!」 「おう!」 |
||
オバドラ | 「くるぜ…注意してくれ!」 「わかっている。抜かりはない!」 |
「敵から目を離すなよ!」 「接近する時は慎重になったほうがよさそうだ」 |
|
「大技が来るぞ!」 「フン、どれほどのものか、見せてもらおう」 |
「仕掛けてくる!」 「さあ来い!俺が相手だ!」 |
||
BREAK | 「チャンスだぜ!」 「ああ。このまま消し炭にしてやる!」 |
「攻め時を逃すな!」 「了解!」 |
|
「集中攻撃だ!」 「容赦はせんぞ!」 |
「攻撃を集中させろ!」 「よし!任せてくれ!」 |
||
「畳みかけろ!」 「おう!ガツンといかせてもらう!」 |
|||
奥義チェイン | 「パーさん!」 「言われなくとも!」 |
「来い、駄犬!」 「ワオン!っじゃなくてぇ!」 |
|
大ダメージ | 「なんでも一人で頑張ろうとするなって!」 | 「自身のことも気にとめろ、駄犬!」 | |
「おいおい、平気か!?」 | 「下がれウ゛ェイン!」 | ||
「パーさん!大丈夫!?」 | 「やってくれたな…!」 | ||
オルポ使用 | 「ワウワウ!感謝の言葉ー!」 | 「賢明だな、ウ゛ェイン」 | |
「やっぱパーさんってなんだかんだ優しいよな〜!」 | 「フッ悪くない」 | ||
「ありがとな、パーさん」 | 「心配無用だ」 | ||
「助かったぜ。ありがとな!」 | 「一応礼は言っておこう」 | ||
瀕死 | 「無理はすんな!敵から離れててくれ!」 | 「戦えないものは、敵から離れていろ!」 | |
「必ず助ける!」 | 「今助ける!」 | ||
「すぐに行く!待っててくれ!」 | 「待っていろ。すぐに向かう!」 | ||
蘇生 | 「どっか痛むとこは?」 「この程度…大した傷ではない」 |
「へばっている場合か」 「ぐぬぬ…まだへばってねぇ!」 |
|
「もっと頼ってくれて良いんだぜー?」 「ハッ、そうさせてもらおう」 |
「挽回して見せろ」 「なんのこれしきぃ!」 |
||
「俺を頼ってくれよな」 「フッ、考えておこう」 |
「しっかりしろ!」 「助かったぁ…ありがとな!」 |
||
「まだいけるだろ?」 「愚問だな」 |
「まだやれるだろう」 「限界を超えて見せる!」 |
||
「心配したんだぜ!」 「この炎…そう簡単に消せると思うなよ!」 |
「フッ、この程度か?」 「まだまだ、こっからぁ!」 |
||
「大丈夫か!?」 「一応…礼は言っておく」 |
|||
「傷は浅いぜ〜」 「無様な姿を見せたな…」 |
|||
ジャスト回避 ジャストガード ジャストパリィ |
「やるねぇパーさん!」 | 「やるな、ウ゛ェイン」 | |
「この程度、造作もない…ってな!」(声真似) | 「ほう」 | ||
「鮮やかだったぜ!」 「どうということもあるまい」 |
「及第点だ」 |
その他抜粋
場面 | 他キャラとの掛け合い・ヴェ | 他キャラとの掛け合い・パ |
---|---|---|
ゼタ | 「さっすがアノレベス パーさん並みに熱いぜ!なんつって!」 「消し炭にされたいのか…なんてね〜」 |
|
ガンダ奥義チェ | 「猛犬よ!」 「グルルルル…じゃなくてぇ!」 |
武器
本家で実装されていない武器から一部抜粋。本家で実装されている武器は、本家と同じフレーバーテキストである。
- 『アラバルダ』alabarda 本家ではガチャSRヴェが持っていると思われる斧槍
- 青年が振るうは、決して折れる事のない不屈の戦斧。いつか憧れた英雄に恥じぬように、肩を並べ共にあるために。最前線は譲らない。持ち前の元気と勇気を絶やさず、それこそが戦友達の力となる
- 『スワン』 本家にも実装されているが、フレーバーテキストが違う
- 極めて鋭利な白金の刃を持つ巨大な斧槍。横薙ぎに一関払えば数十人の兵士を巻き込み、頭上から縦に振り下ろせば人ひとりが薪の如く両断される。(rrnk)
- 極めて鋭利な白金の刃を持つ巨大な斧槍は、白鳥の意匠が目を惹く。そこに秘められるは防守の覚悟。優雅にして剛毅、鮮麗にして頑強。渡り鳥は護るべきもののために翼を広げた。(本家)
- 『ケンプファー・ベルテ』Kämpfer ベルテ(*1) 本家では水SSRヴェが持っている武器
- 戦いにおいて命を預けられる友ことが何より強い刃となる。背中を預けた友の敗北など、これっぽっちも疑わない。勝利の確信こそが自らの戦斧の威力を高め十倍の闘志となって敵を薙ぎ払う。
- 『フランベルジュ』 パがいつも持っている長剣
- 青年の瞳に映る覇道の影。争い。蹂躙。そして裏切り。人々を虐げる理不尽な世を変えるべく、青年は静かな決意を燃やす。炎のように揺らめく剣を手に、彼は今、理想への一歩を踏み出した。