鼻に抜けるような高めの歌声が特徴。
詳細は不明だが、確かな歌声と歌唱力を持っているため、実力派スタジオシンガーの別名義かもしれない。
詳細は不明だが、確かな歌声と歌唱力を持っているため、実力派スタジオシンガーの別名義かもしれない。
ボイスプロモーション設立以前から音声多重カラオケのガイドヴォーカルを担当。
トーン・ボイスプロモーションでは、主に演歌系の楽曲でガイドヴォーカルを担当していた。
トーン・ボイスプロモーションでは、主に演歌系の楽曲でガイドヴォーカルを担当していた。
ガイドヴォーカル担当楽曲
あ行
歌手名 | リリース年 | 曲名 | 収録盤 | クレジット | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
赤い鳥 | 1971年 | 竹田の子守唄 | PGC-024,VPST-0448 | ○ | 1969年版ではない |
アン真理子 | 1969年 | 悲しみは駈け足でやってくる | PGC-023,VPST-0447 | ○ | |
いしだあゆみ | 1968年 | ブルー・ライト・ヨコハマ | VPST-0291 | × | |
今井美樹 | 1989年 | 瞳がほほえむから | TOCD-009,LDK-007,VPST-0239 | × |
か行
歌手名 | リリース年 | 曲名 | 収録盤 | クレジット | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
加藤登紀子 | 1970年 | 知床旅情 | SGC-005,LDK-018 | ○ | |
1982年 | 百万本のバラ | PGC-029,LDK-003 | ○ | ||
カルメン・マキ | 1969年 | 時には母のない子のように | PGC-023,TOCD-038,VPST-0447 | ○ |
さ行
歌手名 | リリース年 | 曲名 | 収録盤 | クレジット | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ジュディ・オング | 1979年 | 魅せられて | VPST-0257 | × | |
庄野真代 | 1978年 | 飛んでイスタンブール | GCE-048,VPST-0290 | ○ |
た行
歌手名 | リリース年 | 曲名 | 収録盤 | クレジット | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
竹内まりや | 1987年 | 夢の続き | TOCD-004,VPST-0240 | × |
な行
歌手名 | リリース年 | 曲名 | 収録盤 | クレジット | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
中島みゆき | 1979年 | りばいばる | GCE-022 | ○ | |
1980年 | ひとり上手 | GCE-022 | ○ | ||
1989年 | あした | TOCD-009,VPST-0437 | × | ||
中原理恵 | 1978年 | 東京ららばい | GCE-048,ONCD-027,VPST-0291 | ○ |
は行
歌手名 | リリース年 | 曲名 | 収録盤 | クレジット | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ベッツイ&クリス | 1969年 | 白い色は恋人の色 | PGC-023,TOCD-038,VPST-0447 | ○ |
ま行
歌手名 | リリース年 | 曲名 | 収録盤 | クレジット | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
松任谷由実 | 1976年 | 中央フリーウェイ (「荒井由実」名義) (AL『14番目の月』収録曲) |
GCE-021,ONCD-027 | ○ | |
1989年 | WANDERERS (AL『LOVE WARS』収録曲) |
GCE-021,SKCD-16,TOCD-004,LDK-007,VPST-0240 | ○ | ||
1991年 | 情熱に届かない~Don't Let Me Go (AL『DAWN PURPLE』収録曲) |
GCE-021,SKCD-16 | ○ | ||
森山良子 | 1967年 | 今日の日はさようなら (SG『恋はみずいろ』c/w) |
PGC-022,TOCD-036,VPST-0446 | ○ |