概要
- 大宮駅(おおみやえき)は、埼玉県さいたま市大宮区錦町にある東日本旅客鉄道(JR東日本) 京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・埼京線・川越線・東北新幹線・上越新幹線、東武野田線(東武アーバンパークライン)、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の駅である。
- 駅番号は京浜東北線がJK 47、宇都宮線・高崎線がJU 07、湘南新宿ラインがJS 24、埼京線がJA 26、東武野田線がTD 01、ニューシャトルがNS 01である。JR東日本のスリーレターコードはOMY。
- 埼玉県の一大ターミナル駅である。終日混雑している。大宮総合車両センターが隣接している。
- 2025年2月18日、京浜東北線、新幹線ホームを除きJRE-IKSTシリーズに変更された。大宮支社では初の事例である。また、秋から新幹線ホームもご当地化する予定だ。東洋メディアリンクス4曲が同時に聞ける数少ない駅でもあった。
- 電子ベルは回送列車発車時に自動鳴動する。
使用状況
JR東日本
現在の発車メロディー・入線メロディー
| 番線 | 路線 | 方面 | 入線メロディー | 発車メロディー | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 京浜東北線 | 上野・東京・横浜・大船方面 | 2点チャイム | 希望(ゆめ)のまち09 | |
| 2 | ページング6 | Vamos Ardija | |||
| 3 | 宇都宮線(東北線) | 赤羽・東京・新宿・横浜方面 | TOAオリジナルチャイム3→TOAオリジナルチャイム7 | JRE-IKST-018-02(首都圏19番) | 時刻表はこちら |
| 湘南新宿ライン | |||||
| 上野東京ライン | |||||
| 4 | 宇都宮線(東北線) | TOAオリジナルチャイム4 | JRE-IKST-021-02(首都圏3番) | 時刻表はこちら | |
| 湘南新宿ライン | |||||
| 上野東京ライン | |||||
| 6 | 高崎・上越線 | TOAオリジナルチャイム7→TOAオリジナルチャイム3 | JRE-IKST-009-01(首都圏6番) | ||
| 湘南新宿ライン | |||||
| 上野東京ライン | |||||
| 7 | 高崎・上越線 | TOAオリジナルチャイム4→ページング21→ページング11 | JRE-IKST-008-01(首都圏16-1番) | 時刻表はこちら | |
| 湘南新宿ライン | |||||
| 上野東京ライン | |||||
| 8 | 高崎・上越線 | 上尾・熊谷・高崎・前橋方面 | ページング11→ページング7 | JRE-IKST-009-02(首都圏6-1番) | |
| 9 | 宇都宮線(東北線) | 久喜・古河・小山・宇都宮・黒磯方面 | ページング7→TOAオリジナルチャイム2 | JRE-IKST-021-01(首都圏3-1番) | |
| 11 | 高崎線 | 熊谷・高崎方面 | TOAオリジナルチャイム2→ページング14 | JRE-IKST-018-01(首都圏19-1番) | |
| 宇都宮線(東北線) | 小山・宇都宮方面 | ||||
| 13 | 新幹線 | 上野・東京方面 | Shine with U | ||
| 14 | |||||
| 15 | 上り | ||||
| 16 | 下り | ||||
| 17 | 東北・山形・秋田・北海道新幹線 | 仙台・盛岡・新青森・山形・新庄・秋田・新函館北斗方面 | |||
| 18 | 上越・北陸新幹線(長野経由) | 高崎・長岡・新潟・長野・富山・金沢・敦賀方面 | |||
| 19 | 埼京線 | 池袋・新宿・大崎・りんかい線・相鉄線方面 | ページング15 | JRE-IKST-014-01(首都圏20番) | 主に始発列車が使用 時刻表はこちら |
| 20 | TOAオリジナルチャイム4 | JRE-IKST-006-01(首都圏5番) | |||
| 21 | 川越線 | 日進・川越・高麗川方面 | ページング21 | JRE-IKST-006-02(首都圏5-1番) | |
| 22 | 日進・川越・高麗川方面 | TOAオリジナルチャイム7 | JRE-IKST-014-02(首都圏20-1番) | 主に始発列車が使用 時刻表はこちら | |
| 埼京線 | 池袋・新宿・大崎・りんかい線・相鉄線方面 |
※回送電車は発車ベルを使用します
過去の発車メロディー
2025年9月30日まで
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 |
|---|---|---|---|
| 13 | 新幹線 | 上野・東京方面 | ベル |
| 14 | |||
| 15 | 上り | ||
| 16 | 下り | ||
| 17 | 東北・山形・秋田・北海道新幹線 | 仙台・盛岡・新青森・山形・新庄・秋田・新函館北斗方面 | |
| 18 | 上越・北陸新幹線(長野経由) | 高崎・長岡・新潟・長野・富山・金沢・敦賀方面 |
2025年2月17日まで
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 |
|---|---|---|---|
| 宇都宮線 | 3 | 上野方面 | Cielo Estrellado(半音低い) |
| 湘南新宿ライン(宇都宮線) | 新宿方面 | ||
| むさしの・しもうさ号 | 八王子・海浜幕張方面 | ||
| 宇都宮線 | 4 | 上野方面 | Verde Rayo(低音強調) |
| 湘南新宿ライン(宇都宮線) | 新宿方面 | ||
| 宇都宮線(高崎線) | 6 | 上野方面 | Water Crown(低い) |
| 湘南新宿ライン(高崎線) | 新宿方面 | ||
| 宇都宮線(高崎線) | 7 | 上野方面 | Gota del Vient(半音低い) |
| 湘南新宿ライン(高崎線) | 新宿方面 | ||
| 高崎線(宇都宮線) | 8 | 熊谷・高崎方面 | Cielo Estrellado(半音低い) |
| 宇都宮線 | 9 | 小山・宇都宮方面 | Verde Rayo(低音強調) |
| 高崎線(湘南新宿ライン) | 11 | 熊谷・高崎方面 | Water Crown(低い) |
| 宇都宮線(湘南新宿ライン) | 小山・宇都宮方面 | ||
| 埼京線 | 19 | 池袋・新宿・大崎・りんかい線・相鉄線方面 | Twilight |
| 20 | 新たな季節 | ||
| 川越線 | 21 | 日進・川越・高麗川方面 | コーラルリーフ |
| 22 | Farewell | ||
| 埼京線 | 池袋・新宿・大崎・りんかい線・相鉄線方面 |
2007年9月30日まで
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 |
|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 1 | 上野・東京・横浜・大船方面 | 希望(ゆめ)のまち09 |
| 2 |
2005年8月23日まで
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 |
|---|---|---|---|
| 宇都宮線 | 3 | 上野方面 | Cielo Estrellado |
| 湘南新宿ライン(宇都宮線) | 新宿方面 | ||
| むさしの・しもうさ号 | 八王子・海浜幕張方面 | ||
| 宇都宮線 | 4 | 上野方面 | Verde Rayo(遅い) |
| 湘南新宿ライン(宇都宮線) | 新宿方面 | ||
| 宇都宮線(高崎線) | 6 | 上野方面 | Water Crown(標準) |
| 湘南新宿ライン(高崎線) | 新宿方面 | ||
| 宇都宮線(高崎線) | 7 | 上野方面 | Gota del Vient(標準) |
| 湘南新宿ライン(高崎線) | 新宿方面 | ||
| 高崎線(宇都宮線) | 8 | 熊谷・高崎方面 | Cielo Estrellado(標準) |
| 宇都宮線 | 9 | 小山・宇都宮方面 | Verde Rayo(遅い) |
2005年4月26日まで
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 |
|---|---|---|---|
| 埼京線 | 19 | 池袋・新宿・大崎・りんかい線方面 | ベル |
| 20 | |||
| 川越線 | 21 | 日進・川越・高麗川方面 | |
| 22 | |||
| 埼京線 | 池袋・新宿・大崎・りんかい線方面 |
2005年3月6日まで
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 |
|---|---|---|---|
| 高崎線(湘南新宿ライン) | 11 | 熊谷・高崎方面 | Water Crown(標準) |
| 宇都宮線(湘南新宿ライン) | 小山・宇都宮方面 |
2003年3月31日まで
| 路線 | 番線 | 方面 | 曲名 |
|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 1 | 上野・東京・横浜・大船方面 | Water Crown(標準) |
| 2 | Gota del Vient(標準) |
東武鉄道
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
隠す
大宮駅(東武)は1929年11月17日北総鉄道野田線として開業し、1944年3月1日買収される形で東武鉄道に移管されました。2030年度以降に2面3線の新ターミナル駅として改修工事がされることが決定しています。
大宮駅(東武)は1929年11月17日北総鉄道野田線として開業し、1944年3月1日買収される形で東武鉄道に移管されました。2030年度以降に2面3線の新ターミナル駅として改修工事がされることが決定しています。
| 路線 | 番線 | 曲名 |
|---|---|---|
| 東武野田線 | 1 | Stream(夜のストレンジャー) |
| 2 | Chathedral(Ocean) |
埼玉新都市交通(ニューシャトル)
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
隠す
| 番線 | 路線 | 方面 | 曲名 | 接近メロディー | 入線メロディー | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ニューシャトル | 内宿方面 | ー | 4点チャイム | 銀河鉄道999(伊奈学吹奏楽部verAメロ) |
駅構内の施設
NewDays
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
隠す
- 改札内にある。(南改札方面)
- 新幹線改札にある。
- 改札外西口付近にある。
- 改札外中央改札(北口)付近にある。
- 東口方面(南寄り)にある。
- 改札内にある。(北改札方面)
お食事処
駅そば情報
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
隠す
駅そば…そば・ラーメン・カレー など。
ホーム内に店がある。
ラーメンは主に佐野ラーメン。
駅そば…そば・ラーメン・カレー など。
ホーム内に店がある。
ラーメンは主に佐野ラーメン。
いろり庵きらく…主にそば
ホーム外に店がある。
そばのバリエーションは豊富である。
ホーム外に店がある。
そばのバリエーションは豊富である。
そばいち…こちらもメニューが豊富である。
ここの叉焼丼が美味い。
ここの叉焼丼が美味い。
蕎麦屋中山道…うどんなども販売している。
かにチャーハンの店…こちらは蕎麦屋ではないが是非一度は食べて欲しい所。
とろとろの卵に蟹の旨味が効いた炒飯と、蟹の出汁の効いた蟹汁が飲める。
とろとろの卵に蟹の旨味が効いた炒飯と、蟹の出汁の効いた蟹汁が飲める。
駅弁情報
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
隠す
- 西京焼と二色ごはん弁当
- スペイン産ベジョータイベリコ豚重
- チキン弁当
- とりめし
- 深川めし
コンコース内にもある。
売り場はかなり広く、豊富である。
売り場はかなり広く、豊富である。
隣の駅
JR東日本
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
隠す
| 左駅No. | 左駅名 | 左 | 駅No. | 右 | 右駅名 | 右駅No. |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 大 宮 | 大宮 | |||||
| おおみや | 오미야 | |||||
| OMY | ||||||
| JK46 | さいたま新都心 | ◀ | JK47 | |||
| JM28 | 北朝霞 | ◀ | ||||
| JM26 | 武蔵浦和 | ◀ | ||||
| JU06 | さいたま新都心 | ◀ | JU07 | ▶ | 土呂 | |
| ▶ | 宮原 | |||||
| JS23 | 浦和 | ◀ | JS24 | ▶ | 土呂 | |
| ▶ | 宮原 | |||||
| 上野 | ◀ | ▶ | 小山 | |||
| ▶ | 熊谷 | |||||
| JA25 | 北与野 | ◀ | JA26 | ▶ | 日進 | |
| Ōmiya |
東武鉄道
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
隠す
| TD 01 |
おおみや | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 大宮 Ōmiya | ||||||
| ● | TD02 | |||||
| (埼玉県さいたま市) | きたおおみや | |||||
埼玉新都市交通
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
隠す
| 左駅名 | 駅名 | 右駅名 |
|---|---|---|
| NS 01 |
おおみや 大 宮 ŌMIYA |
大宮 오미야 |
| てつどうはくぶつかん | ||
| THE RAILWAY MUSEUM | ||
ページ閲覧情報
| :ページ閲覧情報 |
| :現在オンライン人数:- |
| 今日: - 昨日: - 合計: - |
| 現在日時:2025-11-07 07:26:40 (Fri) |