【TIGER&BUNNY】出典の支給品


ワイルドタイガー専用ヒーロースーツ

鏑木・T・虎徹に支給。本人支給。
白と緑を基本カラーとした流線型装甲が特徴的な強化スーツ。胸と左肩には「ソフトバンク」、右肩には「S.H.Figuarts」のロゴマークがプリントされている。
右腕装甲を巨大化した攻撃形態「GOOD LUCKモード」にもなれるが、単なる演出で実際に威力は強化されない。

バーナビー専用ヒーロースーツ

バーナビー・ブルックスJr.に支給。本人支給。
赤と白を基本カラーとした流線型装甲が特徴的な強化スーツ。胸には「バンダイ」、右腕には「Amazon.co.jp」、左腕には「Crusade」のロゴマークがプリントされている。
右足装甲を巨大化した攻撃形態「GOOD LUCKモード」にもなれるが、単なる演出で実際に威力は強化されない。

ブルーローズ専用ヒーロースーツ

カリーナ・ライルに支給。本人支給。
青と水色を基本カラーとした露出度やや高めのスーツ。両腕と頭のバイザーには「ペプシネックス」のロゴマークがプリントされている。
身体能力の強化を目的としたスーツではなく、付属の銃も単体では武器にならない。

ファイヤーエンブレム専用ヒーロースーツ

ネイサン・シーモアに支給。本人支給。
赤を基本カラーとした覆面とマント付きのスーツ。右肩に「アニメイト」、左肩に「FMV」のロゴマークがプリントされている。
身体能力の強化を目的としたスーツではない。

ルナティックの装備一式

ユーリ・ペトロフに支給。本人支給。
手形の模様がある仮面、シアンと灰色のヒーロースーツ、大量のマント、クロスボウを含む。

ダブルチェイサー

フィリップに支給。
ワイルドタイガー&バーナビー専用のサイドカー付きバイク。
二人の専用バイクである2台のロンリーチェイサーが接続している。サイドカー部分はタイガーのバイクが変形したもの。

バーナビー専用ヒーロースーツ(ダークネス)

ジェイク・マルチネスに支給。
黒と赤を基本カラーとした流線型装甲が特徴的な強化スーツ。本来のバーナビー専用ヒーロースーツとほぼ同型。
アルバート・マーベリックのNEXT能力による記憶改竄を受けたバーナビーが一時的に着用していた。

ワイルドタイガー1minuteのスーツ

佐倉杏子に支給。
最終話で「ワイルドタイガー1minute」としてヒーローに復帰した虎徹が使用しているスーツ。
見た目は以前使っていたスーツとほとんど変わらない。

ヒーロー達のブロマイド

ガメルに支給。
「TIGER&BUNNY」に登場するヒーロー達の姿を写したブロマイド。
ブロマイドの売上はヒーローの順位とほぼ直結しているため、不人気ヒーローのブロマイドは店頭で山積みになる。

音響+閃光手榴弾

伊達明に支給。
ジェイク・マルチネスを撃破するために作られた特製の手榴弾。
起爆すると大音響を周囲に響かせて、数秒の時間差で閃光を発する。



支給品一覧


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月16日 02:14