物の怪百珍

ゲイズスライムの調理方法が書かれた奇書。
多種多様な薫桜料理が掲載されている。

以下、掲載されている料理の一部。


『ゲイズ料理』

【伸し目玉】
熨斗目玉とも。
ヌメリと内臓を取り去り、塩干しあるいは生干しにしてから平たく成型した乾物。
軽く炙ると柔らかくなり、同時に香ばしさも加わる。
汁物の出汁にも良い。

【一つ目物の怪の塩辛】
細かく切ったゲイズの塩漬けを肝と香辛料のぬか床に馴染ませたモノ。

【一つ目物の怪の煮付け】
豆醤油と酒を用いて煮付けた料理。
長時間煮込まれたそれは全体がゼラチン質の様になっている。

【一つ目物の怪の丸揚げ】
ゲイズを丸のまま調味液に漬け込んだ後、澱粉をまぶして揚げたもの。


『スライム料理』

【水餅の肝刺し】
スライムコアの刺身。
意外な事にスライムには寄生虫が存在せず、それゆえ毒を持つ種でなければ生食が可能。
独特の歯ごたえ(硬めのカマボコ)がある。

【水餅の肝吸い】
スライムコアの吸い物。
スライムコアを薄切りにして、出汁に入れたもの。
出し汁の香りとスライムコアの独特な食感が楽しめる。

【水餅の肝の味噌漬け】
水餅の肝(スライムコア)を味噌漬けにしたもの。
スライムコアの独特の弾力が楽しめると評判。


関連



最終更新:2023年06月30日 16:27