泥炭

(でいたん)
水中に堆積した植物が炭化した物。
石炭よりも炭化の度合いが浅く、また水分も多く含むので燃料としては質が悪い。
ブリガニー王国及びリクレシア大陸の各国で大量に採取できる。

暖房用の燃料の他、酒を作る際に原料の穀物を乾かす等にも用いられる。


関連



最終更新:2022年05月08日 10:29