電気石

デンキセキ
黄色みがかった透明な色をしている鉱物。
トルマリンに似ているが別物で六角柱状の結晶となる。
結晶の両端に常時電位差を持っており、結晶の縦方向の両端に触れると大きさによっては電気ショックを受ける。

異世界人曰く『こんな便利な石があるならデンチコウカンなんて考えなくていいのに』との事。
ロンデ辺りに居るとされる狂った科学者ならそれなりに使い道を考えつくかもしれない。


関連



最終更新:2022年12月13日 10:16