バクハーン相撲

バクハーン国で行われる伝統的な競技。

急所を保護する腰布と鉢金と首輪を身につけ、一対一で取っ組み合う格闘技である。
薫桜ノ皇国戦相撲と似ており、選手の足裏以外が地面についた時点で勝敗が決する。

とある出来事で対立していた村の住人が夢中で取っ組み合って喧嘩をしていたが、いつの間にか対立の理由を忘れてしまい、更に互いの絆も深まっていたという古事が由来らしい。
試合後の生活に支障が出るような技は禁じ手とされる。

命を失わない勝負として推奨する地域も存在しており、バクハーン最強の格闘家を決める祭りとして人気を博している事も。


関連



最終更新:2022年08月06日 07:04