冒険スゴロク

ユグレス各地やグリル帝国で遊ばれているボードゲームの一種。
サイコロと大小二種類の駒、武器や道具の描かれたカード、お金となる数十枚のメダルが付属。

地図風の絵の描かれた盤面には多数のマス目の道が通っており、そのマスの一つ一つには何かしらの指示が書かれている。
プレイヤーはサイコロの出目の数だけ小さい駒(冒険者)を乗せた大駒(馬車)を進めていき、止まったマス目の指示に従いながらゴールを目指すと言ったモノ。
マスの指示には『仲間が加入(離脱)した』『魔物と遭遇』『ダンジョンで宝物を入手』『街でアイテムを購入する』等のイベントが書かれている。

スタートゥ王国では英雄ランディ・クロウウェルアル・ワーコレーの伝説を題材にしたものが人気。
それ以外にも各地でバリエーションに富んだ『ルール』と『マップ』が多数作られている。

大きな紙とペン、駒とサイコロがあれば手作りする事も可能。
冒険に憧れる小さな子供のいる家庭では多種多様なオリジナルティ溢れるスゴロクが置かれている事も多い。

薫桜ノ皇国にも類似したボードゲームがあるらしい。


関連



最終更新:2022年08月06日 10:28