馬呑み

(ウマノミ)
馬国周辺に生息する、体長が5メートルを超えるミミズのような姿の魔物。
地中に潜み、夜になると寝ているを周囲の土ごと飲み込む。

数十年前に国家総出で一斉討伐が行われた。
この時に相当数を減らした筈だが、最近になって再び被害が出てきている。

人食い蚯蚓

(ヒトクイミミズ)
馬国にて近年出没しだした魔物。
馬呑みに酷似した特徴を持つが、馬ではなく人間を獲物としている模様。

小さな集落が一晩で壊滅したという事件も発生している。


関連



最終更新:2022年11月15日 16:54