『モチヅキ ヒノワ』
薫桜ノ皇国において最も有名な
忍。
火を吹き、水の上を歩き、分身の術を使って数々の困難な任務を達成し、時には強大な魑魅魍魎ですら成敗するという。
しかし闇に生きる忍が有名であって良い筈が無い。
そもそもが『実在しない』架空の人物なのである。
実態は『忍とはこのような者である』と言う冗談から生まれたモノ。
それを嘘と噂好きの者達が考察し、絵師達によって様々な肖像が描かれ、それらが更に別の嘘と噂で上書きされた結果に『存在しない最強の忍』としての彼(彼女)が作り上げられたのだ。
……が、近年では時折この人物を名乗り、噂通りの摩訶不思議な術を操り悪人や妖怪を退治していったという『目撃例』が各地で相次いでいるというが…?
関連
最終更新:2024年01月03日 23:02