十文字槍

主に薫桜ノ皇国で見られる長柄の槍。
その名の通り穂の根元から二本の両刃の鎌刃が伸びた十字型の穂先を持つ。

刺突だけでなく、横に広く伸びた刃を活かした斬撃も可能。
達人が扱えば非常に多彩な戦法を取る事が出来、『突けば槍、払えば薙刀、引けば鎌』とも評される。


関連



最終更新:2024年03月04日 11:20