atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
  • コメントログアーカイブ20120701-2

Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S

コメントログアーカイブ20120701-2

最終更新:2012年07月01日 06:16

DavSim

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 管理人が参加する人数把握してないのと、許可について楽観的なのは怖いなあ。 警察はアノニマスが嫌いだろうけど、道路の使用許可(ビラ配りの場所)を取っていれば警察も下手に動けず、危ない人たちがきたら許可をもらっている分、警察に守ってもらうこともできるし、全体のリスクが格段に減ると思われます。 -- 名無しさん (2012-06-30 21:44:13)
  • 「シュプレヒコール禁止」「ビラ配りはしない」「道交法厳守」この3条は徹底しないと。 -- 名無しさん (2012-06-30 21:45:34)
  • 途切れた。すまない。いえいえ、管理人の役目ですから。警察に監視されるのはもちろんだと思います。なんせ彼らにしたら政府を攻撃してるサイバーテロリストの一味ってことですから。だからこそ過激な行為じゃなく今回は清掃をするんです。ある程度対策は取っています。本家のハッカーたちは大丈夫だと私は思ってますよb -- naop@管理人 (2012-06-30 21:48:48)
  • ↑これらは警察に許可証をもらわなければいけませんからね。 いくら清掃してもビラ配るときはどうしても道路を占拠しちゃうからねえ。 管理人さんそこのところよろしくお願いしますね。 -- 名無しさん (2012-06-30 21:49:23)
  • 「-絶対に法律を侵害しないこと。」これを守りながらビラ配りをやる場合には、管理人さんが法律を侵害しないように許可を得るべきでは? -- 名無しさん (2012-06-30 21:52:24)
  • 一人でも逮捕されたら、その事をネタにマスメディアに叩かれるでしょうね。 -- 名無しさん (2012-06-30 21:53:48)
  • 日本ではよくデモにいる右翼や左翼が過激な行為を行う可能性も否定はできません。それからメディアの偏見報道にも繋がることの事例がよくあります!それらにお気をつけください。 -- 名無しさん (2012-06-30 21:55:03)
  • 逮捕者が出てマスゴミの餌食にならないようにちゃんと許可を得るか、ビラ配りをせずに清掃だけするなどをちゃんと考えてください。 -- 名無しさん (2012-06-30 21:57:03)
  • ビラを配るのは話しかけられたり、撮影される時に限るなら法的には問題ない。駅で宣伝ビラ配ってる連中も一々許可なんかとってないので規模によるけどスルーされるだろw -- 名無しさん (2012-06-30 22:02:06)
  • 商店街や店の前でビラ配布するときは、その商店街や店の許可が要るらしい -- 名無しさん (2012-06-30 22:06:28)
  • 法的問題に関しては随分こちらで話し合ってます。またビラを配るのに許可が必要なのも把握しています。そのため私たちはチラシに関しては配布しないと思います。ごめんなさい、今何故か話し合いの場所にin出来ないので何とも言えません。しかしちゃんと考えてるという事は理解して頂きたいです。 -- naop@管理人 (2012-06-30 22:09:01)
  • 渋谷区では清掃ボランティアやるには申請がいるらしいが・・・  http://www.city.shibuya.tokyo.jp/env/en_eventact/seisou_v.html 「清掃活動の具体的内容(日時・場所・参加予定者数・団体名・責任者の連絡先など)が決まったら、連絡してください。」 -- 名無しさん (2012-06-30 22:12:10)
  • 君らおかん世代から一言。自分の子供も逮捕&罰金の可能性があるってこと強調してもいいかもです。正直、親世代は自分たちに実害ないと危機感すら持たないです。 -- 名無しさん (2012-06-30 22:17:09)
  • チラシ配らないの!?だったら、アノニマスのブランド借りた、たんなるオフ会じゃ・・・ -- 名無しさん (2012-06-30 22:18:09)
  • 正確には写真撮影している方に個人的に名刺を渡すします。誤解を産むと思って言いませんでし、申し訳ない。 -- naop@管理人 (2012-06-30 22:19:49)
  • ユーストとかで放送しないのですか?抗議行動を事実として残したほうがいいと思う。 -- 名無しさん (2012-06-30 22:22:47)
  • 学生服での参加はありですか? 高校生なのですが友人たちに呼びかけたところ参加してくれる人が多いのでみんなであわせて行きたいと考えています -- 名無しさん (2012-06-30 22:25:40)
  • 制服は学校を特定される可能性があるのでそれならば私服のほうかいいと思います。あとUstreamの事ですが個人的には賛成だったのですが、誰かしら外部が配信するだろうと言われましたw -- naop@管理人 (2012-06-30 22:33:46)
  • アノニマスを中心とした清掃活動にするのが現実的に思えてきたのは私だけでしょうか… -- miki (2012-06-30 22:43:09)
  • 配信してくれるといいけどw官邸前デモも最初はユーストだけだったし、せっかくだからこの清掃活動も誇示できたらいいね。 -- 名無しさん (2012-06-30 22:55:34)
  • 2chの方で抗議のゴミ拾いオフやったことがあるらしい。まあゴミ拾いだけでもいいんじゃない? 湘南でゴミを拾ってマスコミに抗議 http://slashdot.jp/story/02/07/06/234243 -- 名無しさん (2012-06-30 23:02:58)
  • 個人的な意見でいえばアノニマスはレジスタンス…かな? -- ブラックホール (2012-06-30 23:26:09)
  • ニコニコ動画のopjapan公式声明動画にリンク貼らせて頂きました。まずいようでしたら削除しますので動画のコメント欄まで連絡ください。http://www.nicovideo.jp/watch/sm18215557 -- 名無しさん (2012-06-30 23:47:15)
  • ゴミ拾いだけでもいいけど、アノニマス関係ないじゃん!まあ、楽しみたいだけだから、オフ会なんだろうし・・・ -- 名無しさん (2012-06-30 23:54:09)
  • 最初はゴミ拾いだけかもしれない。だが、後々規模を拡大していこう。 -- 名無しさん (2012-07-01 00:01:03)
  • 今、日本ではアノニマスのイメージがよくありません。特にネットをしない方々。アノニマスの活動を認知さしてもらうためです。 -- naop@管理人 (2012-07-01 00:04:55)
  • 当日拾い集めたゴミは各自持ち帰り?主催者が集めて処分? -- 名無しさん (2012-07-01 00:06:37)
  • 原発反対デモは過激に起こしており、日本国民にも迷惑がかかっている。しかし我々は日本に環境貢献しながら国民に知らせて行こう。 -- Anonymous (2012-07-01 00:07:14)
  • 提案があるんですがゴミは集めた後捨てるんではなくて、リサイクルも兼ねて環境省などに渡すのは如何ですか? -- 名無しさん (2012-07-01 00:09:08)
  • 黒服って黒無地ライン無し限? それともジェ○ンスタイルのス○ムスーツでも大丈夫なのか・・? -- 名無しさん (2012-07-01 00:11:06)
  • こんな法律は、インターネットの自由を無くす、インターネット検閲法になりかねない。法律の施行は断固阻止しよう! -- 名無しさん (2012-07-01 00:16:30)
  • デモ参加者は全員公安がリストアップしますので承知のうえでご参加ください -- 名無しさん (2012-07-01 00:30:34)
  • ここのアノニマスは原発反対デモには反対なんだ。日本国民には迷惑がかかっているという認識なんだね。。。 -- 名無しさん (2012-07-01 00:35:09)
  • 私たちは反原発でもなんでもありません。 -- naop@管理人 (2012-07-01 00:38:35)
  • 途中で打っちゃった。とりあえず個人の意思として原発への賛否はあると思いますが、アノニマス総意としてどっちかというのはありませんので勘違いしないようお願いします。 -- naop@管理人 (2012-07-01 00:41:58)
  • 「反原発派の方々に取り上げられないのが悲しいです」ってnaopさんtweetしてませんでした?(嵐っぽいですね、スイマセン、これで止めておきます。) -- 名無しさん (2012-07-01 00:44:11)
  • そうそう、あの方々、アノニマスも支援してるよ!とか書くのに私たちの行動に対してはなんの意見も出さないんです。まぁうまく使われてるんだなって思いました。あ、ちなみ元々の反原発のこと呟いたのは外国のアノニマスの方なので。 -- naop@管理人 (2012-07-01 00:47:42)
  • たまに日本語がおかしくなるってことは日本にいると思われるnaopさんは在日外国人なのかなあ -- 名無しさん (2012-07-01 00:49:27)
  • 東京のどこで開催するかはまだ決まってないんですか? -- 名無しさん (2012-07-01 00:50:05)
  • あ、少し話題ずれてますねww僕の意見としてはどうせアノニマスが支援してるとか書くならちゃんと僕たちの行動も呟いて欲しいなということですよ。ごめんなさいww日本人ですよ、幼少期に外国にいたこともあり、所々変になってるのは許してください。ネットだとどうしても... -- naop@管理人 (2012-07-01 00:51:51)
  • 幼少期に外国にいた友人なら何人かいますが今は普通に日本語をしゃべっているけど・・・ まあ言語なんて人それぞれですしねw -- 名無しさん (2012-07-01 00:54:43)
  • マスメディアに取り上げられなければいくら人が集まっても意味はない。今回の事について詳しくない人にとっては他人事にしかならないだろう。 -- 名無しさん (2012-07-01 00:55:24)
  • まあこの行動がきっかけでネットで調べる機会が増えて、真実を知ることができるんじゃないかな -- 名無しさん (2012-07-01 00:58:58)
  • 喋れますし、ちゃんと書けますよ?でもたまに変になるんですよってまぁ私のことはどうでもいいですね。失礼しました。一回目でマスメディアに取り上げられるのか分かりませんが頑張りたいと思います。 -- naop@管理人 (2012-07-01 01:00:35)
  • 私も原発に関しては賛否両論です。彼らも我々のと同じく事情があって行なっているものですからね。行動することは素晴らしいです。 -- Anonymous (2012-07-01 01:00:56)
  • リストアップするからってご承知おきくださいってなんなのかな。脅しか?リストアップされたくなかったら出るなってかwそうそう、それとさ、日本人でも日本語不自由なひとがいるんだから、言葉がなんたらは問題ないんじゃないの。 -- 名無しさん (2012-07-01 01:07:55)
  • 少なくとも一般の人にアノニマスの真意を伝える事によってマスゴミの偏向報道やactaの危険性について広めていけるからな、頑張ろう! -- Anonymous (2012-07-01 01:16:46)
  • 東京のみじゃなくて47都道府県すべてで日程きめてやればいいと思う。『大規模≠力ある者』であり『小規模でも強い意思がある軍団=力ある者』じゃないかな。少数でも、たとえそれがたった一人だったとしてもその行動は『勇気ある偉大な行動』なんだ。そうしてだんだん拡散していって小さな行動が大きな奇跡をおこすんだ。今立ち上がらないでいつ立ち上がるの?今立ち上がらなければこれから立ち上がることは困難になってしまうんだよ?それにさ、立ち上がるために障害や言語の壁や人種の問題、敵対するものや兄弟肉親なんて関係ないだろ?要は立ち上がろうとする小さな勇気の灯火があればいいんだ。さぁ、我々の自由のために行動しよう。自由の名にかけて・・・     長文失礼 -- 名無しさん (2012-07-01 01:19:20)
  • Anonymous についての良記事 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/172anon/01.html http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/172anon/01.html -- Anonymous (2012-07-01 01:21:22)
  • そもそもアノニマスは日本に対して大したことは無かったものの攻撃してきてるわけでしょ?大したこと無くてもこれは違法な行為であって、いくら可笑しな法案が成立しようとも自分たちがアノニマスという犯罪を犯してしまった組織に加担するのは如何なものだろう?確かに違法ダウンロード刑事罰化は無茶苦茶だ、ただしdos攻撃やweb改竄等をした集団に加わって意義を唱えたところで世間的には犯罪者が犯罪を肯定してるようにしか捉えられないだろう。デモを起こすのは良いと思う、しかしアノニマスの傘下ではなくて他の団体として行動するべきなのではないだろうか -- 名無しさん (2012-07-01 01:46:23)
  • ↑よくそう言う人をみるけど「アノニマス」という軍団を理解してないだけ。もっとどういう人達で構成されてるのかってのを調べてから出直せ -- 名無しさん (2012-07-01 01:58:28)
  • anonの中にはDOS攻撃をする人たちがいる一方平和的手段を取る人たちもいます。ある意味派閥のようなものですが、そう明記されてないため断定は出来ません。Anonymousといっても色々な方々がいるのは認知して頂きたい。そして今日本政府を攻撃しめてるのがAnonymousのOpjapanっていうことも。 -- naop@管理人 (2012-07-01 02:03:31)
  • naopさん、「-絶対に法律を侵害しないこと。」の項目が削除されています。修正願いますm(_ _)m -- 名無しさん (2012-07-01 02:04:57)
  • ↑すいません。勘違いでした。 -- 名無しさん (2012-07-01 02:05:43)
  • 結局アノニマスなんだろ?世間はそんな都合の良い事を知るわけがない -- 名無しさん (2012-07-01 01:46:23) (2012-07-01 02:07:14)
  • すいません。当日のカメラでの撮影はよろしいでしょうか? アップロードするか否かは当日の状況にもよりますが・・・(自分で)アップロードする勇気があるかどうかも問題だがw -- 名無しさん (2012-07-01 02:08:51)
  • どちらにしろanonymousと言う集団は犯罪集団でしかない。派閥やグループなんて知らない人からは見れば同じ、知っていても彼らがanonymousである事に変わりは無い。 -- 名無しさん (2012-07-01 02:10:00)
  • どちらにしろanonymousと言う集団は犯罪集団でしかない。派閥やグループなんて知らない人からは見れば同じ、知っていても彼らがanonymousである事に変わりは無い。 -- 名無しさん (2012-07-01 02:10:13)
  • 連投してしまいました。申し訳ありません。 -- 名無しさん (2012-07-01 02:10:43)
  • じゃあanonymousが犯罪集団なら、違法DL刑事罰を可決した政府はもっと酷い極悪独裁者集団ですね。 -- 名無しさん (2012-07-01 02:15:47)
  • 撮影おーけーですよb世間からしたら犯罪集団の一味かもしれませんね。また明日ごろにここのコメント達をまとめてコメントとして移動させます。多くなってしまったようなので -- naop@管理人 (2012-07-01 02:17:29)
  • そんなことはない、そもそも未だ政府はこの事例に対して誰も逮捕も何もしていないから。アノニマスは何をした? ps以降名前を(ズッキー)に変えます -- 名無しさん (2012-07-01 01:46:23) (2012-07-01 02:21:48)
  • OFF会二年齢制限等はありますか? -- 名無しさん (2012-07-01 02:22:37)
  • OFF会に年齢制限等はありますか? -- 名無しさん (2012-07-01 02:22:50)
  • 特に設けてませんよ。幼稚園生でも掃除ボランティアぐらいしてますからね。 -- naop@管理人 (2012-07-01 02:25:57)
  • あまり言い争いは嫌いですが。今逮捕されてない?それはそうですね。まだ執行されていないんですから。その時になれば無実のネットユーザーが逮捕になってきますよ。それとACTAなどの先にある危険性はご存知ですか? -- 名無しさん (2012-07-01 02:27:58)
  • 世間からすると犯罪集団かもしれない。でも日本国民が法案について分かっているのと分からないとでは結果が変わってくる。 -- Anonymous (2012-07-01 02:32:09)
  • 実は今足を怪我していて活動する際にもしかしたら少しばかり手を借りるかもしれませんがそれでも参加してもよろしいですか? -- 名無しさん (2012-07-01 02:33:22)
  • 私も違法ダウンロード刑事罰化には反対している。なぜなら定義が曖昧でどうにでも捉えらるから名無しさん (2012-07-01 02:27:58)の言うとおり無実のネットユーザーが逮捕される可能性があるから。しかしそれに反対するのは別に”日本の一般人からサイバー攻撃集団として認識されているアノニマス”の一味として講義する必要はないとおもう、むしろ実際に攻撃をしてきたアノニマスを肯定してしまうことにはならないのかと・・・少なくともハッカー集団(笑)アノニマスのイイ宣伝には成るかと、、ACTAの危険性については知らないので是非教えてください -- ズッキー (2012-07-01 02:39:09)
  • >世間からすると犯罪集団かもしれない。でも日本国民が法案について分かっているのと分からないとでは結果が変わってくる。 -- Anonymous (2012-07-01 02:32:09) ならばアノニマスでなくても良いのでは? -- 名無しさん (2012-07-01 02:41:05)
  • 遅かれ早かれこれが成就しない限り皆仲良く犯罪者集団になっちゃうんだがな、少なくともあのチラシ見て考える頭があるなら非がどこにあるかはマスコミの偏向報道含め明白にできると思うが -- Anonymous (2012-07-01 02:42:56)
  • ”犯罪者集団”の仲間にならずに全く他の集団として行動すればいいかと -- ズッキー (2012-07-01 02:45:24)
  • 君は何を言いたいのかな?どちらにせよ10月1日から君含め罪の無いユーザーまでもが犯罪者になってしまうんですが。他の集団もクソもないよ。 -- 名無しさん (2012-07-01 02:53:41)
  • だからと言ってanonymousのしたことが許される訳でもない。わざわざanonymousの名前を借りる必要はない -- 名無しさん (2012-07-01 02:56:37)
  • ここら辺は私見になっちゃうんだがいきなり出てきた集団が主張するよりは話題性面も含めインパクトを与えられると思うんだけどな、印象に残るって結構大事だし。潔白な立場からの主張に拘る場合勿論アウトだが -- Anonymous (2012-07-01 02:58:08)
  • だからって犯罪者集団を名乗って行動するの?もし犯罪者を名乗りたければ10月1以降に違法なダウンロードを自ら行ないアノニマスを名乗り行動したら如何でしょうか。私が言いたいことは、”違法ダウンロード刑事罰化に反対”することを肯定するためにアノニマスを使うのは問題が有ると言いたいのです。 -- ズッキー (2012-07-01 02:59:26)
  • では私から中立の立場として言うんですが、ここはAnonymousとして名乗るか名乗らないかをアンケートなどで決めたら如何でしょうか? -- Anonymous (2012-07-01 03:02:27)
  • 確かにどれくらいインパクトを与えられるかが問題で、この行動で日本各地の人に”アノニマスのサイバー攻撃”に匹敵する印象を与えられるのなら綺麗なアノニマスを名乗っても良いんじゃないですか?でも冷静に考えてみてください -- ズッキー (2012-07-01 03:03:31)
  • 確かにアンケートは良いですね。ただし双方の意見を纏めるのが先かと -- ズッキー (2012-07-01 03:04:28)
  • 昨日の状態で順調に進めばいいと考えていたのですが、なんだか荒れてきましたね。やはりそうはいかないんでしょうか。 -- 名無しさん (2012-07-01 03:05:07)
  • ズッキーさん、警察からは何人も犯罪者が出ているから、警察は名前を変えるべきだろうか? -- 名無しさん (2012-07-01 03:05:30)
  • ズッキーの言ってることの意味が分からない件。今駄目なのになぜ法律施行後だったら許されるのか?その頃にはアノニマスは犯罪者集団じゃなくなってるの? >もし犯罪者を名乗りたければ10月1以降に違法なダウンロードを自ら行ないアノニマスを名乗り行動したら如何でしょうか -- 名無しさん (2012-07-01 03:08:10)
  • 確かに警察内部からも犯罪者を出したり、オウム事件の様に顔を判別できなくて本物の犯罪者を逃したりしてますね。 -- 名無しさん (2012-07-01 03:09:34)
  • 名無しさん (2012-07-01 03:05:30) 確かに警察の汚職やどうしようもないのはよく起こりますね。しかし民衆の認識は警察官に助けられてると思ってる人もたくさん居るはずです。アノニマスは今は日本国内に置いては殆どそうではないでしょう -- ズッキー (2012-07-01 03:10:06)
  • 警察とネットのコミュニティーを同じに考えるのはおかしい。ズッキーさんの意見で賛成できない部分もありますが、犯罪集団の名前を借りることについては反対です。 -- 名無しさん (2012-07-01 03:12:43)
  • ここで話すべきことじゃないんですが、なら日本にもFBIの様な組織を作るべきかと。 -- 名無しさん (2012-07-01 03:13:31)
  • では2chを擁護するのは変かい?実際にネオ麦事件もあったし、最近は麻薬幇助ってのもあった。犯罪者のいる2chの名前を借りるべきではないか。 -- 名無しさん (2012-07-01 03:16:00)
  • 名無しさん (2012-07-01 03:08:10) 犯罪者に成らされる事で被害者と成ることが出来るからです。今はここには誰も違法ダウンロード刑事罰化によっての被害者は居ないから。 -- ズッキー (2012-07-01 03:17:07)
  • 一応さっきまで意見出してたモノですが、誰でもAnonymousになりうるって点についての所まで戻っちゃうんですけどあくまでさっきまでのは私見で何の強制力もありません。あくまで自分はこの方法がより効果的かと思い賛同しています、価値観の違いなのかもしれません。あまりここで言い合いをすると不毛になりそうなので自分としてはここで完結させたいと思います。長文失礼しました。 -- Anonymous (2012-07-01 03:20:38)
  • アメリカという単語を使っている組織は全てそれを捨てるべきである。なぜなら世界で一番戦争犯罪をやっている国だから。犯罪国家アメリカを許すな!・・・とはみなさんいわないのですか? -- 名無しさん (2012-07-01 03:21:10)
  • いないと絶対に言い切れる根拠はなんですかね。本当にいないとわかっていたならこのwiki疎かアノニマスが日本に目を向けることは無いですよ。それに違法ダウンロード法案に便乗してACTAが同様に可決される心配は無いと言い切れますか。 -- 名無しさん (2012-07-01 03:23:12)
  • やはり注意事項に書いてあるとおり、できるだけルールは守りたいと思います。 -- 名無しさん (2012-07-01 03:27:44)
  • 名無しさん (2012-07-01 03:21:10) 反米イスラムの国ではアメリカと言う単語が付いたものは恐らく燃やされるでしょうね。なぜなら彼の国ではアメリカ=悪だから。日本ではそこまで怒り狂ってアノニマスを嫌う人は居ないでしょうが、少なくとも日本に対してサイバー攻撃を行ったという印象が大でしょう -- ズッキー (2012-07-01 03:28:20)
  • 流れをざっと読んで思いましたが、そんなにAnonymousの名の下で活動するのが嫌なんだったら、あなたがその「全く他の集団」を立ちあげて活動すれば良いのではないですか?賛同する人がいるのならついてくるでしょう。 -- 名無しさん (2012-07-01 03:51:45)
  • 議論を行いたい方は使い方があるので専用のチャットルームでしていただけると幸いです。http://www48.atwiki.jp/opjapan-jp/pages/27.html -- Anonymous (2012-07-01 04:02:16)
  • 名無しさん (2012-07-01 03:51:45) 確かに私自身が行動していないのは問題だ。しかし私の目標もそちらの目標も恐らく同じで違法ダウンロード刑事罰化反対、願わくば阻止といったところだろう・・・私はサイバー攻撃集団アノニマスの名前を使われてしまうことで逆に世間に私達の目標がネガティブに捉えられてしまうのではないかと思うのです。https://twitter.com/zu_key 取り敢えずツイッター用意しました。もし貴方がたがアノニマスの精神を貫くのであれば私の意見を排除すること無く、また私以外の意見もお互い尊重して聞いて欲しい、そしてベストな解決策へ持って行ってもらいたいです。 -- ズッキー @zu_key (2012-07-01 04:11:34)
  • ではそういう事もネガティブに捉えていてはダメなんじゃないでしょうか。自分はやりとげる!これはあらゆる自己啓発や成功者の基本として当てはまっています。 -- 名無しさん (2012-07-01 04:14:50)
  • もしよければズッキーさんも来れるようであれば来てください^^http://www48.atwiki.jp/opjapan-jp/pages/27.html -- 名無しさん (2012-07-01 04:15:35)
  • 僕貧乏なんで今はwindowsの環境がありません>< -- ズッキー (2012-07-01 04:18:39)
  • そうですか。日本の事が好きなあなたと会話したかったのに。残念です。 -- 名無しさん (2012-07-01 04:20:57)
  • まぁ日本は好きですけどね、今の体制はイヤですよ。ホント時代に追いついてないただの金持ちオッサン達が保身の為に政治という仕事をしていて・・・痛い目見れば良いんだともいます。だから私は実際に日本に攻撃したアノニマスを完全には否定しません。当然肯定するわけにはいきませんが・・・これは追い風にするべきだと思うんですよ。恐らく今limechatの中で話されてるとは思うのですが、これから先の事を考えて議論してそれを行動に移すのは素晴らしいことだと思います。 ただしそれが過激化しないことや他の団体に飲み込まれない事に注意しなくてはならないと思います。本家アノニマスの考え方(色々有るのでしょうが・・・)とにかく全てを平等に見るという観点が絶対だと思い、それは他の大きい団体とは関与しないことが絶対なのです。今回の件で一番私が気にしているのは本家アノニマスが日本のアノニマスの皆さんを自分らの思い通り先導しかねない所にあるからです。これは陰謀論に物凄く近くなってしまうのですが、でも彼らだって絶対ではないだから彼らの行動に対してNOを言える立場に成るためには他の団体で有るべきだと思ったのです。長文すみません -- ズッキー (2012-07-01 04:40:06)
  • ズッキーさん、Web からもアクセスできますよ。良い Op にするためにも共に議論しましょう。 http://webchat.anonops.com/ -- Anonymous (2012-07-01 04:52:15)
  • クリックでは無くクリーニングを行う。とても素晴らしいと思います。地方なんで参加出来ませんが、遠くから応援します -- 名無しさん (2012-07-01 04:58:09)
  • 地方ですがチャット、清掃共に参加させていただきます! -- 名無しさん (2012-07-01 05:09:08)
  • 長々とした議論になってしまってご迷惑をおかけした管理人様及び他利用者様申し訳ありません。最後に一つだけ。前述の通り個人の価値観の違いはあると思うので完全に客観的とは言えませんが自分なりに色々な可能性を考えた上で出した結論です。勿論陰謀めいたモノについても考えはしましたが真意が何処に在るにせよ「悪法」を秘密裏に、そしてろくな議論もせずに取り決めていたのを広く知らしめてくれる要因であった事に変わりはなく、ここからは少し感情論でもあるので敢えて言うまいとは思ったのですが少なくとも自分はその警鐘を鳴らしてくれた想いに報いたいという部分もあっての事です。これがズッキーさんの意見を考慮した上での私の答えです。 -- お騒がせしました (2012-07-01 05:14:47)
  • いないと信じたいんですが、現地で仮面にスーツで騒ぎだす人とかいたらどうするんでしょうか。 -- 名無しさん (2012-07-01 05:15:57)
  • いるだろうなあ -- 名無しさん (2012-07-01 05:54:22)
  • 肝心の政府が行なっていない被災地にもクリーニング活動を実施したほうが良いと思います。日本や被災者の貢献にもなりますし。 -- Anonymous (2012-07-01 06:08:55)
「コメントログアーカイブ20120701-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ご挨拶
  • ダウンロード刑事罰化法案
  • 注意事項
  • 第一回掃除OFF会in渋谷(2012/7/7)
  • アンケート
  • コメントからの提案
  • In English (About Op.A.C.S)
  • 広告
  • その他
  • コメントの過去ログ一覧




アクセスカウンター
今日 - ;
昨日 - ;
合計 - ;
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 1451日前

    コメントログ
  • 1923日前

    アンケート
  • 4689日前

    トップページ
  • 4763日前

    第1回ACS参加者へのお知らせ(アーカイブ)
  • 4763日前

    コメントの過去ログ一覧
  • 4763日前

    メニュー
  • 4763日前

    コメントログアーカイブ20120718-2
  • 4763日前

    コメントログアーカイブ20120718-1
  • 4772日前

    第一回掃除OFF会in渋谷(2012/7/7)
  • 4775日前

    ご挨拶
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1451日前

    コメントログ
  • 1923日前

    アンケート
  • 4689日前

    トップページ
  • 4763日前

    第1回ACS参加者へのお知らせ(アーカイブ)
  • 4763日前

    コメントの過去ログ一覧
  • 4763日前

    メニュー
  • 4763日前

    コメントログアーカイブ20120718-2
  • 4763日前

    コメントログアーカイブ20120718-1
  • 4772日前

    第一回掃除OFF会in渋谷(2012/7/7)
  • 4775日前

    ご挨拶
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.