L-04Cで使える互換バッテリーについて
492 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 19:08:26.36 ID:PKG0tPXC
まだバッテリー健康なんだけど、CM7.2入れてオーバークロックとテザで快適だから後1年は使いそうだし、バッテリーの予備を買っておくべきか、へたってから買うべきか、売り切れるんじゃまいか?って不安もあるし
1日2回充電するからなあ
536 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:38:22.06 ID:e32xsBd2
>>492
ROWAのL-04C用は一応純正並と思っていい(ベンチ済)。ただし売切れ後の再入荷分はシラネ。
で、これじゃないかなぁとアタリを付けてもっと安いパチ電池二種類を頼んであるが、
使えないかもしれない(まだコナイ。eBayで頼んだやつは催促済)。
おそらく製造メーカーから純正並と思えそうなのが、ROWAの6掛け。純正よりは
落ちる奴が3掛け(二個で6掛け)で買えるハズ。
537 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 01:38:13.64 ID:aTyzysmp
3掛けのやつでいいわw
538 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 07:50:11.40 ID:cvL/5HHW
>>536
尼で一個900円のがあったから、ポチってるんだけど、
それって、6掛けのパチなのかな?
539 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:21:06.68 ID:3njrWnZx
900円ってROWAじゃん?
二個で$7のヤツ、発送不良みたいで28日までに届かなかったら返金するわーって連絡が来た。
ボロイパチ電池は安全回路の問題もさることながら、表示の半分の容量とかあるので困る。
(ステッカーチューンが多すぎる)
540 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 10:39:28.22 ID:cvL/5HHW
>>539
ロワだったらいいんだけど。安いんでちと心配になりました。
ヤスモノ買いのゼニ失いって言うでしょ。
コレしか見当たらなかったので、ポチりました。
541 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 11:52:25.53 ID:3njrWnZx
L-04C用コンパチと名乗っているのはROWAと無限ぐらいでしょ?
安いのって言うとROWA一択なんで、「LGだから他モデルからの流用だ」という
ダメ理論で3個、$14程頼んだんだけど、まだコネー
542 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 14:50:38.05 ID:NDJU0xUN
>>539
型番を教えてくだされ。$7なら買ってみたいです
543 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 15:19:51.02 ID:3njrWnZx
本当に使えるかどうかわからないから、まだナイショ。
544 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:14:33.65 ID:t6WKYzji
LGが出しているL-04Cのサービスマニュアルを眺めていたらバッテリーの型番らしきもの発見
LGIP-590F
これでebayを検索すると出てくるけど、安いのはないな
んで、その結果に出てくる他の機種の品番で検索かけてみる
Battery for LG Optimus 7 E900 C900 C900K Quantum 7Q LGIP-590F LGIP-690F
となっているので、LG Optimus 7 E900 batteryで検索
色々と出てくる
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=LG+Optimus7+E900+Battery&_sacat=0&_odkw=LG+Optimus7+E900+Battery
1500mAhのが2個にチャージャー付きで10ドル切てるとか笑えちゃうね(日本への送料無料とか)
純正は1350mAhなので1割ほど容量が多いということかな
ちょっとわからんのが、型番の590Fと690Fの違い。
どちらも対象機種は一緒なので互換性はあると思うのだが、微妙なところか。
545 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:32:53.94 ID:9EJlLcUD
結局のところ使えるのはどれですか。
546 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:45:35.09 ID:t6WKYzji
>545
人柱になってみるのも世のため人のためなんちって
とりあえず私はコレ買ってみた
http://www.ebay.com/itm/2x-1500mah-Battery-Charger-LG-C900-C900k-Quantum-Pacific-E900-Optimus-7-7Q-/220915608946
到着は2週間後ぐらいかな
547 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:50:41.99 ID:wLP9J9zF
>>544
やっぱりあれ同じバッテリーなのか
LG Optimus7のバッテリーが手元にあるので突っ込んでみました。
ちゃんと動くっぽいです。
型番はLGIP-690F(1500mAh)
555 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:12:33.95 ID:6YAHkopy
>>546
いいなこれ。ポチっとくかなぁ。
Optimus 7で調べたらMugenPowerので1700mAhのが出てきたんだが、
これも使えるって事になるよね。高いけどwww
557 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 20:43:42.46 ID:DW+WS3D1
>>555
1500mAhでもl04c純正より少し厚いから1700になると蓋少し浮くかもよ
562 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 21:51:34.85 ID:cvL/5HHW
あ、900円のロワバッテラ届いたよ。
容量1300mAだよ。
586 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:21:04.26 ID:lDFT83lQ
>>557
ロワのも少し分厚いね
587 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 15:24:33.75 ID:KlOdYe4M
たまに蓋が浮いてくる感じ
588 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 16:29:51.63 ID:tYlwwytl
オレのは完璧に正規品とサイズ同じだ
オマエラのは膨張してる不良品なんだろうな
589 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:33:17.58 ID:E+bZIotZ
純正が1350mAh、互換バッテリーの多くがが1500mAhなので
若干厚みが増しているのではなかろうか
590 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:55:58.73 ID:0fyGmIYq
ステッカーに1500mAhと書いてあってそれだけ容量が本当にあると思っているのか?
機種違うけど、ドロイド君が書いてある1500mAhと1800mAhのバッテリ買ったら、
どっちも1200mAhソコソコしかなかったぞ。
591 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:16:14.01 ID:AG6QZCJ2
中華では容量みたいな型番のバッテリがあるから注意しろってばっちゃが言ってた。
安いんだし、純正と同じ程度使えたらラッキー、それ以下でも安かったんだからラッキー。
592 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 18:57:26.14 ID:l6g0IvEr
>>589
えーー。おれのバッテラ1300だよ。偽ロワかな?
593 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:01:58.48 ID:1HCuKZ4j
一応言っとくけど>>557はOptimus7純正の話ね
643 :SIM無しさん:2012/02/28(火) 11:15:32.09 ID:KUuiQjED
やっとパチ690F到着。ビミョーに厚いけどとりあえず蓋は閉まる。
まだ充放電テスト一回目だけど1300mAh出たのでこれならコスパ的にオケ。
734 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 19:59:40.87 ID:ghtAljfc
IP-690Fの二種類目到着。
やっぱり微妙に分厚い(´・ω・`)
735 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:27:36.88 ID:/c0omaB6
蓋はしまるのか
736 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:32:17.36 ID:UFf6E6xN
微妙で済むぐらいなら蓋削っちゃえ
943 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 12:55:50.20 ID:D0iqFHA/
ebayでバッテリー買った人、その後調子はどうですか?いい感じ?
945 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 16:09:48.15 ID:qmy8uZiX
>>934
書いたと思ったけど、0.5mmぐらい厚いので蓋がビッチビチビチ。
蓋削るか、非常用にしかならん。
最終更新:2012年03月13日 21:43