サポート・レジスタンスライン
サポートラインとレジスタンスラインは表裏一体の線を指します。
下降トレンドから上昇トレンドに相場が反転した場合の最後の底値がサポートラインとなり、上昇トレンドから下降トレンドに相場が反転した場合の最後の高値がレジスタンスラインとなります。
サポートラインやレジスタンスラインが破られると、お互いのポジションが反転し、その値が相場の変動基準となる事が多くあります。
基本的には、「破れない値」の基準として利用されることが多く、人により言葉としての定義の仕方は様々あります。
基本的には他の分析手法と平行して利用するためにあります。
最終更新:2006年11月07日 21:28