属性 | 水 | HP | 114-121 |
クラス | ☆☆ | 攻撃 | 33-35 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 21-22 |
EX(レバー回転) | ふぁいなるめてお→ファイナルメテオ | ||
入手方法 | 魔王のヒメタマゴのEX技【魔王誕生】を成功させるとクラスチェンジ |
# | ★ | ★★ |
1 | ミス | ミス |
2 | こうげき | こうげき! |
3 | こうげき | こうげき! |
4 | プチメテオ | ヒメの笑い声 |
5 | ★→★★ | ヒメの笑い声 |
6 | 召喚★★ | 召喚★★ |
「わたしの保護者にしてあげる」
チビムウスと同じように、魔王リヴィエールが残した分身。 小規模ではあるが魔王リヴィエールの固有技を踏襲した技が多く見られる。
【会心の一撃】も習得するので攻撃技が欲しい場合は覚えさせるのも悪くない。 また、リヴィエール系にしては珍しく【ミス】を覚えるのでキャパシティ不足の対策もできる。
このモンスターの残念な所は入手に掛かる手間と、その労力に見合う性能ではないと言う事。
ただでさえ入手の面倒な魔皇ラフロイグを用意し、レベルを10まで上げてやっと戦闘となるが、手に入るのは魔王のヒメタマゴなので【魔王誕生】を成功させなければならない。
しかもタマゴは孵化しない限り潜在能力の判定ができない全ステータス1であり、厳選しようと言う場合は茨の道。
一応魔皇ラフロイグは新4章で入手手段が増え、厳選を考えないならクエストモードでチヴィエールを探す手段も出てきたが楽ではない。
そうして手に入れたとしても、このモンスター自身や派生種白のチヴィエールの性能に注目するほどの点はなく、その他のモンスターの入手にも関与しないため、趣味的なキャラである事は否めない。
そう言った意味では魔王リヴィエール厳選のためのモンスターとしての位置付けが強いだろう。
実用性は高くないかもしれないが、それでもこのモンスターのまま使いたいと言う人は、☆2で敵全体に混乱を撒けるモンスターとなると限られてくるので、【ヒメの笑い声】を上手く利用して出番を作ってあげると良いだろう。
2020/04/08より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。 【ヒメの笑い声】の強化が確認されている。
チヴィになってもお色直しは欠かさない。 黒いレザーにフリルをあしらった小悪魔のような姿も、 白くまばゆく穢れを知らぬ天使のような姿も、 どちらも魔界の女王ご自慢の装いだ。ただし、 けたたましい笑い声は小悪魔とも天使とも似つかない。 (オレコマンド紹介文より)
# | ★ | ★★ |
1 | ためる | ヒメの笑い声 |
2 | ためる | ヒメの笑い声 |
3 | ★→★★ | ヒメの笑い声 |
4 | ★→★★ | ヒメの笑い声 |
5 | ★→★★ | ヒメの笑い声 |
6 | ★→★★ | ヒメの笑い声 |
2リールは【会心の一撃】(このモンスターが覚える技で一番重い)が入るだけのキャパシティが余っている。
+ | 参考用 |
CV.長久 友紀
登場 | 「よっと!よろしくぅ!」 |
登場(BOSS) | 「はぁーい! わたしに歯向かう愚か者はだあれ?」 |
攻撃前 | 「きゃっははっ!」 |
こうげき | 「それえっ!」「おだまりぃ!」 |
プチメテオ | 「みんなもえちゃいなさーい!」「ぷちめておー!」「みなさい、天の火よぉ!」 |
召喚 | 「さぁーって、パーティーのはじまりよぅ!」 |
ミス | 「もぉ~…っ! ふんっ…」 |
ダメージ | 「あっ!」「いたッ!」「きゃあっ!」「ひんじゃくぅ! 」 |
ステータス↑ | 「アハハハ!」 |
麻痺 | 「」 |
ステータス↓ | 「どちくしょうー!」 |
EX発動 | 「せかいがおわるわよー!」 |
EX技 | 「そおれっ! ふぁいなるめておー!」 |
超EX技 | 「そぉれ、そおれ! ふふふふっ、ファイナルメテオぉ!」 |
勝利 | 「もうおしまい?」 |
撃破 | 「またねー!」 |
撃破(BOSS) | 「今に見てらっしゃい!」 |
排出(加入時) | 「わたしの保護者にしてあげる」 |
排出(通常) | 「わたしのしもべにしてあげる!」 |
排出(Lv10) | 「わたし、いつまでちびのままなんだろ」 |