名前 | 対象モンスター | 作り方 |
---|---|---|
スライム | ☆ | 新序章の戦闘で捕獲 |
スライム・シルバー | ☆☆ | スライム+戦士タンタ、ロボ弐式、魔法使いジヨン、ライジイ、デメラ、炎の戦士バーン、マジシャン |
スライム・ゴールド | ☆☆☆ | スライム・シルバー+吟遊詩人キドリ、スフク、魔獣クイックシルバー |
スライム・マナ | ☆☆☆☆ | スライム・ゴールド+アヴァドン、聖獣キリン、魔王ムウス、魔王リヴィエール |
スライム・フレア | 火属性 | スライム・シルバー+ツブレトマト、ケロゴン(赤) |
スライム・アビス | 水属性 | スライム・シルバー+クサレトマト、ケロゴン(青)、海竜のしずく |
スライム・アース | 土属性 | スライム・シルバー+ツブレプチトマト、ケロゴン(黄) |
スライム・エアロ | 風属性 | スライム・シルバー+ツブレアオトマト、ケロゴン(緑) |
スライム・ドラゴン | ドラゴン族 | スライム・シルバー+ラヴァ・レッドドラゴン |
スライム・シルバー(ドラゴニックソウルを所持)+ケロゴン、レッドドラゴン | ||
スライム・ビースト | 獣・鳥獣・幻獣族 | スライム・シルバー(ケモノの毛orふわふわの毛を所持)+獣族 |
スライム・デビル | 悪魔族 | スライム・シルバー+魔剣王パズズ |
スライム・シルバー(悪魔石を所持)+アスモデウス | ||
スライム・シルバー(ダークマターを所持)+悪魔族 | ||
スライム・エンジェル | 天使族 | スライム・シルバー+光王エーリュシオン |
スライム・シルバー(クラウ・ソラスを所持)+天使族 |
+ | 乱数の検証 |
+ | ボスステージ詳細 |
+ | 詳細 |
当て字、一般的でない漢字、紛らわしい漢字など。
各方面に及ぶもの | 解説など |
---|---|
師/士 |
「マドウシ」(魔導師)という肩書は全て「師」。 他に「師」が付くのは「呪師」「霊媒師」「龍巫師」のみで、残りは「士」。 |
戦士/騎士/剣士 |
モンスターごとに違うので注意。 進化すると「騎士」になるパターンは多いが例外も多数。 |
魔王/魔皇 |
ラフロイグ・クジェスカ・トカイ・マオタイは「魔皇」。 それ以外の「マオウ」と読む肩書は全て「魔王」。 ちなみに他に「皇」が付くのは「煉獄皇」「竜皇」のみ。 |
魔海/魔界 |
現存するモンスターは水属性であれば全て「魔海」。 火属性の魔界の門番ダンテをはじめ、水以外の「マカイ」と読む肩書は全て「魔界」。 |
魔人/魔神 | 封印状態の魔人ジンと魔人イフリートのみ「魔人」。 |
魔導/魔道 |
現存するモンスターは全て「魔導」。 ただし、アイテムには「魔道書」と名の付く物もある。 |
竜/龍 |
現存するモンスターで「龍」が付くのは「龍神」「陽龍」(の大タマゴ)「陰龍」「龍人ククル」「龍神主ククル」「龍巫師」「渾沌龍」のみ。 ちなみに「竜」は「龍」の新字体および略字であり、文字に意味の違いは無い。 |
~・ドラゴン /~・~ドラゴン /~ドラゴン |
紛らわしい「・」の位置。 「~・ドラゴン」となるのは「スカーレッド」と「グランブルー」のみ。 「~・~ドラゴン」となるのは「ラヴァ・レッド」「クリア・ブルー」「ダンテズ・レッド」「ブラック・レッド」「ホワイト・ブルー」のみ。 上記以外のドラゴンは名前に「・」が付かない。 |
正 | 誤 | 解説など |
---|---|---|
黒炎竜サラマンダー | ダーク | 進化前は「ダークサラマンダー」だが、進化すると「ダーク」は付かなくなる。 |
レッド・マジシャン | ・無し | 直接的な関連はこの相互関係のみのキャラだが、「・」の有無が異なる。 |
ブルーマジシャン | ・あり | |
狙撃名手ロビン | 名狙撃手 | あまり一般的でない箇所に「名」が入る。 |
砂縛のランチュラ | 砂漠 |
章のサブタイトルにも含まれる独自の当て字。 誤のパターンを含むモンスター名は存在しない。 (「魔海」は「魔界」のパターンが存在するため上の表に記載) 「砂縛」は「縛る(しばる)」の字、「風隠」は「隠す(かくす)」の字が正しい。 |
風隠の戦士ハヤテ 風隠の族長オロシ 風隠の族長オロシ |
風陰 風韻 封印 |
|
大地の闘士ロック 不屈の闘士ロック 蛇闘士リザド |
闘志 |
ありがちな誤字。 「闘士」は闘う人、「闘志」は闘う意欲を指す。 |
祟神スサノヲ | 崇神 |
ありがちな誤字。 誤りの「崇」は、全く別の「あがめる」と言う漢字である。 パソコンの文字変換ソフトに誤って登録されている事も原因。(詳細はこちら) |
祟竜ヤマタノオロチ | 崇竜 | |
俊速ジレット |
俊足 駿足 瞬速 |
独自の当て字。 「俊敏な速さ」と言う字で「俊速」だと覚えておきたい。 |
神海帝バローロ |
神海底 深海帝 |
独自の当て字。 「しん・かいてい」と区切っても「しんかい・てい」と区切っても誤変換に繋がりやすい。 「かみ・うみ・みかど」と一文字ずつ区切って入力するのが確実。 |
無幻銃士ダルタン 無幻勇士ジャンヌ |
無限 夢幻 |
独自の当て字。 「幻では無い」といった覚え方をしておくと良いだろう。 |
渾沌龍タイチーロン |
混沌龍 渾沌竜 |
一般的ではない表記。 「混沌」の別表記および、中国神話の怪物が由来である。 また、「りゅう」の字は「龍」であるため、「渾沌」の方だけ正しく覚えて油断しないようにしたい。 |
時空の神託者ライシーヤ | 信託者 |
一般的ではない表記。 特に「しんたくしゃ」とまとめて変換すると誤の字になりがち。 「神託」は神からのお告げや託宣、「信託」は信じて託す(預ける)と言う意味。 |
鋏竜ザリガリオン | 挟竜 |
ありがちな誤字。 「挟む」と言う動詞ではなく、道具の「鋏」が正しい。 |
ザリガニ |
ありがちな誤字。 実在の生物は「ザリガニ」が正しいが、このモンスターは「ザリガリオン」。 ドロップアイテムは「ザリガニウム」なので一層紛らわしい。 また、実在の「ザリガニ」も逆に「ザリガリ」と誤用がされる事が少なからずあるらしい。 |
|
時元銃士ダルタン |
時限 次元 |
独自の当て字。 「時間と次元を超える」ダルタンらしい当て字だが、覚えづらく紛らわしい。 |
絢蘭竜ククルカン | 絢爛竜 |
独自の当て字。 「らん」を花の種類である「蘭」に置き換えるのが正しい。 |
予言者シビュラ | 預言者 |
ありがちな誤字。 「予言」は未来を言い当てる事で、「預言」は神から預けられた言葉である。 |
創世竜プロトスタードラゴン |
創成竜 創生竜 |
ありがちな誤字。 世界の始まりと言う意味の「創世」が正しい。 |
オレカバトルには、他作品のキャラクターが一部ゲスト出演している。
本作の姉妹作となる女児向けアーケードゲーム「オトカドール」には、オレカバトルのキャラが一部ゲスト出演している。
Nintendo Switch用ゲーム「ソロモンプログラム」には、オレカバトルのキャラが一部ゲスト出演している。
体験版は「ミラコロコミックVer.2.0号」付録として初登場(コロコロオンラインの記事参照)。
また、オトカドールからも「王女ウエステ」「天使プリッド」を始め多数のゲスト出演が確認されている。(一部は肩書変更)
章 | モンスター | 解禁条件 | ボス煽り文句 |
---|---|---|---|
序章 | レッドドラゴン | 稼働直後 | なし |
魔王リヴィエール | さすらいの魔獣ギリメスキャン後 | 魔界の女王 魔王リヴィエール 解禁!! | |
邪神ムウス | さすらいの銀竜のタマゴスキャン後 | ラスボス 邪神ムウス 降臨!! | |
新序章 | ラヴァ・レッドドラゴン | さすらいの炎の戦士バーンスキャン後 | なし |
ブルードラゴン | |||
ゴールドドラゴン | さすらいのパズスキャン後 | 黄金の咆哮! ゴールドドラゴン 解禁!! | |
狂王マルドク | さすらいの炎の召喚士ヒートスキャン後 | 狂気の王 マルドク 君臨!! | |
第1章 | ブルードラゴン | さすらいの剣士ダンテスキャン後 | なし |
ブリザードドラゴン | さすらいの氷結精スキャン後 | 美しき破壊者 ブリザードドラゴン 解禁!! | |
邪神アズール | さすらいのサリエルスキャン後 | 魔海の支配者 邪神アズール 覚醒!! | |
新1章 | クリア・ブルードラゴン | さすらいの水の戦士フロウスキャン後 | なし |
暗黒竜ファヴニール | |||
棘竜ゲンブ | さすらいのフリートスキャン後 | 剣山竜、見参! 棘竜ゲンブ 解禁!! | |
ロボ零式 | さすらいの魔海将フィスカスキャン後 | 世界を初期化する!? ロボ零式 起動!! | |
第2章 | 暗黒竜ファヴニール | さすらいの銃士ダルタスキャン後 | なし |
スカルボーンドラゴン | さすらいの竜のズコツスキャン後 | 乾きの竜 スカルボーンドラゴン 解禁!! | |
邪神サッカーラ | さすらいの魔人ジンスキャン後 | 砂縛の支配者 邪神サッカーラ 復活!! | |
新2章 | 冥王竜ファヴニール | さすらいの土の戦士ロックスキャン後 | なし |
龍神ククルカン | |||
魔神グノーム | さすらいのゴクオーくんスキャン後 | 大地を揺るがす脅威! 魔人グノーム 解禁‼ | |
大魔神イフリート | さすらいの吸血竜のタマゴスキャン後 | 封印されし古の獄炎! 大魔神イフリート 復活!! | |
第3章 | 龍神ククルカン | さすらいの竜騎兵レオンスキャン後 | なし |
漆黒の竜騎士レオン | さすらいのスサノヲスキャン後 | 漆黒の竜騎士レオン 参上!! | |
邪神ナナワライ | さすらいの金竜のタマゴスキャン後 | 憤怒の守護神 邪神ナナワライ 解禁!! | |
新3章 | 神樹竜ククルカン | さすらいの風の戦士ハヤテスキャン後 | なし |
風隠の族長オロシ | さすらいの風隠の族長オロシスキャン後 | 吹き荒れる陰謀!風隠の族長オロシ 解禁!! | |
鬼神ニラーハラー | さすらいのシロッチスキャン後 | 神界の恐怖!鬼神ニラーハラー 出現!! | |
第4章 | スカーレッド・ドラゴン | さすらいの熱戦士アレススキャン後 | なし |
黒炎竜サラマンダー | さすらいの黒炎竜の火種スキャン後 | 魔界の焔 黒炎竜サラマンダー 解禁!! | |
邪帝ラフロイグ | さすらいの近衛隊長バルトスキャン後 | 灼熱の支配者 邪帝ラフロイグ 降臨!! | |
新4章 | 黒鉄竜アイアンドラゴン | さすらいの鉄戦士クロムスキャン後 | なし |
灼鉄竜スティールドラゴン | さすらいのアヴァドンフードスキャン後 | 赤熱の灼鉄竜!灼鉄竜スティールドラゴン 解禁!! | |
煉獄帝アレス | さすらいの魔将ガープスキャン後 | 焔差の覇者!煉獄帝アレス 炎上!! | |
第5章 | グランブルー・ドラゴン | さすらいの海賊アズールスキャン後 | なし |
時空竜ビックバイパー | さすらいの盗賊ユライスキャン後 | 時空の覇者 時空竜ビックバイパー 解禁!! | |
邪帝クジェスカ | さすらいのヘイムダルスキャン後 | 冷国の女王 邪帝クジェスカ 解凍!! | |
新5章 | グレイシアドラゴン | さすらいの雪戦士スノースキャン後 | なし |
魔海竜シーサーペント | さすらいの深海タマゴスキャン後 | 深海の暗殺者!魔海竜シーサーペント 解禁!! | |
神海帝バローロ | さすらいのパスカル先生スキャン後 | 暴虐のメイルシュトローム 神海帝バローロ 覚醒!! | |
第6章 | 漆黒竜ファヴニール | さすらいのダイヤスキャン後 | なし |
ダークボーンドラゴン | さすらいのゾンビーくんスキャン後 | 暗黒の略奪者 ダークボーンドラゴン 解禁!! | |
邪帝トカイ | さすらいの獣戦士ライオスキャン後 | 腐敗の暴君 邪帝トカイ 出現!! | |
新6章 | 鬼竜ネクロドラゴン | さすらいの天戦士クレイスキャン後 | なし |
聖竜アークドラゴン | さすらいのラコーラスキャン後 | 天空の使者! 聖竜アークドラゴン 翔来!! | |
聖帝エーリュシオン | さすらいのアザゼルスキャン後 | 罪なる者に罰を! 聖帝エーリュシオン 降臨!! | |
第7章 | 雷神竜ククルカン | さすらいの剣客ヒエンスキャン後 | なし |
陽龍ヤンシェンロン | さすらいのカゲスキャン後 | 極彩色の舞い 陽龍ヤンシェンロン 解禁!! | |
邪帝マオタイ | さすらいのビンボーガミスキャン後 | 荒ぶる拳皇 邪帝マオタイ 出現!! | |
新7章 | 龍巫師ライシーヤ | さすらいの竜戦士リントスキャン後 | なし |
渾沌龍タイチーロン | さすらいの放浪の竜騎士レオンスキャン後 | 陰陽が交錯する! 混沌龍タイチーロン 繚乱!! | |
覇星神ライシーヤ | アップデートで自動解禁 | 世界を守れ! 覇星神ライシーヤ 来寇!! | |
闇の章 | 崩星竜ブラックドラゴン | 星が…死ぬ!? 崩星竜ブラックドラゴン 超誕!! | |
星の章 | 星の騎士ライト | 星の騎士ライト 彗参 | |
融帝ダクラウ | 融解する大地! 融帝ダクラウ 甦生!! | ||
時の章 | 永劫竜ウロボロス | ∞の輪廻! 永劫竜ウロボロス 転生(てんしょう)! | |
光の章 | 創世竜プロトスタードラゴン | 新たなる世界。 創世竜プロトスタードラゴン 光臨! | |
夢の章 |
崩星竜ブラックドラゴン 創世竜プロトスタードラゴン 星の騎士ライト ケロゴン(虹) 魔海の番人ダンテ バイオ・ジェスター タマゴン マーリン プチクラブ キュピィ・怒 魔法少女マジナ タツドン |
なし |
巌の章以降、今まではサイレント修正のみで済まされていた強化がゲーム画面で告知されるようになった。
以下はその告知が行われたモンスターのリストである。
*1 例えば【ハンドレッドフィスト】1回の発動時、あるモンスターに対するダメージは52,52,53…、別のモンスターには80,82,83…のような入り方をする。
*2 例:(BOSS)大天使ミカエルを討伐すると新5章だと300G前後だが、天空神殿だと600G前後手に入る
*3 星の章始動時、コロコロコミックの記事は「オレカバトルクロニクル ついにクル!!!」と題されていた。
*4 公式サイトトップでは、これらの他にライム・ジェスター、ファン、メドゥシアナが登場
*5 公式サイトトップでは、これらの他にゴバクガエルが登場
*6 公式サイトトップでは、これらの他にサソーピが登場
*7 公式サイトトップでは、これらの他にツチが登場
*8 公式サイトトップでは、これらの他にキングノームが登場
*9 イラスト「虹色のめざめ」のポーズ
*10 イラスト「虹色のめざめ」のポーズ
*11 公式サイトトップでは、これらの他にヤドカメが登場