frame_decoration

猿石

パラメータ

属性 HP 76-80
クラス ☆    攻撃 4
種族 風族 素早さ 4
EX(ルーレット) (ヒビが入る前)カカザンのレイ風→(ヒビが入った後)生まれる
入手方法 対CPU戦で出現、カード化可能

初期コマンド

1 ミス
2 ミス
3 ミス
4 はねまわる
5 はねまわる
6 レイキをやどす

覚える技

  • 単体選択攻撃
  • ランダム攻撃
    • はねまわる
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
    • レイキをやどす
  • コマンドパワー増減
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

猿石 出現条件

  1. ☆クラス合計 〜6 ※(BOSS)斉天大聖ソンゴクウから入手

クラスチェンジ派生

  • 猿石(Lv1〜10)で風属性技でヒビが入った後に、超EX技【生まれる】発動でクラスチェンジ→イシザル

解説

魔王のトリタマゴ魔王のヒメタマゴ以来、久しぶりの特殊な進化方法を持ったモンスター。
彼らと違うのはHPがそこそこ高いゆえに、ダメージを食らっても即落ちすることはあまりない事。
また、潜在能力はこの時点で決まっているので、HPの潜在能力だけは孵化前に吟味できる。

超EX技発動で孵化するのだが、上記の魔王タマゴとは少し孵化方法が違う。
通常の状態でEX技を発動しても自分に風属性のダメージを与える【カカザンのレイ風】しか使えない(EXルーレット全てこの技になる)。
【生まれる】を発動するには、自身が風属性の技を受けて、ヒビが入った状態にする必要がある。
即ち【カカザンのレイ風】は自分にヒビが入った状態にするための技となる。
ヒビが入った状態でEX技を使えば、EXルーレットが全て【生まれる】になり、猿石からイシザルが生まれ、戦闘に参加する。
戦闘が終わればタマゴと同様にクラスチェンジしてカード化する事ができる。

ヒビが入った状態にするには、【カカザンのレイ風】を使わなくても、風属性の技さえ受ければ良い。
敵のケロゴン(緑)ドラコッコマゴラシルフなどから、低火力の風属性攻撃を受けると楽になるだろう。
難しければ味方カマイタチの【カマクスリ】あるいはシルフダムキナの【いやしの風】【めぐみの風】を猿石に使ってみよう。
それらも風属性の技のため、簡単にヒビを入れる事ができる。

孵化場所や居ると便利な味方は魔王のトリタマゴと同じなのでそちらのページを参照。
また、戦闘中に【生まれる】で現れたイシザルと、戦闘後にクラスチェンジで出てくるイシザルで能力値に違いが見られる点も同じなので注意。

  • 【レイキをやどす】は味方のEXゲージを2増やす効果がある。
    孵化させたいのならこれを多く覚えさせた方がいいだろう。
    • かつてはこの技をヒビが入った後に使うと、ヒビが入る前に戻ってしまったが、今はヒビは維持されるので心配せず使おう。
  • 【はねまわる】は爆音を放ちながら辺りをはねまわり、自身以外の敵味方にランダムで4回攻撃する倍率100%の無属性物理攻撃。
    • 基本的にはいらない技だが、攻撃先が全て味方だった場合はEXゲージが+4されるため、それを狙ってみるのも手。
    • 反面、スライム程度なら倒せるので、孵化のためにスライム3体チームを相手にする時はこの技を使わないように。
    • かつて【七十二変化の術】が攻撃力を術者自身のもののみ参照していた頃、この技も注目された事があった。
      味方が1体だけになった時に使用すれば、合計400%相当のダメージを相手に与えられたためである。
      現在では攻撃力の平均値が用いられるようになり、このカードのとても低い攻撃力が足を引っ張る事になったため実用性は激減した。

一時期、CPUのルーチン変更で体力が減っていると集中砲火に会いやすくなり、孵化させるのが一層難しくなっていた。
現在は攻撃対象がランダムに戻っているので、孵化の難易度も下がっている。

由来

西遊記において、山島である花果山の頂に一塊の仙石があり、そこから「石猿」が生まれたという話より。

コマンドサンプル(【レイキをやどす】型・コマンド潜在)

1 ミス
2 レイキをやどす
3 レイキをやどす
4 レイキをやどす
5 レイキをやどす
6 レイキをやどす

EXゲージを増やせる☆1モンスターの中で最も高いHPを持っている。
その代わり、キャパシティは最下位で10相当しか持っていない。(参考までにスライム等は12、レッドジェリー等は14)

コマンドサンプル(【はねまわる】型・コマンド潜在)

1 はねまわる
2 はねまわる
3 はねまわる
4 はねまわる
5 はねまわる
6 はねまわる
最終更新:2022年04月21日 19:43