世界って……難しいな……
なんだって壊せるのに……大切な仲間一人……守れやしない……
……だが、楽しいな。この世界は。
キンヨウビ
タイプ:[[はがね]]
通常特性:はがねつかい
さめはだ
いかく
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
キンヨウビ |
55 |
160 |
150 |
30 |
50 |
55 |
キンヨウビ
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
かくとう/じめん/ほのお |
いまひとつ(1/2) |
ノーマル/いわ/ひこう/むし/はがね/こおり/エスパー/くさ/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
どく |
基本情報
非常に高い物理火力と物理耐久に、それ以外はからきしという、尖りに尖った種族値配分。
抜群をつける範囲はそれほど広くなく、だが等倍でも無理矢理突破するというなんとも脳筋なキャラ。
補助技も覚えるがこの低速では使い方が難しい。
特性考察
はがねつかい
タイプ一致込みで鋼タイプの技の威力が2.25倍にまで上昇する。
元々抜群を取れる相手の少ないタイプではあるが、等倍でもこの火力で無理矢理突破可能。
さめはだ
物理流しとして運用するならいかくと選択。襷潰しにもなる。
いかく
物理流しとして運用するならさめはだと選択。ステルスロックとの相性も良い。
型考察
基本型
性格:いじっぱり/ゆうかん
特性:お好みで
確定技:アイアンヘッド
選択攻撃技:じしん/メタルバースト/からげんき/げきりん/ハサミギロチン/ギガインパクト
選択変化技:ステルスロック/つるぎのまい/みがわり/ほえる/ちょうはつ
努力値:HA252
持ち物:こだわりハチマキ/とつげきチョッキ/オボンのみ/イアのみ/こうてつプレート
物理相手に繰り出し、交代先に持ち前の火力をぶち当てていく。
浮いている鋼や炎には手も足も出ないので注意。
対キンヨウビ
特殊には非常に脆いが、火力が尋常ではない。鋼を半減以下に受けられるキャラは必須。
鋼タイプ以外の技も不一致とは言えそれなりの火力があるので油断は禁物。
RP設定
特殊な能力を持った集団の一人。集団は「我々」を自称し、非所属者は「ヤツラ」と呼称する。
司法機関からは「特別警戒性特殊災害」と呼称されるその集団は、人間と同様の外見を持ちながら思考や行動が人間と乖離し、
身体能力は人間をはるかに凌駕し、何よりも人間は持ち得ない異常な能力を持っている。
またその集団は人類に対し非常に敵対的であり、人類を根絶することを掲げる目的としていた。
その中で彼女は"金曜日"と呼称されており、表向きの顔はなく裏方の存在であった。
明るく無邪気で能天気、同じヤツラの仲間とも仲が良く、"木曜日"や"土曜日"を引っ張りまわしては遊ぶお調子者。
特に後述のようにタッグを組む"土曜日"とは仲が良く、かなりの信頼関係を築いていた。
だが同時に攻撃的かつ残忍で、人間を殺すことに一切の躊躇は無い。
正確には「後始末が面倒」「殺すなと命令されている」以外では、数秒前まで普通に接していた相手でも平然と殺害する。
頭がそれほど良くないこともあり、加減を知らないので、お目付け役との兼任で"土曜日"とタッグを組んで行動する。
初期から小規模な破壊活動(即ち夜間の大量殺人)を繰り返していた。
全身を金属製の巨大な刃へと変化、放出する能力を持つ。刃は非常に切れ味がよく、軽く当てるだけで鉄筋コンクリートを切断する。
それをヤツラ特有の身体能力で以って振り回すわけだから、周囲は生物非生物問わず無残に切り刻まれることになる。
刃の形やサイズはある程度自由に出来、本人曰くの最大出力では全長4mを越える巨大な刃の怪物へと変貌していた。
敏捷性そのものはヤツラの中では高くない方だが、その分膨大な破壊能力を持ち、さらに刃は非常に頑丈で、銃弾はもちろん、戦車砲や戦闘機の爆撃すら悠々と防いで見せた。
なお"土曜日"が携帯している刀はこの能力で生み出されたものである。
長らく正体不明の大量殺人鬼として騒がれていたが、半ば偶然により警官の一人を殺害した際、その警官が捉えていた動画から正体が発覚。
その人知を超えた力から「特別警戒性特殊災害」、即ち人間ではなく災害であると制定され、特別対策本部、通称「特三」が設立される切っ掛けとなった。
その後はコード:ブレードと呼称され、ビーストと同様に警戒されていた。
"土曜日"と"水曜日"の離反に際し、"日曜日"から歪んだ情報を与えられたことで親友であった"土曜日"と決別、敵対することになる。
その後は"月曜日"とタッグを組み、大晦日に計画された1231事変を引き起こすための囮になり、"土曜日"を誘導。
かつての親友と死闘を繰り広げるも、敗北。"土曜日"に見取られ、"土曜日"と世界への愛と感謝を告げ、死亡する。
ヤツラの中で唯一、憎しみや妬みではなく、無邪気で純粋な感情から戦っていた存在であった。
進化の流れ
タブーカルマ
↓
ツイタチ:「めざめるパワー」を覚えた状態で月曜日にレベルアップ
フツカ:「めざめるパワー」を覚えた状態で火曜日にレベルアップ
ミッカ:「めざめるパワー」を覚えた状態で水曜日にレベルアップ
ヨッカ:「めざめるパワー」を覚えた状態で木曜日にレベルアップ
イツカ:「めざめるパワー」を覚えた状態で金曜日にレベルアップ
ムイカ:「めざめるパワー」を覚えた状態で土曜日にレベルアップ
ナノカ:「めざめるパワー」を覚えた状態で日曜日にレベルアップ
↓
ゲツヨウビ:「かたきうち」を覚えたツイタチがレベルアップ
カヨウビ:「からをやぶる」を覚えたフツカがレベルアップ
スイヨウビ:「みずのはどう」を覚えたミッカがレベルアップ
モクヨウビ:「きりふだ」を覚えたヨッカがレベルアップ
キンヨウビ:「ハサミギロチン」を覚えたイツカがレベルアップ
ドヨウビ:「しんくうは」を覚えたムイカがレベルアップ
ニチヨウビ:「わるだくみ」を覚えたナノカがレベルアップ
対戦感想
使用感想
最終更新:2017年02月05日 05:58