364 :オリキャラと名無しさん:2012/05/23(水) 00:02:18

1-091です

牧×エイシアさんも妄想してみたら、
「二十歳で子供産んでたらこんくらいになってたのか……」
と、おやじ気分を満喫してさらに子供相手にさかってしまったことに自己嫌悪に陥ればいいおw
と萌えてしまったwwwww状況悪化もいいww

そしてシルヴィアさんに癒される
なんて無垢なんだ……

そして、どう考えても
「そいつから離れろや」
「もともとお前らの蒔いた種やろが」
「んだと?やんのかコルァ」
「おう、かかってこいや」
「上等じゃねえか表出ろや」
と言い出すような喧嘩上等脳が邪魔をする……二人ともこんなキャラじゃない><

365 :オリキャラと名無しさん:2012/05/26(土) 11:22:04

》364
1-710です
こちらこそ、萌えるレスをありがとうございます!
同じく、牧先生×エイシア? に萌えてしまったので、レス返しw
いつも本当にすみません……
以下、多分、こんな感じwな、台詞SSwです

366 :-CROSS OVER THE DAY ANOTHER-君を誘う-:2012/05/26(土) 11:30:33

「先生、シルヴィアに手を出したら殺すよ」
「は? エイシア、だっけ? お前、何言ってんだ、あの子を預けてきたのはそっちだろ!」
「……煩いな。ま、いいや、先生、やっと二人きりになれたからね。
 先生、あのさ、俺と、シない? 俺としたら、良い事、教えてやるよ」

「お前……ガキのくせになに言ってんだ! ちょっ、待っ、止めろ!」
「俺は、本気だよ? 俺は今、本気で先生としたい……まずキスから、始めようか?」
「……っ!!」

―― その直後 ――

「エイシア! ……だから、なんで! 
 なんで、君は、そんな風に簡単に、自分を軽んじるような真似を平気でするんだ!!」

「……あっ! ……アル、って、ウィルも一緒か……なんで今、急にドアを開けるかなー? 
 ……うわ、ごめん! 俺が悪かった!! 本気で悪かった! 本当にごめん……」

「……先生? 本気で、あいつに手を出そうとしてたの?
 良い大人のくせに、子供相手に何しようとしてたのか解ってる?」

「は? 本気で手を出す訳ないだろ? こんなガキに!」

「誰がガキだ! って、ウィル、君も牧先生に、本気で怒るなよ……」
「エイシア……あのさ、君は、誰が、誰に対して、本気で怒ってると思ってるのかな?」

「……いや、本当にすみません……こんなことは、もう、しないから……
 本当にごめんってば……それに、牧先生は、悪くないんだよ、誘ったの俺だし」

「……誰が、誰を誘ったのかな? エイシア、ちょっと別室で、話をしようか?」
「え、あ、ごめんなさい! もう二度としません!! 許してってば!!」

――嘘だ……あいつが……あいつが牧を誘ってたなんて……!

「あれ、繊? いや、だから、本気じゃないから!!」
「え、あ、繊! 確かに、こいつ、本気じゃなかったような気もする」

――本気じゃないって、どういうことだ! まさか本当は、牧の方から、あいつを誘ったとか!?
  それとも、お互い合意の上だったとか、そういう事なのか!?

「ふうん、エイシア、君、本気じゃないくせに、先生を誘った訳だ」
「ちょっ! 待てよ、ウィル、お前、何で急に、俺を抱きあげようとしてるんだ!
 やだ、本当に許してってば!」

「無理」

「ウィル! ……っあ!」

「ウィル、止めろ! この場で、エイシアの気を失わせるとか、そういう扱いはないだろう!
 君の方もこれ以上、やり過ぎるな!」

「アル? 君の方も少し、此処か、若しくは、何処か別の場所で待っていてくれるかな?
 俺は、こいつに、別室で、本気で話したい事があるから。
 先生と繊もね、後で、別々に話したい事があるから。じゃあ、また後で」 

―― 二人が立ち去った、その後 ――

「だからさ……ろくな事にならないんだよ……身内の事をあんまりどうこう言いたくないんだけど
 ……先生と、繊も、ウィルには気を付けた方がいい」

「アル、あんたさ、それって、どういう意味なんだよ……」

――【以上、続かない】――

ということで、やっぱり、大混戦の兆しありwという感じになりましたw
あれ、でもシルヴィアがいないな―
シルヴィアは、京様あたりとお茶でも飲んでるのかもしれません…w

姐さん、毎回、素敵な萌えの種をご提供いただき、ありがとうございますw
そして、これからもどうぞよろしくお願いしますww

※wiki収録後に、一部修正を加えました。
※続きは、創作してもらうスレ 1-368
※各キャラクター設定の詳細は、本スレ1-866 と、設定スレ 1-036


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月08日 14:12